1 ヒデ

質問板10

引き続き〜解らない事は聞いてみましょう♪(^-^)

質問する方も答える方も、具体的にお願いしますね!
それでは〜(ノ⌒∇)ノ
[現階級]
ニートな佐官(笑)
(P905iTV/FOMA)
40 オトン
コンプ大王様、

当然拠点攻撃出来る状況なら行きますよ…

問題は枚数どうりに近距離護衛が居ての話し…

砂漠なら近トロと高機動が護衛に欲しい…

ミサイサいたらゲルキャはミサイサだけに牽制して欲しい…
[現階級]
ヘタレの要望
(W63SA/au)
39 スクフ
オトン、状況次第では拠点を叩いてください。

拠点落とせば勝ち確定する時にモビ弾巻いてるようなタンクはいらない。

拠点落とせば勝てんのじゃ!お前はなんでそこにおんねん!って言いたくなる(笑)

基本的には勝つことが前提ですからね。
(F906i/FOMA)
38 スクフ
格1近2射2遠1

なら普通じゃないか?

砂漠なら別に格はいらないし。

近3射2遠1でも普通に勝てる。特にジオンは。

高ゲル、高ゲル、F2(茶トロ)、ゲルビー、ゲルキャ(?)、マカク

砂漠はこれで勝てる。あとはパイロットの力量次第。

リキッド殿は何も悪くないよ。

というか遠←→狙の往復(約5回ほど)やったらすぐに決めればいいのにね。ついでにペダル踏んだら味方のセッティング分かるしね。

とりあえず楽しまなきゃ500円が勿体無い。

マッチングがタイマンになったとき限定でいいから相手にタイマン専用シンチャを伝えたい。

例えば、「タイマンしようぜ。」とか「お互いバンナム狩ろうぜ。」みたいな。
(F906i/FOMA)
37 オトン
射を単純に乗りたい人が居る…


射を否定はしないが前衛やタンクを餌にしてウマウマしてる輩が多いのも事実!

まあ腹黒いオトンも敵の射をタンクで拠点攻撃せずモビ弾等でウマウマさせてもらっているが、何か?(笑)
(W63SA/au)
36 リキッド
先程の質問説明不足ですみませんでした。
66の時で格1近3射1の状態で遠射をチカチカ→近に合わせるを繰り返し行っていたので、遠をだしました
この状態で誰も決定はしておらず、しばらく様子みて動きがないので遠を決定し→射決定→近2決定→チカチカしてた方は近→射へ変えて決定でした
これは私の判断ミスですか
(W52SA/au)
35 スクフ
REV.1の時の中←→近って往復しまくってG3を選ぶ。

この意味はG3乗るけど中みたいな動きで戦いますよ。って意味。

というかREV.1の頃から遠←→狙の往復しまくって狙選ぶってあったよね?

これは狙で拠点叩くって意味。

開幕で、
「こちら」
「スナイパー」
「左ルート」
「拠点を叩く」
「よろしく」
ってシンチャ打てば護衛してくれるでしょう。

Sクラスなら分かって当然。

いや、今のSクラスは信用ならんからバーストを推奨するわ。
(F906i/FOMA)
34 くじゃく
新兵殿、はっきり言われて申し訳ないが、お荷物 似非Sは その通りです。大隊も新しく 師匠と言える存在は ここで苦言を呈して下さる 新兵殿はじめ、歴戦の猛者のみなさんだと思ってます。
また 懲りずに 突っ込んで下さい。
[現階級]
無知なる我に 哀のムチを
(810SH/SB)
33 新兵
くじゃく殿
失礼だとは思いますがSクラスではお荷物の部類ですよね(笑)
言ってる意味がわかりかねますね…Sクラスの話しですよね?射カテ2アンチ普通にあると思うけど?似非Sクラスの話しされても理解不能ですよ。申し訳ないm(__)m
(P905i/FOMA)
32 くじゃく
例えば 5機編成で射カテ2機がカーソル合わせている場合、タンク編成にするから前一人行けビームは 射から前にチカチカなんですかね?
[現階級]
タンク先出ししても、分からないみたいで 編成見てからします。
(810SH/SB)
31 ウサギ
連投スマナイ

リキッド殿

多分その人は狙で拠点を叩きたかったと思う

ただリキッド殿がタンク出したからその人は何を考えて射を選んだか編成を見なければわからない。
(P905i/FOMA)