タ○コイ

こいつら、まだまだ稼ぐ気満々ですな。漫画にもガンガン広告掲載してるし。
私が見たのは、ヤングキ○グ、そう、むか〜し湘南○走族を掲載していた雑誌です。30代以上なら知っている人もいるのでは?よく読んでいた雑誌なので、何となく悲しくなりました。
(N702iD/FOMA)
8 怒り姫
出会い系雑誌掲載について・
雑誌に記載されている所は安全か?
結論からして、無謀・

雑誌関係は、記載料金(月極)支払いをされています。
テレビで言うなら、CM等のスポンサーです。

継続月+(発行部数×掲載回数)が基本部分。
その他に、両方記載・片面記載・四分の1記載・八分の1記載・カラー・白黒などの違いでも多少は違います。

各出版社で違いますが、全国月刊誌で四分の1記載カラー半年契約・
でされた場合、八万〜十万で掲載可能(一ヶ月料金)だったかな・
週刊誌になれば、多少の跳ね上がりは有りますが・
雑誌社に掲載部分に関して問い合わせても、対応は鈍いでしょうね・
金さえ払えば、後は・・
雑誌掲載も、雑誌社からしたら、顧客ですから、強く言えない部分はありますね・
糞サイトが、更新しなければ、穴が空く(空欄になる)→他記載する会社を探す・・→時間的に厳しい・・
こんな感じでしょうか・
(W41H/au)
9 グフ
怒り姫さん、
やはり広告を見た側が正しい知識を身に付け、自己防衛策を取るしか無いんですかね?
逆説…と言うよりも屁理屈かも知れませんが、青年誌にまで広告載せないと、顧客が集まらないって見方は出来ませんかね?ユーザー側も賢くなってると信じたいですが。
(813T)
10 怒り姫
防衛策として、勉強するのは大事かと思われますが・

雑誌全般に記載されてるから安全とかは無謀と言う事ですね。
出会い系から渡された文章を記載しているにすぎませんから・
一回一回検討され、記載可能かどうかは、するべきかと思われますが、そこまでする雑誌の出版社は希かと思われます。

青年紙に記載しないと〜
全国紙・月刊・週刊等に記載しましたら、登録する人数は多くなる可能性は有りますね。
記載費用も経費で落とせば良いわけで、費やした経費は、軽く取れると言う事ですね。
悪まで、私の自論ですが・
(W41H/au)
11 グフ
怒り姫さん、
低レベルな喩えですが、タウン誌の「記事」でなく、「広告欄」に広告を出してる店が、必ず「美味しい店」「良い店」ではないですもんね?広告依頼と記載はギブアンドテイクな訳ですし。ただ「マズい店」と「糞サイト」では、受けるダメージは大違いですが(^_^;)防衛策を学ぶ場(今の場合、サクサク)を与えられ、貴重な御意見(怒り姫さんの様な)を聞ける我々(スレ主のアベさんも含めて)は、幸せと考えるべきでしょうか?拙文でゴメンなさい。
(813T)