1 健史
男 @歳 神奈川

まだ生きていけるだろうか?

三つ目か・・・。
(ID:wPz5ZR)
72 健史
もう夕方ですが、おはようございます(笑)
とりあえず、良い選択だったのですね。


私は、逆に何もしないで良い時に起こされる方が辛いですよ。その辺りも人によって違いますよね。

というか、私は起きなきゃいけない時は目覚まし時計で起きますが、それ自体が辛いです(笑)
(ID:wPz5ZR)
73
低血圧ですか?
Rもなかなか起きれなくなってきました。
昔は目覚まし鳴ったらすぐ起きれたのに(笑)

今日は早く起きすぎました…
眠たいです。
朝までなのに(笑)

出勤したくない(笑)
(ID:vbQIVB)
74 健史
朝は確かに弱いですね。
ちゃんと起きれるのですが、時計の音に無理矢理起こされると寝覚めが良くないので苦手なんですよ。

やはり、ぎりぎりまで寝ていたいものですよね・・・(笑)
朝まで長いですね・・・頑張りすぎず辛抱して下さい。
(ID:wPz5ZR)
75
じゃあRが
「アナタ、起きて」
って起こしてあげますか(笑)


ご飯食べてお腹パンパンです…
満腹になったから眠くなりそうですけど。

適当に頑張ります。
健史さんは今日も飲むんですか?
(ID:vbQIVB)
76 健史
そういう嬉しい暮らしがもしできたら、それこそいつ死んでもいいかもしれません(笑)


食べた後は眠かったり温まったり落ち着いたり、満たされますよね。
ちゃんと食べられてちゃんと眠れるだけでも、幸せといえば幸せなんですよね・・・。

行ってらっしゃい。
飲むかどうか少し迷ってますが、明日は朝ちゃんと起きなければならないので、飲まないかな。
明日の晩は確実に飲みます(笑)
(ID:wPz5ZR)
77
Rも今日は飲む…はず。
明日は休みだから、飲みたい。
けど、一緒に飲む人いるかな(笑)
昔は飲んだら吐いて、もう絶対飲まんとか思ってたのに、今は吐いても飲みたい(笑)
酒に溺れたり、逃げたりしてもいいですよね。
(ID:vbQIVB)
78 健史
おはようございます。
Rさんは・・・お疲れ様、でしょうか?

私は飲んでも吐きたくないです(笑)あの苦しみはできるだけ遠慮したいです。

もちろんいいに決まっているじゃないですか(笑)
酔っている間は現実離れできて、苦しみを和らげられますからね。
誰もがみんな、何かしら苦しみや辛さから逃げる術を持っているはずです。それが酒だって良いと思います。
(ID:wPz5ZR)
79
いつも思う。
何の為に今、生きてるのか。
一人になるとそればっか考えちゃうなぁ…
(ID:vbQIVB)
80 健史
んー。
そもそも、何の為に生きているのか定義できないと、生きていてはいけないのでしょうか?

目的や理由が無いと生きていてはいけないのでしょうか?

私はそうは思いません、と言うか、自殺未遂を経験して以来年を経るごとに、
そんなことがつまらないと思うようになりました。


考えなきゃならないのは、むしろ生きる目的や理由より、いかに人として意識を持って生きていくか、のような気がします。
それに気付いた時、生きる理由を考える意味がわからなくなりました。
(ID:wPz5ZR)
81
Rは生きる理由とか目的がないとダメですね。
R自身を必要とされないと生きている意味がないと思ってます。
今、何の為に仕事してるのかも疑問だし。
なんか意味わかんなくなってきました(笑)
Rは偽善者なんですかね。
(ID:vbQIVB)
82 健史
偽善かどうかとは全く違うと思いますが、
自分で自分をわざわざ無駄に追い込んでいる感じはしますね。

形の上では、現在親御さんのために働いてらっしゃるわけですよね?それでは駄目なんですか?
態度に出さなくても、親御さんはRさんを頼りにしておられる形になっているはずですよ。

生きる理由や目的が無いと駄目ですか、
私は、それがあろうとなかろうと無意味だと悟ったので、微塵も考える気はありませんね(笑)
そういう事を考えて自分自身に振り回されて、勝手に苦しむ意味がわからなくなりましたから。
(ID:wPz5ZR)
83
今帰ってきました。

一人を満喫しようと思ってたけど、もう一人は寂しいです(笑)
けど、親とは住みたくない…
一人に慣れるようにしないといけませんね(笑)
(ID:vbQIVB)
84 健史
結局は無い物ねだりですね・・・。

ただ、私も同居したままよりは一人暮らしした方がいいですね。
同じ寂しいでも、誰かと住んでいながら苦しみをわかってもらえない辛さが余計に付いてくるより、
なら、最初から一人きりの寂しさだけの方がまだ良いです。
その上で、一人で寂しさを紛らわせる方法を探せば、意外と苦しみが少なくなるかもしれませんよ。

私は再び一人暮らしをするほど、頑張る気力がありませんが(笑)
(ID:wPz5ZR)
85 健史
イラッとするな・・・。
(ID:wPz5ZR)
86 健史
やや復活。
酒無きゃ紛らわせられん。
(ID:wPz5ZR)
87
何かあったんですか?
(ID:vbQIVB)
88 健史
これと言った特別な事はありませんよ。
些細な事で毎日少しずつイライラが溜るだけです。

発散か紛らわせる事ができるかできないかの違いです。
(ID:wPz5ZR)
89 健史
今この瞬間、どこを見ても孤独孤立は俺だけ。
それに耐えられる俺は、
世の中で一番強い。少なくとも心が。


・・・とでも考えなけりゃやってらんねえ。
惨めすぎてな(笑)
(ID:wPz5ZR)
90
こんばんわ。
最近、荒れてますね。
大丈夫ですか?
(ID:vbQIVB)
91 健史
孤独ですから。
孤立していますから。
他人から疎まれていますから。
わかっていても迎合できませんから。
生き地獄ですから。
(ID:wPz5ZR)
92
孤独ですか…
Rも孤独ですけどね。
本当に必要としてくれてる人は誰もいないし。
なんか疲れました。
なんで「助けて」って言えないんだろ…
たった一言なのに。
辛いって。
キツイって。
口にできたら…
あとちょっとなのに…
言葉が喉に詰まる
(ID:vbQIVB)
93 健史
私は本当に孤独なんですよ?
リアルネット含め、あなたと両親以外は付き合いありませんから。
だから他人はほとんど幸せに見えてしまいます。

今ではすっかり歪みきって、他人が怖い。
まず誰にも相手にされないし、相手にしてくれた人はみな裏切る。

あえて怖い事書きますが、秋葉原の通り魔は今の私みたいな精神状態にまで思い詰めて暴発してしまったんじゃないかと理解できるくらいです。
(ID:wPz5ZR)
94
所詮上部だけですよね。
ありきたりな言葉なんていらないって感じです。
今日、仕事途中で上がっちゃいました。
精神的に参ってたんですかね。
吐きまくりでした。

健史さん、変な事はしたら駄目ですよ。
側に行けたらいんですけどね。
(ID:vbQIVB)
95 健史
お疲れ様です。
無理されていたんですね・・・できる限り養生なさって下さい。

ありがとうございます。
何にしても遠すぎますからね・・・(笑)
大丈夫です、犯罪行為はしませんよ。自分が馬鹿を見るだけですからね。
代わりに、今日は買い物帰りに飛び下りたい衝動には駆られました。
余りにも、道行く人が幸せそうで楽しそうな人ばかりで自分が悲しくなりました。
(ID:wPz5ZR)
96
無理してるなんて気付きませんでした。
まだ大丈夫だろうと思ってたんですけどね。

もうすぐ12月ですね。
外に出たくないです(笑)
幸せそうな人を見ると、何が幸せなのか疑問に思います。
(ID:vbQIVB)
97 健史
一生懸命な時は、自分で無理しているとは意外と気付かないものですよね。
自分で普通だと思っている状態から、少し手や気を抜くのは難しいですが、吐かれるくらいなんですからちょっと楽をした方がいいかもしれませんよ。

12月は、幸せ不幸せの格差が付きやすいですからね(笑)
みんな悩みや苦労は必ずあるはずなのですが、幸せに見える方々は、
笑い合って楽しんでいればそれでやり過ごせるくらいの悩みしか持ってないんだろうな、と思ってしまいます。
(ID:wPz5ZR)
98
なんか無性にイライラしたりするんですよ。
物に当たりたいけど、お店だから弁償とかなったら嫌だし…
イライラしてる自分にまたイライラする…
接客業だから笑顔でいないといけないし。
疲れる。

そんな風に考えてたらまた吐きそうになる…
(ID:vbQIVB)
99 健史
接客業ですか・・・人と顔を合わせる仕事は、人間自体が好きじゃないと、本当に苦痛だと思います。
私もその辺りの辛さは想像が付くので、心中お察しします。

差し出がましいですが、接客業が苦痛でしたら他にお仕事は選べ無かったのでしょうか・・・。
今のご時世ですから、選択肢はあまり無いとは思いますが、お体に障る程苦しいのでしたら無理される必要は無いと思うのですが。
・・・しかし引っ越しまでしてしまったのですから安易に辞められませんよね。

ごちゃごちゃと余計な事を書いてすみません。
(ID:wPz5ZR)
100
余計だなんて思ってないですよ。
やっぱり苦痛ですよ。
人見知りであんまり喋らないんで。
仕事変えたいんですけど、やりたい仕事がないんですよ。
何をしたいのかわかんないです。
適当に選んだら続かないと思うし…
25までしかやらないから、あと8ヵ月我慢です。
我慢できるかな(笑)
キツかったら出勤減らそうかな。
(ID:vbQIVB)