1

酷似したキャラが別サイトにいました

ステハンで失礼します。先日あるサイトで気になる事があったので質問させていただきます。
まず私は今オリキャラを提供していらっしゃるなりきりサイトを利用しており、そのサイト様には何の問題もなくとても楽しくやり取りさせていただいています。説明が下手なのでそのサイト様をAとさせていただきます。
先日別のなりきりサイトを覗きました。そこで偶然見かけてしまったのですが、私がAで相手をしてもらっているキャラと大変酷似したキャラが、そのサイトの提供キャラとして掲載されていました。ちなみにそのサイトは新設サイトで、Aの方が何か月も先に運営を開始していらっしゃいます。
キャラの説明は全く同じでは無く、多少文章を簡素化していらっしゃるようでしたが、性格も容姿も殆ど同じで、名前は一文字違い。サンプルロルに関しては完全に同じでした。
どう考えてもそのキャラクターは私がAで相手をしていただいているキャラのパクリだと思います。そこで質問なのですがこのことはAの管理人様にお伝えした方が良いでしょうか?
それとも私がその新設サイトに何かしら尋ねてみた方が良いですか?

サイトを運営している当事者ではないのであまり出しゃばるのも良くないとは思うのですが、すごく気になってしまいます。もし良ければご意見をお願いします。
2 ステハン
レス失礼します。
この場合はAの管理人さんに報告をして解決したほうがいいと思います。管理人ではない貴方が別サイトさんでそれを訴えても、先ず向こうは相手にしないと思います。最悪の場合逆上されて騒ぎになると思いますし、騒ぎになればパクリ疑惑のサイトにもAのサイトにも迷惑がかかると思いますので、貴方はパクリ疑惑のサイトさんには何も言わず、Aのサイトさんへ報告をしてあとは管理人さん同士にお任せするのが一番だと思います。
3
遅くなってしまい申し訳ありません。
丁寧な回答ありがとうございました。

Aのサイト様にのみこの件を連絡させていただきました。Aのサイト様の大ファンなのでパクリ疑惑のサイト様に少し不快感を感じており少し抗議したい気持ちがありましたが、こちらの回答を拝見させていただき、冷静になれました。ありがとうございます。

Aの管理人様も連絡を受けて、此方で何とか致しますので大丈夫ですといった旨の返事がありましたので、パクリ疑惑のサイト様には何も言わず管理人様にお任せしようと思います。


回答ありがとうございました。これにてこちらは閉めさせて頂きます。