1 るん
女 19歳 東京

最近のスレ

最近、
ふざけてるのかは
知らないけど、
多分同一人物が
スレたてまくり。
な、気がする。


別に、
たてちゃいけない、
って決まりはないのだろうけど。


いくつもスレたてて、
なんか鬱陶しい。


もし違う人ならごめんなさい。


予想通り同じ人なら、
そんなにスレばっか
たてないで、
一つのスレで話しなよ。
もしくは
せいぜい2〜3こにしておきな。
なんか荒らしみたいにしか見えない。
荒らしてはいないけど。
意味不明でごめんなさい。
[職業]
奴隷
(ID:yWCl8W)
72
まぁ見ていれば結果は出ますよ。
(ID:oPUC8Z)
73 ビクトル
黙って見ておけと……?
(ID:R25urr)
74 華夜
全部見たけど相手にしなきゃいいだけじゃないのかな?
Mの構ってちゃんにしか見えないし…相手されて喜ばせるくらいならウザイレスを無視して消えるの待った方がいいんじゃない?

嫌いな人喜ばすのつまんなーい
(ID:CLZ6Bq)
75 りく
最低。もはや風のレスは返答にすらなってない。

スレ立てしたるんさんが良ければこのスレ消しちゃった方が良くないですか?811SHも大人しくなったようだし
(ID:gtNu30)
76 ビクトル
そうですねぇ

話になってないですからね

時間を無駄に過ごしました
誰かさんのせいで
(ID:R25urr)
77 るん
そうですね。
スレ消します。
内容もスレの目的と
ずれてますし。

みなさん
わたしのたてた
スレのせいでこんな風になってすみませんでした。
このスレは削除します。
(ID:yWCl8W)
78 るん
すみません‥


削除できないです‥
パスワードが‥


ごめんなさい。


今後は書き込まないようにして下げたいと思います。
(ID:yWCl8W)
79 ビクトル
るんさんのせいではないんですから、謝らなくていいですよ

誰も責めてないですから

やはり謝るべきは風さんでしょう
(ID:R25urr)
80
事の発端はこちらに話かけてないのにも、関わらず私のニックネ―ムが出ていた事がそもそもの始まりなんで

私も謝る気は、ないです。
めちゃめちゃにして良いぽかったんでそうしたまでです。
まだ時間ありますし、どうです、構ってあげましょうかまぁどっちが、からかわれているかすら解らないなら無視するのが懸命な判断だと思いますが。スッキリしますよ。私には、遠慮する必要がなく、いいたい事言えて、
(ID:oPUC8Z)
81
そんな事も忘れてしまうなんてたかが 知れてますよ。
(ID:oPUC8Z)
82
まぁいいかえした ところで、私からの返事は返ってこないでしょうが、利用されたんですよ貴方たちは、私にいい気味ですね。
(ID:oPUC8Z)
83
では、御機嫌麗しゅう
さよなら。
(ID:oPUC8Z)
84 るい◆Rz5G
風さんはいなくなったの?
(ID:Q7orP8)
85
いなくなったんじゃねーの?
(ID:不明)
86 かん
ハンネとか変えて、またきてたら笑えるけど(笑)
(ID:n90Wlc)
87
笑えるw
(ID:不明)
88 かっくん
今 笑えることになってるよ。
(ID:CebrtI)
89 るい◆Rz5G
マジ?
(ID:Q7orP8)
90
確かに笑えるな。
(ID:oPUC8Z)
91
あっ 元々リアルでもネットでも ルールなんて糞くらいにしか 思ってないからさ。
あぁ 面白い事になったよ。
(ID:oPUC8Z)
92
いいかい 言うだけだったら誰でも出来るよ。
もう 来ないでとか
来るんじゃないとかってさ 具合にな。

あいつは無視無視だなんて事もな。

無視するんだったら 俺の問いかけに一切答ないのと 俺への 悪口を影でも 言わない事くらいの事やってもらわなくちゃ 話になんないな。

誰か 監視つけて 俺の発言をすぐに クリアするくらいは、やって貰わないと 張り合いが無いよ。
(ID:oPUC8Z)
93 かっくん
何もわかってない。
風に対しては金輪際なにも言わないけど、
他人から言われてしまうということは、悪いところを指摘してもらえているということだから、反論する前に謙虚に受け止めるべき。
風はそれができないかわいそうな人だからいつまでたっても同じようなことを言われ続け、
そのたびに反論し、
結果他人を嫌な気分にさせてしまっている。
お前専用のサイトじゃない。
仮に お前にその気がないにしてもお前の話しで気分を害している人間が後をたたないことをもっとよく考えろ。
スレ主関係ない話しでごめんなさい。
(ID:CebrtI)
94 かん
私は前も言ったように
最近の風さんのレスや詩には、すごく好印象をもってたけど…

↑のレスを見ると、また前の風さんに戻りつつあるんかな…?って思った…

………少し残念かな………
(ID:n90Wlc)
95 れいこ
約束破りはカスの始まりだよ。
アク禁にされたくなかったら、もう嫌がる人に絡むのやめといた方がいいんじゃない?
(ID:tjv/RG)
96
かっくん 小学生でも解っている事を・・・
良く生きて来られたな。

言って貰っている内が華で、言われなくなったらお終いって事だろ?
その 程度の考えで生きていける貴方が素晴らしいよ。
俺のリアルでそんな事言ったら、俺の仲間に完全に笑われちまうよ。甘い考えだってね。
それでは、ひとつアドバイスしようか
俺の言う事が解れば、今の自分を何倍も高められるよ

俺も甘いからな。
(ID:oPUC8Z)
97 中野
風さん、もうやめようよ…
(ID:w.hwbL)
98 中野
あ、俺はかっくんサイドとしてね
(ID:w.hwbL)
99
かっくんの言ってる事が解らない訳ではないよ。
ただ 俺が仲間に話している内容から比べると、皆の話は幼稚すぎて、やらないだけなんだ。遊びにもならないよ。

俺から 言わせると、人から言われる前に自分から自分の非を模索して認めた上で、誰よりも早く間違いに気付き、それを、周りの仲間に伝える。そこまで出来て 俺のリアルでギリギリ話が出来る範囲だよ。リアルの仲間に対しては、それで通している。つか当たり前なんで、言う必要もないと思ってた。
それが、俺の人生の遊びってもんだよ。高みを追求するな。
だからさ まともに言わせると 皆ひいちゃうだろここの人たちは、
無視して貰ってけっこうなんだよ。
(ID:oPUC8Z)
100 優河
横入り失礼
風さん
それは風さんの仲間内であって
こちらは仲間ではない
風さんの仲間と比べるのはどうかと?
幼稚と思うなら何も言わないほうが賢明なのでは?
どんだけ風さんは偉い人なんだってことやし
見下してるんやない?
幼稚と思えるなら

それに自分の非を見付けるなんて難しい話し
相手が言う非が自分の非であり
自分がわかるようなものでもないかと?
人間の良し悪しは他人が感じて気付くものであって
自分が気付けないもののが多いと思う

他人からたくさん同じようなこと言われてるなら
それが自分で見付けてない非だと思うよ?
全てを見付けれてるなんて思ってるわけやないでしょ?
言われてる間が華とかそんなもんやないと思うけどなぁ……

無視できないほど、相手に不快な気持ちを与えてるから無視したくてもできないんやない?
本人にはとても苦しいものなんやから


横からいきなり失礼しました
(ID:BLVBJh)