1 管理人代行

質問板

わからない事や初心者さんは
こちらで質問してください。
立派な上級者さん達が答えてくれます!!
(PC)
43 ハシタク
今更何を聞くんだって感じですが、SNSって何ですか?
(W41K/au)
42 スクフ
シゲ殿、クイックストライクを利用してみたらどうでしょうか?

形としては、マシンガン→格闘→格闘→格闘→射撃

Q、マシンガンを当てたら敵さんはどうなりますか?

A、よろけます。

つまり、相手はタックルによる迎撃ができない。ということは格闘が当たる。

Q、3連撃が入るのですか?

A、格闘機のマシンガンがダウン値が低く設定されており、3連撃まで入ることが多いのです。

Q、問題のロック外しはいつすればよいのですか?

A、マシンガンを当てた瞬間です。

敵さんはよろけているので、普通にロック外しをして斬りかかればOK。

わかりづらくて申し訳ない。
[現階級]
「コンプマニア」命名新兵殿
(F906i/FOMA)
41 シゲ
スクフ 殿

詳しい説明ありがとうございます
さすがコンプマニアの大将!
失礼ならスマナイ

とりあえずマシンガンにて練習しました
ペダル操作とレバー操作は通常時でも、練習できるから慣れましたが、ロック外すと言う作業が増えたので指の操作が難しいです(笑)
ロック外しはどこのタイミングがやりやすいんでしょうか?
感覚的なものですか?
今は格トリガー、ロック外し、格トリガー、射トリガーで、左、右、左、右って感じでやってます
(W41S/au)
40 スクフ
デザーク殿、ありがとうございます。

Cランク取っても問題ないのですね。

さっさと大佐にあげてしまわないとな。

ストライカーとガンタンクないけど(泣)
[現階級]
ガンタンクがほしい(泣)
(F906i/FOMA)
39 スクフ
シゲ殿、コンプマニアな私から一言。

ギャン、アッガイ(メガ粒子砲)、寒ジム(ビームガン)、ライトアーマー(ビームライフル)は赤ロックから格闘に入り、3連撃を入れ、ドローを外す場合、若干のぶれが入るので外れにくい。

外れないわけではないので赤ロックからでも問題はないが、外した後、ビームライフル独特の硬直があるが、上手く外せば硬直を消すことが可能(Pガンのビームライフルで確認済み)。

というかギャンでもセンタードローで約115ダメージがあるので外せなくてもこれと言って問題はない。

横やりすまない。
[現階級]
オイラはコンプマニアだお(笑)
(F906i/FOMA)
38 デザーク
スクフ殿
大尉は5〜6回B以上だった気が、他はCでいいので…3クレ本気で2クレ手を抜けば
f^_^;
(W43SA/au)
37 スクフ
今、サブカードを育ててるのですが、中尉から大尉に上がるのってB以上を連発してればOK

でも相手がリアルの時、こちらはCランクを取るようにしてるから困るなー(*´д`*)

なんかいい方法はないですかね?

罪悪感を無視して突っ走った方がいいですかね?
[現階級]
サブカード育成中
(F906i/FOMA)
36 シゲ
ありがとうございます
やっぱり赤ロックですかぁ
赤ロックで解除で練習します
(W41S/au)
35 オトン
やはり基本は赤ロックから連撃中に青ロックだな…たまに自分もミスしますが慣れですね。
ナムコ戦の時に練習しましたょ。
[現階級]
格闘へたれの独り言
(W63SA/au)
34 ぽちょむきん
青ロックだと敵がゴチャゴチャしてる場合、ロックが動いて最悪その場で空振り(>_<)視界から消えるとロックが切れる(>_<)

ロック解除を安定させるのが1番良いかとσ(・_・ )

残念左官の戯れ言なので補足よろしくですm(_ _)m
(W52SH/au)