29 麻衣
蒼井さん>いえいえ。それは十分わかっています。わかってはいるんです。自分がどんなに矛盾してるのか…
矛盾した事が嫌いなはずなのにこんなズルイような事してる自分が嫌です。ですがうちの母はそうゆうのを自分から話たら『甘えてる、逃げてる、当てつけ』って極端ですがこういう方向性に考えてなんだかんだで世間体が大事みたいな人なんです。だから私がこんなになっても心配どころか病院にすら連れてこうともしない…
たまに『親に見つかって病院連れてかれたーいやだ―』なんて書き込みが目にはいったりしますが正直羨ましいです。少なからず感心をもってもらえてる。病院につれていったりどこで見られるかわからないからお母さんは連れてってくれないんだと思います。アルバイトを始める前に私は父の仕事を手伝ってました。私は家にジッとしてるよりよかれと思って行ってたのに母は『恥ば晒しよるのと同じ』と言いました。高校辞めてた私がそんなに恥ずかしいんでしょうか。すごく悲しかったですがそれ以上に苦しかった。何もわかってない。私はもう何度母にヒントを与え続けてきたことか…
リスカから始まり意味深な言葉、性格、態度、表情、仕草……お母さんは悉く見逃した、否。知らないふりをしたんです。気づかないはずないんです私がこんなにSOSを発信していても…少しも突っ込んでくれない。もう疲れてきました。床に血が落ちていても私が鼻血だと言えばそれ以上つきとめようとしない。確かにその時に私がリスカした時に垂れたって言ったら何か変わっていたかもしれません…でもそれぢゃダメなんです。そんなんでお母さんが何か言ってきても嫌なんです。ちゃんとお母さん自身で気付いてもらわないといけないんです。ぢゃないとぽろぽろっと私から話してしまっては今まで私が我慢してきた意味無いぢゃないですか、悔しいぢゃないですか。お母さんには自分で気付いて自分から歩み寄ってもらわないと私の心も開きたくありません。
長々と持論すいません。
(ID:8O8IWj)