1
男 00歳 東京

人生放棄

本当に孤独に苦しみ、
本当に何時死ぬかで悩んでいる人、
道具ならあります、悪いようにはしませんから一緒に逝きましょう?
(P702i/d)
92 ストレス
やはりストレスも大きな原因だよ・・・。
今日歩いているだけでもイライラさせられた時が何度かあったが、決まって足に痛みが強く起きた。
心労というか心因的なものもやはりあるんだろうな・・・だとしたら完治は無いな。
無い。そう断言できるくらい、まず基本の環境におけるストレスが大きいし、それを和らげる要素が無い。昔から今まで小さくコツコツ積み重ねてきた「マイナス」を、たまに起きる「プラス」と言えるかどうかも分からない事で打ち消せるわけがない。

多分俺のストレスとかマイナス部分って、日本の借金に例えると分かり易い。
具体的な改善策が無い上に毎日確実に積み重なるという意味では、実は良く似てる。
というか今気付いた。
つまり、破綻寸前。
(P702i/d)
93 ストレス。
話聞け。
自分は「べらべら一方的に話す人間」について愚痴ってるくせに自分もそうだろ。鏡見ろ。
(P702i/d)
94 俺の会話力やコミュ力の破滅的な
原因は、間違いなく両親と小中学校の環境による人間形成だわな。何度どう考えても。

一生人間運悪いんだろうな。
(P702i/d)
95 さっき
福島で震度5弱あったのか、知らなかった。
震災の時は、数日前の前震すらこちらでも揺れていたが、今回は全く揺れなかったな。

前震でもなさそうだし、地震の緊張感を思い出す意味では悪くないタイミングなんじゃないか?
(P702i/d)
96 本当に今日過疎だな。
この時間帯であの人数とか、かなり珍しいような。
やはりお盆モードだからなんだろうか・・・以前は気にした事無いから昨年どうだったかは知らないが。

あー・・・水分。
トイレに行けないのは歩いて体の水分が減ったからか。
そう考えたらバランス難しいな・・・体重減らす勢いでしかも激しい運動せずに(好き嫌いではなくしちゃいけないらしい)歩きつつ、
水分きっちり摂ってトイレ回数増やすとか。

まあ、元々多くなかった酒を飲まないだけ悪い要素が無い分、どうにかなるだろう。
(P702i/d)
97 つぐみ
はじめまして。
色々きつい時期というか季節ですが、身体お大事になさって下さいね。
(CA007/au)
98 こんばんは。
>>97
はじめまして。

ありがとうございます。
お気遣いはもちろん、言葉をかけて頂いたこと自体にも嬉しく思います。

今くらいの暑さのままでしたらどうにか乗り切れそうですが、また少し暑くなるようですからね・・・。
無理や我慢をしすぎないようには気を付けたいと思います。
(P702i/d)
99 連敗終わった・・・。
勝ち見たのいつ以来だって話だよ。
「喜ぶ」感情あるんじゃん、しかも他人事で。と自分に少し驚いたり。

普段世間の事を言っている割には・・・ってまあ、今日のところは甘んじて受ける。
だが、負けに負けを重ねたものを耐えて見続けて、ようやくそのトンネルを抜けた気持ちは、やはり格別でしょ。
勝ち続けばかり見て喜ぶのとは違う感慨がきっとあるよ。
ファン(・・・いや、昔は間違いなくファンだったが、今は半分惰性で見ているようなものだよな)で良かったっすよ。
(P702i/d)
100 気が付いたら打ち止め・・・。
と言う事で一旦終わろう。
(P702i/d)