19 無名さん
そういえば、身近で起こったことですが・・・
ツイッターなんかでよく、「フリーアイコン」としてタグをつけ配布している方がいらっしゃいます。
自分の創作キャラクターをアイコンにして配布していることもありますし、即席キャラだったりすることもあります。
そういった人たちは、まさかなりきりで、我が子である自分のキャラクターに別の設定が上乗せされているなんて微塵も思っていません!
うちの子が気に入ってもらえて、アイコンに使ってもらえると思っているのが大半だと思います。(多分)
自分の子を別人として使われるのを不快に感じる方もいるので、キャラレス用アイコンとして配布していないフリーアイコンをお借りする場合は、作者に「なりきりで別人として使用してもよいか?」と一言聞いてあげてください。

まぁ、なんせツイッター内の配布だとリンクが貼りにくいと思うので使ってる人は少ないと思いますが、一応念のため…
最近はツイッターでなりきりしている方もいらっしゃるようなので書かせていただきました。

るふと管日記やがツイ民はこれ読んでちょっとは考えれし