質 問 版 20

質問ならここでどうぞ
その前に↓ ↓
http://www12.atwiki.jp/senjounokizuna/を見てからでもわからない事は聞いてみてぇ〜o(^-^)o


どなたか親切な方達がきっと答えてくれますよ! ( ̄。 ̄)y-〜〜
多分ネWW


でわ、 どうぞ〜
[現階級]
知れば楽しくなれるはず
(K002/au)
22 スクフ
パソコンで

「サクぎり」

と検索してください。

すると連撃練習サイトがヒットします。
(F906i/FOMA)
21 初心者です
前に教えてもらったのですが、今だに3連撃ができないです。練習ができるサイトがあると聞いたのですが本当にあるのですか?
(SH03A/FOMA)
切り払いされないようにね(o~-')b


空振り硬直…

BR射撃硬直…

(機体で時間は異なります)
(K002/au)
19 オトン
置き撃ちは敵を正面で待つのに対して
曲げ撃ちはロックが外れ武器が定位置(正面)に戻る途中に撃つ事だよね…
曲げ撃ちはFCSが狭い機体の方が早く撃ち易い。

違う?
(W63SA/au)
18 スクフ
できなくても十分戦えるよ。

ライトアーマーのビームライフルで練習するのが楽かな。
[現階級]
予測して撃つ!言葉で言うのは簡単だけど……
(F906i/FOMA)
17 民間人
まぁ、練習あるのみですね(^^ゞ
(930P/SB)
16 スクフ
うーんとね、たぶんこのままだとこの位置に敵がくるだろうなーって予測してその場所にビームライフルを撃つ!

例えば
○が敵
◇あなた
☆がビームライフルを撃つ場所
矢印は進行方向

○→→☆




青ロックがつかない場所で☆の地点にバーン!
(F906i/FOMA)
15 民間人
難しくてなかなか当たんないんですけど、
例えば、
敵が左に歩行してるとします。
この場合、右を奥に、左を手前にハンドル引けばいいですかね?


[現階級]
射が多いのはルナだからかと思うのは気のせいでしょうか?
(930P/SB)
14 スクフ
ザクとジムを基準にして、歩きの速さはガンダムタイプとゲルググタイプはちょっと速いみたいです。

トレモは何回やっても勝利数は増えません。

ポイントと撃破数は増えます。

ちなみにトレモは昇降格には関係ありません。
[現階級]
質問、最近は射カテが流行ってるの?
(F906i/FOMA)
13 ドンベエ
歩きの速さはみんな同じですか?

あとトレモは勝利数に入りますか?
(N04A/FOMA)