1 ヒデ

遠遠遠遠遠遠遠遠遠遠遠遠No.4

引き続き有意義なお話しませんか?( ̄∀ ̄)

タンク戦の重要性を広めましょう\(^o^)/
[現階級]
ドMタンクですが何か? ( ̄∀ ̄)
(P905iTV/FOMA)
38 カモ
ここは、タンク乗りを育てる板と 自分は思っています。
例えば 護衛無しで拠点を叩くなら 機体選び、セッティングを どうしているのか知りたいです。
横で見れれば、一番勉強にはなるんでしょうが、滅多にチャンスが無いです。
(810SH/SB)
37 大王
>>34>>35
何でも出来る人は、それで良いかもしれません

と言うか、言い方を変えれば無能は乗るな!?

戦術とかは不要なんでしょうか?

ここは、そういう事を話す場だと思っていましたが、違ったようですね(泣)
(F04A/FOMA)
36 カモ
≫33 相手のタンクの動きを確認する事で、このステージで得た物は 大きかったです。
また、 相手を釣り 釣られる 護衛、アンチ以外の戦いが多かったので 勉強になりました。
(810SH/SB)
そうや そうや(笑)(^O^)
スフクが居たら任せとく(笑)ヨロシク
アンチ失敗したらタンクにスマナイ連呼(^O^)
(W61S/au)
34 スクフ
僕タンク乗りだよー(笑)

タンクに乗るなら単独でも拠点破壊したらぁ!

くらいの気持ちで乗ってほしいね。

護衛が云々とかいちいち言うくらいならアンチしてればいい。

敵のHP削って帰らせてドフリーで拠点たたいて後退したらOK。

戦術やら連携をとりたいならフルバーしてください。
[現階級]
故意に味方を撃ちまくったら100ポイント没収とかどう?(笑)
(F906i/FOMA)
33 削除済
…の後が解らない!


ってか 最低限の話し状況判断と技量が無ければSどころかタンクに乗らずに切り払いやノーロックトレモしてくれ(笑)
(W61S/au)
31 カモ
Aクラスで出て 北極ステージは思うんですが、緻密な戦略をするタンクが多いのではないかと。
護衛を囮にしたり、フルアンチを装い、拠点砲撃されるまで 発見出来ず 迎撃に入る時には 半分削られていたりする。
(それがSで通用するかは、解りませんが)
(810SH/SB)
30 大王
>>27
それを言ったら…話が終わってしまう(笑)
まして、Sでもたまに見かけるし(笑)

>>29
無駄なタックルは、被弾ダメが増えますよ(笑)
残りHPや拠点ゲージ、護衛や敵アンチの位置を確認しないと無駄墜ちも有り得ます

ある意味…気合いは大事かな!?(笑)
(F04A/FOMA)
29 ムタ
タンクに乗るときは気合いで拠点落しをします


見つかったら仕方ない・、タックルで勝負!

タンクは難しい(>_<)
(SH906i/FOMA)