1
女 19歳 東京

空蓮優河虎

タイトルにある人
タイトルにある人と話したい人(荒らし・揚げ足取りを除く)
話そや(^∇^)/
(ID:tjv/RG)
55
良かったんかなぁ←
(ID:KZTyKE)
56
おっと!?(笑)
どういうこっちゃねん、なんやあったか?


悪い、まぢ寝落ちしそぉや…レス遅なったら堪忍な
(ID:tjv/RG)
57
虎もぅ寝ぇ…?
明日仕事やろ?
また待っているさかいに
(ID:KZTyKE)
58
うぉ、寝てた

ほんまか待っててくれんねや
わかった、すまん。寝さしてもらうわ
ほんまおおきに!やっぱ空は優しいええ子やな!!おおきにな

おやすみ
明日がうちらにとってええ日になりますように!
(ID:tjv/RG)
59 柳沢
ここで対談しないでくれる?他のスレ下げるなよ。常識なさすぎじゃない?
(ID:2vLo6T)
60 優河
ふむ……
雑談に、行こうか?
また俺がスレ立てるからさ?
内容は確かに雑談やし

みんな昨日書いといてこれなくなってごめん!
彼氏が弱くなりすぎて
今回もし肺炎なら死ぬから嫌だって言ってて……
携帯放置しとったm(__)m
とりあえず、読んだ!


んで、悪いがここはやめよう?
空、雑談でもええかな?
あっちいったりってひっぱり回して三人ともすまん!!
(ID:M4brZy)
61
別に雑談に行くんはええけどさ。

どこが雑談やねん?今見えてたレスがそうだっただけで基本はちゃんと『未遂』に適した内容やん。どんだけ自己中やねん。(あ、優河のことやないで

真面目に病気の話・悩み事の話しとるのが雑談ならここにあるスレなんて全部雑談やんか。阿呆らし。

まぁ空がええならうちは全然雑談でええよ。
あ、空昨日はありがとうな。
(ID:tjv/RG)
62 赤松
>>61
>>1明らかに雑談だと思いますが?どっちが自己中なんだか‥
(ID:4GAD2u)
63 漢蔵
雑談ですかね?

何をもって雑談か違うかの判断をするのでしょうか?

悩みを聞いてる内の流れじゃないですか。それもウザいと?
(ID:jdjuqn)
64 赤松
>>1のどこが雑談じゃないのか説明して欲しいですね。
>>1に限ってですよ?トピの内容が変わる事は珍しくないですから内容全てを雑談と言うつもりは僕はありません。
しかし>>1親レスってトピの趣旨にあたると思います。
その趣旨には雑談要素しか確認出来ません。
したがって雑談だと判断する人がいてもなんら不思議では無いでしょう。
僕の質問を荒らしだと判断する人がいるようにね。
(ID:4GAD2u)
65 赤松
ちなみに>>30治療過程で原因が判明しても、空さんの記憶は抜け落ちたままです。記憶が繋がるのは人格統合が終わってはじめて繋がります。ですから治療過程で原因が判明しても>>18>>21にあるように『思い出します』と言うフレーズは使えません。

『思い出します』この一言が彼女自身の多重人格を完全に否定しています。
(ID:4GAD2u)
66 赤松
そして>>31『中1からしか覚えてない』
空さんのトピ【意味不】のレス80と完全に矛盾しています。
>>31では『中1からしか覚えてない』と発言してるのに対し【意味不】トピのレス80では4歳から中1までの記憶を説明しています。
一連の矛盾は『多重人格は嘘である』と言う結論で全て説明が付きます。
逆に『多重人格は事実である』と言う結論では一連の矛盾は説明出来ません。
(ID:4GAD2u)
67 優河
赤松さんは
精神科医?
(ID:M4brZy)
68 漢蔵
重要なのは内容でしょう

親トピよりもね
親トピだけ見て雑談と判断されても困りますよね?木を見て森を見ずってやつですか?

もっと広い視野で物事を見てはどうでしょうか?
(ID:jdjuqn)
69 赤松
>>68
ならば親レスは『あ』でも問題ないんですね?
(ID:4GAD2u)
70 漢蔵
あははっ!

凄い発想だね

親トピがどうでもいい!って話とちゃうよ?そもそも「あ」で会話にならないよ?

それくらいわかるでしょ?
(ID:jdjuqn)
71 赤松
>>70だから親レスで判断する人もいると言ったんです。
あなたの様に親レスが『あ』で会話にならないと判断する人もいるし
こちらもあなたが言う様に親レスが『あ』でも子レスの内容で判断する人もいる。
それだけの事ですよ。
だから>>1を見て雑談だと判断する人がいても不思議ではないでしょう。
(ID:4GAD2u)
72 漢蔵
実際「あ」じゃねーし 笑)

てかさ実際に空さんが自分の過去を話してるレスがあったのだから読めば雑談だとは言えないよね?


ある程度やり取り進んでるスレにレスするなら一通り読んだ方が見当違いなレスをしなくて済むのにね
(ID:jdjuqn)
73 赤松
>>72
それはあなたの考えで感じ方。
親レスで雑談だと判断する人がいる事を否定できるんですか?
その人の考え感じ方を否定できるんですか?
なんか視野が狭いですね?
自分の考え感じ方が全てなんですか?
(ID:4GAD2u)
74 漢蔵
否定はしないよ

ただレスのやり取りがある程度あったのだからレスを読んだ上で意見を言えば良いのになぁ…って話だよ

松ちゃんさ意固地になってもしょうがなくない?もう空に粘着する意味もないでしょ?誰か言ってたよ。引き際を間違えた人間程みっともないものはないってね
(ID:jdjuqn)
75 赤松
他人が勝手に設定した引き際に何の意味があるんでしょうか?
(ID:4GAD2u)
76
>>75
ああ言えばこう言う
(ID:H8gYK.)
77
>>激同
(ID:.QH2Hd)
78
ミスった
>>76
(ID:.QH2Hd)
79 漢蔵
じゃあさ。松ちゃんの設定した引き際は何処?

ボロが出てるとか矛盾してるとか言ってるよね?それで終わりになるんじゃないの?何処まで行けば引き際になるの?
(ID:jdjuqn)
80 赤松
>>79多重が事実でも嘘でも納得できれば引き際ですよ。疑問を質問して納得出来てないのに引き際ってのは理解出来ません。
空さんは何故矛盾に答えないのか。説明しないのか。
周りの優しい擁護にあぐらかいてるだけでは?
(ID:4GAD2u)
81 漢蔵
まあ結局説明してないね


でも本人がもう言わないって宣言したのだから先に進みようがないんじゃない?

で、引き際。ならない?
(ID:jdjuqn)
82 赤松
明らかな矛盾を強引に擁護して甘やかす事が理解なんですかねぇ?
空さんが『昨日翼が生えて空を飛びました』と言っても疑わないんですかねぇ。
不思議な集団ですね。
(ID:4GAD2u)
83 赤松
>>81
それは正しい意見だと思います。
本人が貝になるなら追及は無意味。その意見に言い返す要素はありません。
(ID:4GAD2u)