49 赤松
>>45『嘘なら嘘でいい』
開き直りという最後の言い逃れですか?

多重人格の矛盾点

矛盾@中1からしか覚えてない発言と4歳から中1までの記憶を説明してる矛盾

矛盾A記憶が抜け落ちているはずなのに原因を思い出し説明する矛盾

矛盾B人格がこのサイトに来る事を知っていてあらかじめ多重人格を告白している。何故人格がこのサイトに来る事を知っていたのか?
あなたが説明した様に『見た記憶が頭に残っているから人格にもわかる』ならば人格が見た記憶も頭に残っていてあなたが把握してなければおかしい。しかしあなたは言った。『人格なんで変わったのすら覚えてない』と。

これ以上矛盾露呈する事を避けるなら『嘘なら嘘でいい』と開き直るのが得策かも知れませんね。
(ID:4GAD2u)