1 ヒデ

質問板13

よぉ〜く調べた上で…

どぉ〜しても分からなければ聞いてみよう♪(笑)

質問内容は可能な範囲で具体的にお願いします!!
(・д・)ノ
[現階級]
答える側も同様によろしく(・ω・)ノ
(P905iTV/FOMA)
72 ジュン
Aクラス クオリティ(笑)
(913SH/SB)
71 新兵
1クレで射か狙しか使わない人は何?前戦張れないの?後方でも役に立ってないんだが…
[現階級]
Aクラス
(P905i/FOMA)
70 ウォルター
ありがとうございますUみんな親切な人で良かったです。
まずは、近でタンク支援してからタンクを実践してみようと思います。
だけど近か〜
|||(-_-;)||||||
ビビりだから、敵に近付くのは苦手だな〜。
だから、砂になったんだけど・・・
AC時代も射撃専門だったしな。
[現階級]
チキン曹長
(921T/SB)
69 初書きコ
うぅ 書き込みしてる間にミレさんが

横入りスイマセン
(V705SH/SB)
68 初書きコ
ウォルターさんドンマイです

ほんと金銭的にきついですよね
で、またホームの将官さんに言われた事ですが、自分のホームの将官さんと仲良くなってポッドに入れていただいたり、同じ階級のカードを持っていらっしゃったらバーストしてアドバイスいただくといいと言われました

私のホームの将官さんもいまだに時々仕事でホームに来る、公式サイトのランカーさんからアドバイスやだめだしもらうっていってました

なぜ人見知りの初コが将官さんとたくさん話ししたかは後ほど雑談板で

聞いてないとか言わないの
(V705SH/SB)
67 ミレ
>>65
お金で悩んでないのは一部の人だけですよ。
いままでは狙に乗ってたのならタンクの動きかたは知らないのだと思います。

で、アドバイス
まず、ひとりで出たときは近でタンクの護衛をしましょう。タンクの動き、ルートなどを近くで見れるので勉強になります。

いざタンクで出るときは44のときに4バーストすれば気兼ねなくできるでしょう。

タンクで出たとき、護衛に対して、もっとこうして欲しいと思ったら収穫。今度護衛で出たときに自分がそういう動きをしてあげれば良いこと。逆もしかり。
(W45T/au)
66 シュニン
>>65
頑張って下さい!
ただ…誰かの言葉から、タンクの話にすり替わってしまったけど、近に乗るのが1番良いと思います。多分、色々なカテゴリーの基本となるから。

今後は…具体的な質問をして下さい!
(F903iX/FOMA)
65 ウォルター
すみませんでした
反省しますm(_ _)m

貧乏なのでどうしても、トレーニングモードに入れる余裕がなくて、何でも聞いてばかりでした。タンクを予備知識無しで実戦デビューすることになると、周りに迷惑だと思って避けていました。でも、試さないと何でも始まらないですよね
(^-^)
なので自分なりに、タンクを頑張ってみますU

自分のわがままに付き合ってくれて、ありがとうございました。
(921T/SB)
64 にわか
超簡潔に言うと


回せない


【現階級】
タンク搭乗回数…もうすぐ3桁
(920P/SB)
63 K君◆8HJF
>>33さん
>>34さん
ありがとうございました

格闘機での敵の回し方教えて下さい
お願いします
[現階級]
連邦嫌い
(D905i/FOMA)