15 無名さん
Data 

Data
Keito Miyama

深山 京人

どうかな、君の勘違いかも。

175p 1/10 A型
保健委員 柔道部 一年
NL/BL #43676b 17.3.16〜


性格
*一 見すると口数も多くなく感情の起伏もないように見受けられるが表面に出ないだけでその内実は喜怒哀楽が明確であり行動で示す性質。ゆえに親しくない相手か らすると自分勝手で気まぐれな行為に映るかもしれない。強いられる敬語があまり得意ではなく、教師や保護者などに対してと礼儀を重んじる部活上で仕方なく といった場面の他は率先して使いたがらない。苦言を呈されれば直すレベル。社会に出るまでに直そうとは思っているがいかんせん消極的。そういった部分も自 己本位と捉えられ、実際その件に関してはその通りなのだが他者を慮り気遣う面はそれなりに持ち合わせている。特に女子供には顕著。勝負事には割合白熱しや すいものの熱が冷めるのも早く試合終了後のテンションは至って低い。総じて生意気と称されがち。

備考
*父 と兄の影響で幼少時より柔道を手習いしていたため道場を辞めた現在も部活ではそこそこの成績を残すことが出来ている模様。本人的には不服だが入寮条件が柔 道部に入ることだったため抗えず、また柔道部に入ったら入ったで割合楽しんでしまっているので流されやすい向きもあるだろう。身長は未だ発展途上であり更 に伸ばすために出来るだけの努力はしている。運動神経は悪くない筈だがスケートはできない。そして座学も平均点キープなくらいで取り分け頭がいいわけでも ない。現国と古典に関しては赤点常連。料理上手な母に育てられ和食を基本としていたためジャンクフードなどは殆ど食べたことがなく、スナック菓子すら未知 の領域。自炊もそれなりに出来るのでファーストフード店やコンビニなどにも足を運ぶことはない。一度くらいは食してみようという気持ちはあるよう。年の離 れた弟の影響で明言はしないが密かに戦隊物が好きだったりする。

ロール
*(休 日の朝というものは往々にして惰眠を貪るものと決めている人物は少なくないだろうが、深山も無論その内の一人と数えて貰って構わない。早寝早起きを身上に 掲げる家族も今は遠く離れ、学生寮で寝起きをするものを止める無粋な輩はこの場に存在しない。心ゆくまで夢の世界を探検できようというもの。しかし本日は そうも言っていられぬ事情があった。眠る前にセットした目覚ましのアラーム音に眉を顰め、それでも寝汚く手を伸ばしてアラームをオフにし再び数分間の平穏 が訪れる。翌日の己の惨状を見越して複数回のアラームをセットした前日の自身に対して複雑な想いを抱きつつ、一旦目が覚めてしまえば寝直すことの出来ぬ性 質とあってのろのろと布団から這い上がる。込み上げた欠伸を噛み殺し未だ完全に覚醒し切らぬ思考でぼんやり見つめた視線の先、薄っぺらいテレビが視界に飛 び込み目的を思い出す。そのまま顔も洗わずにリモコンでモニター画面のスイッチを入れるとちょうどCMが切り替わり現在放映中の戦隊もののオープニング テーマが流れ出した。子供じみた趣味との自覚はありながら週に一度の放送を心待ちにして眺める様は、いっそ不気味である。本日のストーリーも佳境に差し掛 かった頃合い、付近の部屋から大音量のテレビ音声が聞こえ思わず目を丸くした。直後徐々に消えたところから察するに誤ってリモコンでも踏みつけたのだろ う。どさくさに紛れ次回予告を見逃し釈然としない気持ちでいたが、部屋をノックする音に訝しみ立ち上がる。開閉音とともに現れた顔は見知った者であった) ああ、さっきの君だったんだ。別にいいよ。――多分、同じ番組観てたから。


[←戻る]