1
女 99歳 長崎

生きる事…

自傷…
身体を傷つける
薬に溺れる
だけが
 
自傷じゃない…
 
生きていく事で
心に背負う
傷もある…
 
希望なんか
望まない…
 
希望の隣には
絶望がある
 
生きる事.自体が
自傷だから…
自殺なんてしなくても
リスカなんてしなくても
 
もう…いい
(W43SA/au)
2 AINT
人と付き合うことで少しずつ自分を傷つける。
それは希望ではなくたんなる儀式かも知れませんね…

希望が存在することでそれに対するものの存在もあると思っています。

根拠はありませんが望まない限りは失うこともないと思います。

駄文すいませんでした。
(W53CA/au)
3
AINTさん
そうですね。
儀式なのかも…
 
傷付き.傷付け
その繰り返し
 
何も望まなければ
傷つくこともありません。
 
死にたいとも
考えません
(W43SA/au)
4 AINT
望まなければ自身が傷付かないとは限らないと思います。
人付き合いの中で傷付くこともあると思います。

主様が言っておられるように、生きること自体自傷…
主様の過去の経験、自己の価値観からそう想うのだと思います。
しかし、諦めることと過去を事実として受け入れることは異なることだと思います。

私の考えを押し付けるつもりはありません。 不快を言いすいませんでした。
(W53CA/au)
5
AINTさん
 
過去から.まだ…
立ち直れてないのです。
死にたい…
自分さえいなければ…
考えますが
逃げても仕方ないと
わかってます。
 
望まなければ.傷つかないわけでもないですね。
実際.色んな事
考えすぎて
傷付き.誰かを傷付けてます。
 
 
ごめんなさい
考えがまとまらなく
上手く言えません。
 
(W43SA/au)
6 AINT
主様が言っておられるように、いろいろなこと考え、いろいろなことをする。しかし何故、そうするのかわからない。
人の本質を考え、理由、理屈を付け加えるのか、常識、良識で考えるのか価値観によります。
人間にある二面性によって苦悩しているのだと思います。

主様を惑わすもの支えているものは主様の過去の経験、環境の中からきていると思います。

人付き合いの中で傷付き合うことは避けれないと思いますが、いろいろな価値観に触れることで得るものもあると思います。そうやって人は解決の糸口を模索していると思います。

気持ちを上手くまとめようとすると何を言い、伝えたいかわからなくなると思います。
主様の気持ちは物ではないのですから。
(W53CA/au)
7
希望を持ち…望みを持つと
今まで.周りを苦しめてきました。
欲張りすぎたのかもしれません
自分の事ばかり.考えてました。
周りが.苦しみ
悲しみました…
 
死んだら.自分も楽になれる
周りも楽になれる。と思ったら
それに.失敗して
皆に迷惑掛け
 
私の姿を視る度
悲しそうにします。
 
今は.何も望んでは
いけないんです。
生きるも死ぬも…
 
ひたすら.周り
迷惑掛けないように
籠にこもるだけ…
(W43SA/au)
8 AINT
死 という結末ですべて楽になれるのか私にはわかりません。死ぬことで世界が終わることにはなるとは思います。

死を望む者への死は希望となりますが、望まない者へは絶望になると思います。死と決め付けられた望まない者へ死からの救いは 助かる と言う人からの嘘になると思います。
つまり人の言葉で希望にも絶望にも変わると思います。

勝手な推測ですが、主様の希望とは今の現状から抜け出すため 生きる覚悟を決める ことだと思います。

周りに迷惑を掛けたと言われる分、主様も苦悩なされているのだと思います。


乱文ですいません
(W53CA/au)
9
生きていくと決め
過去や病気を
受け止めて
頑張っていくと約束しました。
 
でも…たまに
疲れてしまいます。
私の様子が
少しでも可笑しいと
周りが不安になり
心配します。
 
たまに.窮屈になり
逃げ出したくなります。
まだ.甘えてるんでしょうね…
(W43SA/au)