1 シュニン

質問板

内容は具体的に…

状況がわかるように…

それでは、どうぞ!
(F903iX/FOMA)
42 新兵器
>>35
連続すまない。
キャンプは知ってますか?自拠点に籠ることです。キャンプした方が有利になるため、キャンプ防止に拠点破壊兵器が必要不可欠になるわけです。タンクがいないと1機討ち取る戦いになってしまいます。
(P905i/FOMA)
41 ミリオ
新兵器さんと 同意見(∀・)
(W44S/au)
40 新兵器
>>37
は尉官ですよね…佐官では地雷になると思います。
(P905i/FOMA)
39 新兵器
>>36
そういう意味じゃなくて自分以外が中を選ぶと…がどうなのかな?と。


戻れは
敵にタンクがいない場合はゲージ勝ちした時点で戦場を自拠点に移すための戻れです。撃破したら数的有利になりますよね?こちらはリスタが近いので。自拠点で負けるのは残念すぎです。
(P905i/FOMA)
38 CBC
タケミ殿熟練者でないが私も「もどれ」使いますよそれは味方のゲージが敵より上回っていて尚且つレーダーをみて味方がほとんどウルトラマン状態の時にします。もしそんな状態で突っ込んでも返り討ちですからね(^O^)
(F903iX/FOMA)
37 Wind
主に戦力ゲージで勝ってるときに戻れ!をやると思います

まぁ俺は自分のスコアが低かったら完全スルーしますが(笑
(820P/SB)
36 タケミカヅチ
新兵器殿は、手厳しいですね…
(V905SH/SB)
35 タケミカヅチ
熟練者の方に質問です。
過去に(66の時)、連邦で出撃した際、開始間もなく、誰かがザクを落とすなり、戻れを連打する大佐が居たのですが、何を基準に戻れと出すのですか?
その時は、大佐以外、全員尉官で指示に従い拠点に戻ったら、ジオンの総攻撃にあい全滅しました。二戦目は、ありがとうを連打しながら、その大佐に攻撃する仲間の姿が…
(V905SH/SB)
34 新兵器
>>32
自己中に受けとれますが…(笑)
(P905i/FOMA)
33 CBC
あっ!?あそこか!?場所やっぱりそこだと思ったんだよなぁ〜ってことで一回行った事あったので行ってみますよ(^O^)
(F903iX/FOMA)