1 ダークブルー
男 26歳 神奈川

ちょかさん

うつ病じゃなかった頃の
自分なんて忘れてしまいました
(ID:dVvpsA)
72 ちょか
阿部サダヲさんを観て、ちょっと元気充電です。
(ID:rvV8Y4)
73 ソラニン
医龍は録画でまだ見てません(泣)

鼻と喉が復旧しません
薬を沢山飲んでるから、効きにくいのかも…

人に頼るのは良いことですよ!
アタシも一人で抱え込むタイプなんで、分からないことや出来ないことは手伝ってもらうようにしますよ!
抱え込むと爆発するんで(笑)

また来てくれますよ(^^)
(ID:fKPang)
74 ダークブルー
久しぶりです

仕事が忙しくてコメントが出来ませんでした。


すみません。。。
(ID:dVvpsA)
75 ちょか
遅くなりました。
謝らんでください。

お仕事が早く落ち着きますように…。
(ID:rvV8Y4)
76 ダークブルー
僕は最近
仕事がキツかったり、
また気分が沈んでいました。。。

で、昨日一昨日と数ヶ月ぶりに切っちゃいました。
(ID:dVvpsA)
77 ちょか
ダークブルーさん

おつかれさまです。
今無職引きこもりなあたしが偉そうに言えませんが。

この数ヶ月の間、切らずにすごいがんばられたんやと思います。
忙しいのにしんどいのに、コメント入れてくれて嬉しいです。
(ID:rvV8Y4)
78 ちょか
午前中、カウンセリングと診察とを受けてきました。
週1、1時間のカウンセリングですぐに効果が出るとは思えんけど、その1時間、自分の内面と向き合うのはすごい疲れます。

働けていないことにものすごい劣等感を感じるけれど、今は焦って就職しようとはするな、と。
今まで焦って就職→鬱の悪化で退職、を繰り返しとるので…完璧に仕事をこなそうとしすぎる考え方を、もうちょっと楽になるようにと…なるんかな。

鬱で躓いて、健康な周りのみんなが羨ましい。
どうしても人と自分とを見比べて、しょんぼりしてしまいます。

長々と…カウンセリングでなるほどと思うことを言ってもらっても、すぐに飛んでしまいます。そんだけ今までの鬱な自分が頑固なんかな。
考え方を変えていく…難しいです。
(ID:rvV8Y4)
79 ちょか
あといっこ。

「あなたが思っている『一社で長く働けていない自分は駄目だ』は、ほんとうに駄目なんでしょうか?」
(ID:rvV8Y4)
80 ソラニン
アタシもカウンセリングで自身のことを1から話さなきゃってなったときは辛かったです…
だから1回でやめちゃいました(苦笑)
臨機応変に気持ち変えれないし。
仕事に関してアタシからは良い意見が浮かばないです…
長くても鬱になる前にスーパーのレジ2年でしたから…ごめんなさい
(ID:fKPang)
81 ダークブルー
ちょかさん、どうもありがとうございます!
どうやら周期的にかアムカをしてしまいます。


仕事は向き、不向きがありますし、
『これだ!』と思って入社しても 実際は違う仕事内容だったりもあります
(ID:dVvpsA)
82 ちょか
いやいや、ふたりともありがとうございます。めっちゃ助けられています。

うつと仕事の折り合いをつけるの、難しいです。今はうつの改善をいちばんに、そうしないと結局仕事もうまくいかない、と…分かってても焦りますね。
何回も繰り返し失敗してるんですが、学習してない;

考えだしたらキリないです、手ごわいですね。
(ID:rvV8Y4)
83 ダークブルー
そうですよね、
焦ってはいけないと分かっていても
焦ってしまうンですよね
(ID:dVvpsA)
84 ちょか
ダークブルーさん、そうなんですよ! 焦ります。

今すぐまともに働ける状態でないのも自分で分かるんですが、
もう29歳になるのにこの現状っ→いや、まずはしっかり鬱を治してから…→そんな悠長なっ、焦る、もう29歳、しっかりせな→以下無限ループで;

ドラマやら友だちオススメの漫画やらに逃げたり。鬱と向き合って話し合わんとあかんですね。

いつもひとり長々してますね、すみません。
(ID:rvV8Y4)
85 ダークブルー
僕もそうなんですが、

結局、助言を貰っても
勝手に無限ループになり

何を第一優先にすれば良いか分からなくなるンですよね

僕の場合は多分
性格や感情を改善しないと駄目な気がします。


謝る必要なんてないですよ♪
(ID:dVvpsA)
86 ちょか
ありがとうございます。

うまく表現できなかったことをダークブルーさんがばっちり表現してくれた!って気持ちです。

先生の助言、なかなか頑固に育ってしまって、素直に受け入れられんのですよ。焦りの表れのひとつかな;

あたしも性格から感情から脳みそから、全部作り直さないとなんかもう、ひねくれきって改善の余地がなさそうです。

これからのカウンセリングで、どれだけ性格の矯正ができるやら…(・・;)
だんだん自分への愚痴に。笑
(ID:rvV8Y4)
87 ソラニン
ちょかさん、日記にコメントありがとう
あのときは自分を傷つけないとオカシクなっちゃいそうだったんです…でもぶーたれは一旦卒業して復活!
髪染めて気分変えて、今は元気です!
ちょかさんの言葉、すごくあったかくて救われました
(ID:fKPang)
88 ちょか
いやいやいやとんでもない恥ずかしい(@_@)

あたしも書きなぐるときがあるし、そっとしといたほうがいいんかな、とちょっと迷いつつ、だったんやけど、そう言うてもらえると恥ずかしいけど嬉しいな◎

しかも元気に復活!! よかった、台風が来るけどいい週末になりますように♪
(ID:rvV8Y4)
89 ソラニン
嬉しかったですよ
なんだか許してくれる人がいて安心したっていうか…

でも台風来て自律神経ぶっ飛び中(笑)
気持ちまでもってかれそうで
(ID:fKPang)
90 ダークブルー
ちょかさん

少しわかるんですよね、僕もループにはまりやすいので。

ちょっとした事でイラついたり、哀しくなったりも僕はなりますね、、、
(ID:dVvpsA)
91 ダークブルー
アムカをするんじゃなかった。

この前 健康診断があった。
明らかに切ったばかりの跡を見られた。
(ID:dVvpsA)
92 ちょか
ソラニンさん
台風過ぎて、体調はましになったかな!? あたしは雨でも平気やけん、しんどさを共有できんくて…うつ、症状も色々(+_+;

けど今日ちょっと出かけて、他のお客さんがみんな楽しそうなの見たら落ち込んでしまいました;
なんでそんなに楽しそうなんだろ、みんな生き生き、まぶしい!って。もうちょい出かける機会を意識して増やしたほうがよさそうです。

病院と本屋だけ、あとは引きこもり、そりゃみんながきらきらに見えるはず(*_*)
ラッキー、話してたら目標できました☆笑
(ID:rvV8Y4)
93 ちょか
ダークブルーさん
はい、特に今は無職状態でぼーっとする時間が多い分、余計にループにはまります;
上で書いたみたいに、出かけて気分転換してみます。

感情がコントロールできないこと、あります! 最近はやばいと思ったら安定剤です(^^;

見られたってだいじょうぶ、案ずるより産むが易し、意外といけます、たぶん!
けど、誰にも見られるのが嫌なんだったらつらかったですね…。

一所懸命生きよる証の傷跡です。しないにこしたことはないかも知れないけれど、個人的には恥じるものではないと思っています。
(ID:rvV8Y4)
94 ソラニン
体が重くなったり、頭痛やらで起きていられなくなるんですよー
でも台風も退いて気分が楽です!
髪も染めたり(^^)
(ID:fKPang)
95 ダークブルー
僕も出掛けたりして気を紛らわしていますね


ありがとうございます!
憐愍な目だって思い込んでしまいました。
(ID:dVvpsA)
96 ちょか
ソラニンさん
今日はそっちも晴れかなあ。気分が楽になってよかったです。
あたしも染めようかなあ…(すぐに真似っ子)。真っ黒ショートで遊びどころがない〜;


ダークブルーさん
バイクは風が直であたるのが気持ちよさそうですね!これからは防寒ばっちりで☆
いえいえ(^^)傷が早く治りますように。
(ID:rvV8Y4)
97 ソラニン
こっちも晴れ(^^)
昨日寝付けなくて起きるの遅くなっちゃいました(苦笑)
アタシもショートです!
茶髪だったんだけど、黒髪に紅メッシュにして貰いました
(ID:fKPang)
98 ダークブルー
先日、静岡県の鳴沢氷穴に行ったんですが、凄く寒くて悲しくなりました(笑)

運転中にヘルメットが
くもった時は本当に焦りました、、、

傷はわりかし治ってきました♪
(ID:dVvpsA)
99 ちょか
ソラニンさん
ほな、あたしは茶髪にしてみようかな♪遠距離で髪の色の交換(^^)笑
黒のが(たぶん)似合うんやけど、とにかく気分転換になることがしたいです☆


ダークブルーさん
氷穴は知らないんですが、行き先が静岡って想像以上に長距離運転でびっくりしました!
寒さはヘルメット曇らせて気分を淋しくさせるとは…冬、強敵ですね。
なら温泉!って思ったけど帰りに風邪ひきますね…(--;)(しかも傷跡が見えてしまう;)

ずれるけど徳島(全国規模かな?)はやたらウォーキング・マラソンブームです。うつにも体にもいいのは分かるけど、挑戦までには踏み切れません;
あたしは運動おんち(-_-;)
(ID:rvV8Y4)
100 ちょか
今夜は学生時代の友だちとひさびさに集まって喋って、さっき帰ってきました=3
あしたの大寝坊は決定です。笑

長文になるのは、今淋しいから。楽しいことが終わってひとりになったら泣いてしまいます。とにかく淋しい。

友だちたちはうつに縁のない生活で、仕事に家庭に充実してて、会ったらすごい楽しいし、ほっぺたが痛くなるくらい笑ったけど、どっか淋しい。
あたしにはない幸せが目の前にあったら、自分も欲しいなる原理、かなあ。ぴったりの表現がなかなか…。

あたしがいちばん、自分がうつになったことを受け入れられてないんかなと思います。

みんな違っているのが当たり前、頭では分かるけど気持ちが追いつきません。

数人の、うつになったことを伝えた友だちたちは、変わらず友だちでいてくれています。
それだけで充分なのにな。あたしはちょっと欲が深いな;

完璧主義すぎて、失敗が恐くて、身動きがとれない今の状況をなんとか変えたいです。

日記板向きだったかな、けど今書き表さないと、ずっと書けなくなる気がして。
(ID:rvV8Y4)