1 赤馬

後払いが延滞になったらヤミ金へ

無料掲示板に載せてる女にメールしたら、こっちのサイトに飛ばされまして登録しないと返信が読めないらしくしぶしぶ登録したら、とんでもない事が書いてました。なんと後払いが延滞になった時点で振込先が変わるとの事。その名前がなんと消費者金融。こんなのってありですか?事前に言ってれば何をしてもいいんでしょうか?もちろん登録したとたんに、糞メールが次々と。ポイントがマイナスになる前に、アドレス指定拒否しました。
(F902i/FOMA)
8 桔梗
ちょいと名前をイジってみました。それは見てのお楽しみワラ
パスワードは4256です(爆)
(D902i/FOMA)
9 ばかたれ
総○ファイナ○ス・
検索したら・
出るわ・出るわ・

振り込め詐欺に不当回収・
暴○団と関係あり・

アクドイ商売してまんなぁ・

プ○チナの件も・
期間過ぎたら、有無言わさず○和ファイナンスに移行・
悪徳業者と悪徳サイト・
サクラでだまくらかし、金を取り上げる・
良い商売なんだろうな・
(W41H/au)
10 桔梗
確か三☆ファイナンスは30日無利息とあるが、その期間が過ぎるとクソ高い金利をタテに取り立てをするらしい。
(D902i/FOMA)
11
そんなふうに消費者金融から催促がくるようになった場合は払うの?
やっぱり不当だから払わなくていいのかな?
(W31CA/au)