15 無名さん
ひまりんのおてがみ

▼ひまりん 
ひまりんだりん!お久しぶりだりん!
DREAMIN'を閉鎖にするって飲み友の古てぃん…もとい管理人の古畑さんから聞いて、元を辿ればひまりんの事がきっかけでみんなに不信感を与えてしまったのもあって、申し訳ない気持ちがいっぱいでずっと引っ込んでいたりん……。
だけど、どうしても伝えたい事があったから来たりん!少しだけみんなの大切なお時間をいただきますりん!


長くなっちゃうけど、ひまりんについてお話しさせて欲しいりん。

PBTの楽しみ方は人それぞれだりん。頻繁にTLに顔を出して活気付けてくれる人もいれば、忙しい合間に浮上して会話を楽しもうとしてくれる人もいるし、みんなのツイートが並ぶTLを眺めて楽しむ人もいるりん。

けれどその反面、特定の時間帯に特定のメンバーが固まりやすかったり、出来上がっている空気に入り辛くて遠慮してしまったりして、交流範囲が偏りやすいという点が気掛かりだったりん。

「比毬市」という世界観の他にも、共通の話題に成り得るものを通して、普段なかなか話せない人との交流の糸口に使ってもらえたら…そういう目的から生まれたのが「比毬市マスコットキャラクター・ひまりん」なんだりん。

DREAMIN'のリニューアルに伴いクローズアップした比毬市という箱庭世界の中で「こんな場所にDREAMIN'のメンバー同士で行ってもらえたらいいな」っていう場所を伝えたり、TLで共有出来そうなら話題の種を作ったりするのに、ご当地キャラという媒体はちょうど良いと思ったんだりん。
以前のDREAMIN'では使う人がいなくて寂しかったから、診断ツールやハッシュタグもいっぱい使って良いんだよ!って推奨するつもりで率先してやっていたんだりん。

そして何より、内輪ネタが続いて他の人が入りにくい空気のTLにひまりんが入る事で、その流れを断ち切る事が出来るのではないかと考えたりん。
参加者同士が注意しあって空気を悪くするくらいなら、ひまりんが憎まれ役を買ってでも雰囲気クラッシャーとして動いて、風通しをよくして皆が絡みやすい場を作りたいなー…
なんて、慣れないながらもひまりんなりに考えて行動していたりん。


正直なところ実験的な運用だったからなにもかも手探りで、これで良いのかな?押し付けがましくないかな?嫌がられないかな?って内心鳥肌立ててびくびくしていたりん。
…実際やりすぎちゃったところがあって、それを不快に思う人も居たんだりん。考えの足りないひよこで本当にごめんなさいだりん。

でもでも、ひまりんの事を好きだって言ってくれる人やひまりんを話題にしてくれる人もたくさん居てくれて、その人達のツイートを見る度にとっても嬉しい気持ちになれたりん!「頑張ろう」と思えたんだりん!


今まで黙っていたけど、ひまりんには「パンうめぇ」とか「酒飲みたくなってきた」とか呟いちゃう中の人がいるりん。
ひまりんに限らず、ナリキリをやっているひとたちも同じだりん!参加者も管理者もみんなも同じ、キャラクターの向こうには必ず生身の人間がいるんだりん。
対人でのナリキリは、単純にキャラクター同士のやり取りだけではなく「向こう側にいる誰か」への思いやりも含めて成り立っているものだりん。

古畑さんがそうだったように、DREAMIN'を楽しんでくれてる人達ひとりひとりの優しさと思いやりに支えられていたから、ひまりんはひまりんとしてやって来られたんだりん。
今のひまりんの心の中は、みんなへのありがとうの気持ちでいっぱいだりん!

こんな形になってしまって本当にごめんなさいだりん。
短い間だったけど、ほんのひとときでもDREAMIN'の中で過ごす日々を楽しんでもらえたのならそれだけでひまりんは幸せだりん。
今まで本当にありがとうございましたりん!

ひまりん

(au)
11/27(火)3:07