1 ヒデ

質問板7

分からなければ聞けばよし♪(*´∇`*)

あ!質問内容は出来る限り具体的にお願いしますね〜~~~ヾ(^∇^)
[現階級]
廃人1号
(P905iTV/FOMA)
22 新兵
>>14
DXになってから歩行速度とセッティングは関係あるようになったんですか?
青だと速くなるような言い方に聞こえますが…?
(P905i/FOMA)
21 ウサギ
似非将官参上
(P905i/FOMA)
20 シュニン
逆似非参上!(笑)
(F903iX/FOMA)
19 くじゃく
連続攻撃?三連撃外し?
それとも タイマン?
相手との実力差があれば、味方の所まで逃げる。切られてる最中に、必ずロックオンして ダウンしたら無敵時間を利用して引く、万が一踏み込まれたらタックル。
上手く説明出来ませんが、格闘は 近距離のアシストがあって 活かせる機体なので 単独は控えた方がいいです。
(810SH/SB)
18 ヒデ
やっと来た♪似非将官(笑)
フォローよろぴく!?(笑)

地雷の私じゃ〜説得力ないじゃん( ̄▽ ̄;)
(P905iTV/FOMA)
17 ウサギ
ヒデちゃん呼んだ?(笑)
(P905i/FOMA)
16 ヒデ
私の認識が合ってるかどうか分かりませんが…
やはり味方のカットが早いと思います!
先程話しに出てた、前に出てやられるのは味方が近くにいない時が多いでしょう(*_*;
単独行動はやるべきではないかと…(囮とかは別ですけどね・笑)
野良だとなかなか難しいですが、味方との連携は重要だと思います!

お〜い(笑)うちのメンバー!応援頼む〜(^○^)
(P905iTV/FOMA)
15 ひげのこうた
くじゃくさんヒデさんありがとうございます

あまり突っ込まないようにしないとダメなんですね。

例えば格闘になって、連続攻撃されたときはどうすれば回避できるんですか?
(SH905iTV/FOMA)
14 くじゃく
こうた殿、一人で敵を撃墜するのは、自分も 滅多に出来ませんよ。味方のカットや援護に入った結果の撃墜ですから。ドムトロなら機動2あたりで通常の横移動したら、そんなに被弾しないですし、距離を取って赤ロックして 敵の着地硬直に併せて撃てば 嫌がられます。後は、レーダーをよく見て下さい。雪山は、連邦の格闘が後ろをよく取りに回り込んできますからね。 後は格闘に踏み込まれたら、切るより、まずタックル。そしてまた距離を取る。そんな感じです、自分の場合。
[現階級]
少々
(810SH/SB)
13 ヒデ
ひげのこうた殿の質問に対して…(^。^)y-~
私個人の意見になるので参考にとどめてくださいね〜!
まず囲まれる…という事は、前に出過ぎていると考えられます。
確かにドムトロは前線を張る機体ですが、闇雲に突っ込めばどんな機体でも厳しいと思います。

近距離機体の運用は、相手との距離を保つ事が重要です!!格闘機体相手に近づき過ぎてもよくありません。格闘戦は当然格闘機体に分がありますから、ふところに飛び込まれない様にしなければいけません!
まずは、敵に赤ロックを掛けて相手との距離をしっかり確認しながら戦いましょう!
撃墜を狙いたい気持ち…
分かります♪(^O^)が、まず立ち回りをしっかり勉強すれば、おのずと相手を落とす事が出来ると思います!!頑張って!
超長文すまない(笑)
(P905iTV/FOMA)