1 スクフ

地球連邦軍作戦会議@B

作るの遅れてすまない!
13スレ目ですねー。今回も平和におしゃべりしましょう。ではスタート。
(N902iS/FOMA)
91 スクフ
最近の近距離乗りはだいたい下がりながらマシンガンしか撃ってこない。
見てて思うのが、ライン上げたら?タンク前に出れないよ?とよく思う。
連撃ができなくても弾幕をはることはできるんだから、マシンガン撃ちながら上がれば?と見てて感じるね。
(N902iS/FOMA)
90 セリス
スクフさん タックルが上手に使える近は意外といい感じですよねぇ(≧▽≦)/

あと、ぜったい当たらないような無駄弾を撃たないように意識できるとまわりにも目が行くようになると思いますヨゥo(^o^)o
(F905i/FOMA)
89 セリス
…………(汗)


ショコラさん、とりあえず近を使ってみては如何でしょう
(F905i/FOMA)
88 ショコラ
結局4000円使っちゃた。そして正直にいいます。B3回、A10回、S2回だった。1回はバンナム戦、(2戦ともS)。1回はたまたまマチした二等兵。そして教育ボーナス400ポイントGETした。もちろん俺はほとんど格闘(EZ8orジムライトアーマー)で行った。一回だけタンクを使って2回拠点を落としました。敵はほとんど将官ばかりでしたよ…。
ギャン4機で来た時は恐ろしかったな…笑。だか、エセ将官3人(中将2人少将1人)がかなり弱かった。トリントン4対4だから600ポイント以上がとれなかった…ほとんど300〜500の間。涙
21:30〜23:10までゲーセンにいた人は俺と戦ったかもよ。
(911T/SB)
87 スクフ
近は射撃とタックルで戦うもんっすよ。
陸ガンがいい例です。
マルチ→敵が浮く→着地する→ブルパ当てる。
みたいにね。
格闘は詰め寄られた時がメインだよ。
ま、普通に格闘しても問題ないけどね。

ジム改ねー、コンプしてから使ってないからわかんないや(笑)
寒冷マシBとブルパで青4があればなんとか戦えますよ。機動力やらダメージは優秀なんだがなー(´ω`)
(N902iS/FOMA)
86 ヘビスモ
「ジム改」…扱いにくいのですが、皆さんはいかがなんでしょうか?
他の近距離はB以上取れますが、「ジム改」だけは苦手です(泣)
(F903iX/FOMA)
85 ヘビスモ
>>84
その言葉…嬉しく思います。
三連撃が確実じゃなければ、タックルの方が減らせますしね。射撃に弱いですけど…。久々なので練習せねば!
(F903iX/FOMA)
84 ジオンメイン
いえいえヘビスモ殿、近はそれで良いのですよ!しかしそうならない様にあくまでも射撃の間合いで戦うのが近かと…相手のHP次第で射撃3連撃も有りですけどねぇ…
(W33SA/au)
83 ヘビスモ
>>81
自分は、いまだに射撃→タックルしか出来ない残念佐官…。

>>82
ポイントは十分稼げますよ!ここに、その見本がいますから…(笑)
いや、いきなりで横から出て来て「すまない」
(F903iX/FOMA)
82 ナリー☆
スクフさんありがとうです!!
教えてもらった事を頭に叩き込んで今日も頑張ってきます☆
早く上手くなりたい〜!
ガンバルゾ!!!
(811SH/SB)