オヤジ部隊の盛り場04

『絆』を楽しみ分かち合う為に称号で出撃を楽しみたい方は↓
『〇〇〇〇狼オヤジ』で統一も歓迎、〇の中を好きな称号で埋めるも歓迎です是非『絆』感じ、楽しみましょう(笑)


オヤジ以外大歓迎ですよ
(W54SA/au)
29 ヘビスモ
>>28
してました!
…私、何に乗ってましたかね?下手くそですみませんでした。
(F903iX/FOMA)
28 ブッチャー
皆さま、ご無沙汰しております。サイサリスを無事にゲット(^з^)-☆

ヘビスモ殿、本日10時頃にジオンで出撃してませんでしたか?
『謎の一匹狼オヤジ』さんと味方マチしたんですが違いますかねf^_^;
(812SH/SB)
チャラ男は当時はマッチ ハイティーンブギの影響? でも早かった(笑)
今じゃ王道 70万はざらありえない
(W61S/au)
ヒデ殿、お互いにホンダですね〜
私は軽くて速い2ストでしたが遠乗りはプラグがかぶるんだな〜…VFR400Rカッコいいっすね!やはりホンダが連邦、カワサキがジオン的な感じ…
なら私はカワサキ派か…でも当時はホンダが速かったです!
(W33SA/au)
更に乗り遅れ〜(笑)
そっち方面!?は、解りませんが私はそのHONDAVFR400Rに乗って週末早朝峠に走りにいっとりました〜(爆)
ヘビスモ殿>その話解ります!友人とよく冗談で喧嘩してました(笑)
(P905iTV/FOMA)
乗り遅れ(笑)

昔は…

「男は黙ってKAWASAKI」
みたいな感じはありましたよね…。

個人的な意見ではありましょうが…

「チャラ男はHONDA」

みたいな感じはありませんでしたか?
(F903iX/FOMA)
懐かしいッスね(笑) GPzのエンジンに変えてました あの頃流行り 族車の癖にコアスのステダンにバックステップは BEET(笑)タイヤはバトラックスにマフラーはSANSEI 直管でしたけどとにかく いじくるのが好きですね

オヤジスレだからいいのかな〜? でもごめんなさい
(W61S/au)
川崎Zっすか。私はタッパが無いのでレーサーレプリカは足がギリギリ…ただの短足
アイツとララバイ!って感じっすか〜
(W33SA/au)
うっ バレタ バイクで行きました 男は川崎重工業Z400GP 車はジャパンでした カリカリのボアアップ! つれはコスモ 13Bダウンドラフト、ウェバーのペリー仕様

ザクもボアアップ!(笑)
(W61S/au)
ケリー殿、族って当時はシャコタン、シャカシャカ、フルエアロ…箱乗りで名神高速…アロハ系、リーゼント、パンチ、グラサン…私の知らない世界…
因みに二十歳の頃私はRXー7とNSRで走り回っていましたね〜
若かったな…
(W33SA/au)