1 モコ

選抜大会

選抜県大会
出場を決めた学校が分かりましたら教えて下さい
(P05B/FOMA)
34 無名
北中、四番が居なかったんですね。結果だけ見ておかしいなぁと思ってました。個人的に打倒白百合に一番可能性が有るチームだと思います。
応援しています。頑張ってください。
ちなみに四番は二日間居なかったんですか?
(F06B/FOMA)
35 見学者
何番が居ないから、とか、この土日に載ってましたが、確かに、多少はあるかも知れませんが、キャプテンが抜けても、やれるチームでなければ、県大会や東北では通用しないのではないのでしょうかね?
言いたい気持ちはわかりますが。。抜けた中でも頑張ってやった子供の気持ちはどうなるんでしょう?
(K006/au)
36 バスボンド
男子は、一関が見事に新人戦の雪辱を果たしましたね。敗れはしましたが上田も良かった。Niceゲーム!
その他目立ったのは、準決勝に進んだ紫波一と桜町。1年生が多い中で頑張ってました。期待が持てますね。

女子は、今大会も白百合を脅かすところが現れませんでしたね。北上も接戦を制して勝ち上がって来たので期待しましたが…全体のレベルアップの為に白百合追い付け!追い越せ!で更に頑張りましょう。
個人的ですが、花巻勢の石鳥谷、盛岡勢の下小路、北陵が上位に居ないのが残念です。

最後の中総体目指して頑張れ!!
(SH-03C/docomo)
37 キング
りあるさん
男子1回線の結果ありがとうございます
(PC)
大船渡 44-54 大原
宮古一 65-58 水沢
北陵 34-57 九戸
前沢 66-50 雫石
準決勝
白百合 86-51 宮古一
末崎 46-48 北上
だったと思います。
(P07B/FOMA)
39 キング
ようへいさん
結果ありがとうございます
(PC)
40 (^-^)v
選抜の試合を見ての個人的な感想を
女子…白ゆりの時代が来た、って感じですね。二年も良いが一年に良いプレイヤーがたくさんいる。切磋琢磨して、更に新一年を加える夏、楽しみですね。どんな試合でも、やるべき事をきちんとやり、ほぼ百点ゲーム。目指してる所の違いを感じました。
男子…一関良かったですね。桜町の一年も良かった。上田の四番、上手いって思うプレイヤーですね。紫波一、ミドルシュート力に波が有り。山田、等々男子はまだまだ夏迄楽しみですね。この冬にいかに過ごすか、新一年の加入等々、わからないですね。
後は、女子石鳥谷がブロック予選通過していない…ぜひ頑張って欲しいチームです。
(P905i/FOMA)