16 K@さっきの続き◆7abl
あ、いや、自分にも、イラッ★とする書き込みだってありますよ。人間だもの(笑)…ですが、イラッ★とする文章にイラッ★とした気持ちのまま文章を返してたら、またイラッ★とする方がいると、僕は考えたりします。

人間ですから、仕方ない事(人)は、あります(居ます)。適当に諦めて、どうしても言い返したくなってしまったら、イラッ★としながらでは無く、いくらか寛容に…『こういった意見もあるんだろうが、自分とは違う。』と、和やかに知らせられれば……いいのになぁ。(説得力に欠けますか。すみません。

でも、やっぱ人間だから、頭に血がのぼって、きつい言葉を吐いてしまう事もありますよね。それは、ごめんなさいと言っておくのはどうでしょう?
社交辞令だと思って、適当に謝ってしまえば済んじゃうこともありますし…。『(言っておいてやるだけだからなっ!ほんとはまだイライラしてるが我慢してるんだからなっ!…でも、一応…)「すみません。」』的なカンジで。…なんか、その対応が一番大人なカンジで個人的に魅力的ですよ!らぶ!

やっぱり、このまま荒れ続ければ、そりゃまた面倒ですしねぇ。管理人さんも困っちゃいますし、自分を含む利用者の皆様も、不愉快だったり、不便だったりもするかと…。

いやぁ、こんな意見、もとから、『こんなサイト、荒れれまくればいい! おまえらの不幸はおれの幸福だぜ! ふはははは!』みたいな方には通用しないものでしょうが(笑)…そんな人ばっかりじゃ困っちゃいますが、そこまで意地悪さんがいるようでしたら、暗黙の了解でスルー……が、また難しいんですよねー(あれ?

あれ、結局一番言いたかったことはなんだったでしょうか?知ってる方います?
…まぁ、自分の意見はだいたいそんなカンジです。不愉快でしたら言って下さい。速やかに削除願いを出して来ます。

ああ、こんな事を書いておきながら、僕の意見を(に/が)、押し付けがましく感じたり、イラッ★としたり、寛容にもオブラートに包んでるようにも見えなかったら、ごめんなさい。謝ります。

随分と言い回しが遠回しで面倒なカンジになってしまいましたが、この文章を読んで、オブラート買ってきてくれる人が一人でもいたら僕は最高にハッピーだなぁ!

…あ、このへらへらしたような文体は、別に、このスレを茶化してるわけじゃなくてですね、僕の性格のせいです。気に入ら無かったら、殴ってください。でもドMなので喜びますよ!…嘘ですけど。
 では遅くなりましたが、今からおやすみなさい。…あれ、もう外が明るいよ。おはようございます!
(ID:iwUkjJ)