1
男 00歳 東京

人生放棄3

熱中症で死ねるならそれが一番自然で無難だよね。
無理だろうけど。
(P702i/d)
92 デンキ予報は
地震情報より(個人的に)盛り上がらないから見るのを止めよう。当てにならないのは仕方ないが、それを差し引いても無駄無意味だった。
昨年までやってたあのデンキ予報、何故やらなくなったんだろ。あれ見やすかったのに。

地震と言えば、折角(?)昨夜久々に来た事だし、また来ないかな。
緊急地震速報の音を久しぶりに聴きたい。
(P702i/d)
93 とりあえず
今回は高校野球に失望する事態は避けられたか。
今回は。

ああいう学校のいずれかに優勝されたら、
まさしく能力・個人主義による弱者やトカゲの尻尾の切り捨てが正当化されてしまうからな。

やらかした教育環境の所には、相応の結果しか残らない。これでいいんだ。
(P702i/d)
94 シリアで女性記者死亡
狙われたと言うよりは巻き込まれたっぽいな。
だが、そういう場所だと判っているのだから、良い悪いはともかく、本人や関係者は覚悟して当たり前だししなきゃならないのも確か。
日本人は海外に行くなら、海外治安や情勢をちゃんと見据えた上で、せめて身の守り方は会得するべきなんだろうな。それでも駄目な時は駄目だと思うが。

以前、旅同然で危険地域に入って殺された日本人がいたりしたが、それとは違うのは確かだな。
この国でへらへら「スポーツ世界大会凱旋パレード」に興じているのと同じくしてこういう事が海外で起きている事実を、
この国の人間はもう少し真面目に目を向けて考える必要はあるよね。自分で精一杯とか言い訳しながら趣味娯楽に興じる余裕があるくらいなら。
(P702i/d)
95 北極の氷が激減。
世界規模の暑さ、かあ。
正直、文明が発達し続ける限り温暖化は止まらないから、もう戻れないんだろうな。

それこそ、全世界が二酸化炭素や熱を発する生活を捨てて、中世近世くらいの生活環境レベルにでも戻さないと、もうダメでしょ。

それが事実上無理なのだから、半端に節電とか言っても無駄に苦しむだけで解決にはならない。
節電やら脱原発とかは、やはり現実が見えていない悪い意味での理想論にしか見えないよ。
そう叫んでいる奴らは、熱中症になりかけるくらいの暮らし、つまり「本当の意味で身を削る行動」をしたことがある人間が少ないんじゃないかな。
苦しみを体験していれば、そうなりたくないと思うのが人間、つまり脱原発とか言い続けられる奴らは、絶対自分らは自分に甘く余裕ある暮らしをしているんだと思うよ。
エアコンを生涯で、まだのべ一日分も自分で使っていない人間の立場からだから、言えるし言いたくなるのだが。
(P702i/d)
96 結局、危機感が足りないのは
政府だけじゃなく大半の国民もそうなんだろな。
本当の意味での危機感を持たず、単に自分のちょっと嫌な事や都合の悪い事を「苦しみ辛さ」と思い、それをメダリストパレードや高校野球みたいな他人のした事くらいで「勇気や元気をもらい頑張る力を得る」みたいな奴らは、自分なりに死ぬ寸前の恐怖まで体験した身としては、お目出度い幸せな方々にしか見えないんだよ、どうしても。

へらへら積極的に趣味娯楽に行動できるなら幸せ。十二分に。客観的に。
へらへらでも積極的でもないが、自分の選択で外出できる俺すら、もっと自分の中で苦しみ生きる死ぬを今正に選ばざるを得ない人からすれば「お目出度い幸せ者」と言われても仕方ない、と言える事は一応補足しておこう。

まさかと思うが、俺が一番世の中で不幸だと思っていると思われるのはさすがに頂けない。
まあ、精神的な孤独さでは間違いなく世の中で一番なんだけどな・・・それを否定してくれるなら誰か理解を示しに来て欲しいものだ。
(P702i/d)
97 マジか・・・。
電気代が跳ね上がってる・・・。
実はのべ3〜4時間、エアコンをドライ運転させてはいたのだが、それだけであそこまで上がらないよな・・・。
とはいえ、今まで俺がエアコン使わなかった分(無かった分)、使うだけで電気代アップだからな・・・使わずに頑張るしかねえ。

ここで、
「電気代を自分で稼ぐ」ではなく「電気代を出さないように切り詰める」発想になるのが俺自身の人生から来た考え方なんだよな。
それすら駄目なら気持ち振り絞って死にに行く方が、社会復帰するよりマシ。そう考えるのが今に至る俺。
(P702i/d)
98 もしくは
換気扇を多用しているのが堪えているのかな・・・一人暮らしの時はトイレの換気扇ほぼ回しっぱなしだったから、そんなにかからないと思うのだが。

でなきゃ家人のエアコン使用が増えているって事だがこれは仕方ない。削ってもらうわけにゃいかない。
とりあえず俺は引き締めておこう。とはいえその家人たちの事情のせいで部屋に風が通せなくて余計にサウナだから、何か理不尽ではあるんだが。
元々ないやる気が更に湧く要素が無いのは確か。ジリ貧人生ですなあ。
(P702i/d)
99 とりあえず
酒以外で暑さを紛らわす何かがあればなあ・・・幸い水分は摂らなきゃならないから冷たい飲み物は常時ある。
一人暮らしの時は、やはり一人故の身軽さ自由さ気楽さでどうにでもなったが、今は環境自体がアレだから、ストレスが溜る一方だ。とても他人様のやられるスポーツや何かでは元気にも励みにもならん。
(P702i/d)
100 まあ
野球見ている瞬間は、場面によっては瞬間的に盛り上がるのは事実だが。
あくまで場面による瞬間的な盛り上がりな。
消費期限は一時間も保たない。

さーて、いつ夕飯食べようか。
(P702i/d)