1
男 27歳 兵庫

浅はかなこと

自分のケツも自分で拭えないのに、たくさんの人に助けを求め、差し伸ばされた手を、その人達の気持ちも考えず、あまつさえ自分の身勝手ではねのけ、裏切る。
一体何がしたいねん?

そうすることによって傷つく人や悲しむ人がいるのに、なぜそんな浅はかなことができるん?

なんでなん!?
[職業]
清掃
(ID:1RmiDs)
48 ノワール
私は少なくとも誠さんのおかげで面接に行くことが出来ましたよ?誰かを救うのは確かに難しいことですが
力にはなってると思いますよ?
(ID:Mj4dry)
49
救うって言うかさ、なんやろ…例えば、人が目の前で苦しみだして助けてってた言われたらさ、助けれるかどうかの前に声をかけてまうやんか?
その結果、どうなるかわからんけどさ。

でもな、その人がこの病院に行きたいって言って、連れて行って治療が始まるとするやんか?
すると、やっぱりええわ…死ぬ。って言われたら『なんでやねん!?』ってなるやんか。

だからと言って、じゃあ死んで。なんて言うやつも大概やろ。
病院に連れて行ったことを恩を与えたなんて思うかいな。
ただ、無視しろってのが酷すぎるやん。

そんなのお前等が勝手にしたことやろ?って言われたらその通りやけど…。
でもなぁ…沢山の人がその人に親身になって行動を起こしたのに、それってどうよ?ってなってもてん。

なんか説明下手で悪いけど伝わった?
もうこのことに関しては何言われても仕方無いけど、なんかごめんm(_ _)m
(ID:1RmiDs)
50
ノワールさん
それは俺のお陰ちゃうで?
俺は思ったことを言っただけやから、実際行動に移すって決断したのはノワールさん自身。
言葉など誰だって言える。
だけど行動すんのは簡単ちゃうし、すごいことやと思うで?

だから、俺ではなくノワールさん自身を誉めてあげや(*^-^*)
(ID:1RmiDs)
51
>>49
正しいと思うよ。
最も人間らしい行動で、多くの人がそうすると思うし、そうであって欲しい。

でも、一つ注意しなければいけないのは此処がネット上だということ。
相手は目の前にいるようで、目の前にはいない。

言葉だけのやり取りの中で、いかに相手との距離感を保っていくかが肝要になる。
相手を突き放しても相手は心を開かないし、相手と親しくなり過ぎても今回のような騒ぎを引き起こす。

だから数いる相談役の1人で良いんだよ。
相手が困った時や、気持ちが揺らいだ時に此処を訪れたら何か分かるかも知れないと軽く縋れるぐらいがちょうど良い。

親密になってしまうと相手は嫌われたくないから本心を隠すだろうし、相談役は相手に傷付いて欲しくないから、自傷をしないように、自殺願望を抱かないようにと頑張り過ぎて相手に健全な生き方を強要してしまう。

手の触れられる範囲にいれば、生の言葉で伝えて身体的な痛みにも触れてあげられるんだけどね..。
(ID:UpHe0h)
52 ノワール
私の答えが全てではありませんが
誠さんの挙げた感情の浮き沈みが激しそうな人なら
あまり関わりすぎない程度で様子をみてあげるのが一番かと思います。
やっぱり心の問題はすぐには解決しないと思うし
自分でコントロールできるまでは時間はかかるものだと思います。でもなかなかそれをやれってなると難しいかと思います…
でも困った人を見て放っておけないという気持ちは当たり前のことなので、それを責める人はいませんよ。


>>50
ほら、その言葉で私はまた元気がでました。
(ID:Mj4dry)
53 H
相談に乗ることは助けることとはちがう…
周りのサポートがあっても最後に自分自身を救えるのは自分自身しかいない…
親兄弟、友達、話を聞いてくれる人達、医者もカウンセラーなんかもサポートの一部だと思う…
あくまでもサポート…
(ID:PtEIlJ)
54 H
>>47
自由。
気にせずまたいつでも
(ID:PtEIlJ)
55 あり
その距離感が難しいですよね。親身に相談に乗るも、客観的にならなければならない。でも1さんの気持ちももしその状況下に自分がおかれたらすごくわかります。

ある問題で精神的にまいっている状態からその人を引っ張ってあげることのできる人は、最終的には、その人と全く似たような状況を経験して今その問題から抜け出し前向きになれた人とか、その人のことを本気で愛している恋人や親しかできない気もします。 

人それぞれ差があるので1さんの言われていたことも起きるのは仕方ないことだと思いますが、少なからずこういうサイトで1さんと話をして前向きになれた人もノアールさんのようにいることは事実だしそれは素晴らしいことで、1さんはとても優しい人なんだなぁと思います。
(ID:Gecjgb)
56 ひとつめ
正に振り回されてたっていう強烈なオチ。
(ID:QZFBEm)
57 死神装束
コメ長いと読みたくなくなる
(ID:7BEcjH)
58 あり
コメント長くてすみません
(ID:Gecjgb)
59
ありさん
そんなに誉めてくれても…

お茶しか出せませんよ(笑)

あ、どら焼きいかがですか?
(ID:1RmiDs)
60 あり
あ、じゃあつぶあんで(笑)

素直に思ったことを書いたまでです。正に振り回されたつもりもありません。
(ID:Gecjgb)
61 あぃ
自分のケツも自分でふけない〜って笑わせんなぁ!
自分のコト何様や思って生きてんねん!
事故にあった人がいたら〜も同じやぁ。なんせ自分がキレイな人間やとでも言いたいんやろ。
兵庫県風に自分みたいなん一言で言ったらな『いっちょかみ』言うねん!
できもせんコトいちいち首つっこんで、出来るようなフリだけするねん
他人の人生背負う気なんかないくせに暇つぶしに軽いコトばっかり言うな
(ID:LGIO9N)
62
怒られた〜(ToT)

てかいっちょかみって何なん?
(ID:1RmiDs)
63 ひとつめ
あぃさん、何か嫌なことでもあったの?
(ID:QZFBEm)
64 美海
あぃさん
初めまして。
何があったか知りませんけど、頭にきたからって突然それはないんじゃないですか?
初めから喧嘩腰の会話はお互い気分悪くなるだけだと思いますが。
言いたいことがあるのなら挨拶くらいして言った方が良いと思います。
(ID:9pR7K/)
65 H
1だけみたら
ってことでしょうね
(ID:PtEIlJ)
66
気に障ったんならごめんな〜m(_ _)m
(ID:1RmiDs)
67 ひとつめ
色々、あったけどね。
結局は騙されてた訳だけど。
あの変態野郎に。
(ID:QZFBEm)
68 H
確かに!
でも葵さんのあのレスがなかったらって思うと怖いね。
このスレにしても何もわからずでいたら誠さんを悪ように捉えるだけで終わってしまっていたかもしれない。
誠さん、すまなかった。
(ID:PtEIlJ)
69
謝るのは俺、気を悪くした方々、申し訳なかった。

そんでもってフォローしてくれた方々、ほんまにありがとう!!

みんな仲良うしてな(*^-^*)
(ID:1RmiDs)
70 H
スッゴいあたまいたい
(ID:PtEIlJ)
71
大丈夫?
なんかあったん??
(ID:1RmiDs)
72 H
誠さん
ありがとう
大丈夫です。
(ID:PtEIlJ)
73 ひとつめ
もう、寝ちゃったわよね。
頭痛いの良くなってればいいけど。
(ID:QZFBEm)
74 H
起きてますよー
ちょっとジンジンしてますけど大丈夫です。
(ID:PtEIlJ)
75
頭痛がひどいなら、成分の半分が優しさで出来ているといわれる秘薬、バファリンを飲んだら治るよきっと(^_^)b
ってそんな状態でもなさそうやね…

無理しんようにね。
(ID:1RmiDs)
76 H
誠さん、ひとつめさん、心配してもらいありがとうございます。
今日も頭痛出てるんでバファリン飲みますね。
お二人もご無理のないようにしてください。
(ID:PtEIlJ)