1 あさき
女 広島

蜜さんへ

蜜さん、こんばんは。

蜜さんと私って色んなところで驚くほど似ているのに生理のサイクルまでとは(笑)今日は生理痛は結構軽くて済みました。

着拒の人、ホントに嫌です。一言ったら十返ってくる人なんで話し合いは無理かなぁ…しかも凄い屁理屈の口達者で、メンタルに理解が無いから話され出したらこちらの心はズタズタです。今日も生理用品を買いに行かなきゃならないのを自転車で裏道をこそこそと出掛けました。

蜜さんの体調はいかがですか?落ち着いてらっしゃるでしょうか?季節の変わり目なので風邪などひかれないように!
(ID:YbtRaM)
72
あさきさん、こんばんわ。

もう雪ですかこっちは滅多に雪が降らないので、降ったら大パニックです(苦笑)
あさきさんもすっかり厚着になれた様で良かったです。私もハロゲンとホットカーペットでぬくぬくしています。

夕方の買い物大丈夫でしたか?スーパーの混み具合って半端ナイですよね(>_<)私も混んでる時間帯は避けて行ってます。ポイント5倍が羨ましいです。

いい気になってココアばっかり飲んでいたらあっという間になくなりました(涙)明日私は買い物です(T^T)
(ID:dDf08B)
73 あさき
蜜さん、こんばんは。

今日は少し寒さが和らいだ一日でした。でも外は寒くて洗濯物をベランダに干すのは罰ゲームに近いです。もうすっかり部屋干ししてます。

ココアは美味しいですよね。私は時々ミロ(子供のころよくありましたよね)を飲みます。ココアは抵抗力が高まるらしいですよ。

私はうがいと手洗いは絶対です。
(ID:Hz15Ow)
74
あさきさん、こんばんわ。

ミロ懐かしいですね(笑)
でも実はミロは飲めないんですよ、私(^_^;)

洗濯物干すの確かに罰ゲームに近いですね(苦笑)私は喫煙者なので部屋干しが出来ませんなので最近洗濯物が溜り気味です(苦)今日と言うか昨日の夜中に生理がきて、お腹は痛いし何故か下痢迄引き起こして夜中なのに大変でした(涙)今日は溜った洗濯物を成敗するだけで一杯一杯でした(;´д`)
(ID:dDf08B)
75 あさき
蜜さん、こんばんは。

寒くなると生理痛も余計に酷くなりますよね。出血するしお腹も下るとなると嫌ですよね。

私も子供の頃ミロが嫌いでした。ココアのまずいやつって感じで(笑)ポカリも嫌いでしたが、大人になって飲めるようになりました。

こちらは今日もまずまずの天気で洗濯物を外に干しましたが、明日は一日中雨のようです。雨の日は部屋が暗くなって嫌です。
(ID:Hz15Ow)
76
あさきさん、こんばんわ。

ずっと頭痛に悩まされていてレスが遅れてすみませんm(_ _)m

今日は病院でした。何か今迄のモヤモヤした気持ちを話したら、入院話が出てきてしまいました…(ρ_・。)私は入院なんてしたくないし、年末には一番楽しみにしてるライブもあって子供も来るかも知れないしとても入院所ではありません。まだハッキリ決まった訳じゃナイんですが、年内だったら断わるつもりです(苦)

最近天気が日替わりになっています。明日は雨だそうで、洗濯が出来ません。
この頃夕方洗濯になってしまってるので、この怠け癖を直さなきゃなぁと痛感しています。
あさきさんの方は天気どうですか?
(ID:dDf08B)
77 あさき
蜜さん、こんばんは。

こちらは今日雨が降りました。明日も雨のようです。

入院の話が出るなんて、相当調子が悪いんじゃないですか?毎日の生活がお辛いでしょうね。でもお子さんに逢えるかもしれないのと楽しみにしているライブがあるとなると、入院はもう少し待って!と言いたくなりますよね。

頭痛の方はいかがですか?モヤモヤした気分と悩みとか色々重なり合って、頭痛になるのかもしれませんね…。

洗濯物が溜まってても何でも、ゆっくりゆっくりされればいいと思いますよ。気持ちを少しでも軽くしてくださいね。
(ID:Hz15Ow)
78
あさきさん、こんばんわ。

色々とありがとうございます。
入院まだ決定ではないんですが、先生は入院させたいみたいな口調で病院以降どん堕ちしてます…。
今迄2週に1度だった病院も毎週になりました。
頭痛はあさきさんの言う通りです。

私の今の生活は無と言った感じでしょうか。生活に全く張りもなく、買い物に行く事すら億劫だったり。
テレビ見てナイ時は全部眠っています。こんなんじゃいけないなぁって思いながらもなかなか直せません。

私のグチばかりですみませんm(_ _)m
(ID:dDf08B)
79 あさき
蜜さん、おはようございます。

全然グチなんかじゃないですよ凄く気持ち解ります。この病気じゃない人から見ればそう言われても、私にはその辛さも悩んでしまわれるお気持ちも痛いくらい解ります。だから泣けてきます。

病院の先生は入院の方向でお考えなんですね。通院も週一になったのなら、今のタイミングで入院したくないお気持ちをお話してみてはいかがでしょうか?

今の生活を無理に意味のあるものにしなくてもいいと思います。無には無なりの意味がありますよ。
(ID:Hz15Ow)
80
あさきさん、こんばんわ。

ありがとうございます。
あさきさんに理解して貰えただけで心が軽くなるような気がします。
明日は病院です。あさきさんの言う通り入院は今の段階では断わるつもりです。あさきさんに迄迷惑をお掛けてしまって、すみませんm(_ _)m

相変わらず無のままですが自分のペースでゆっくり治していきたいんです。。。これって我儘な事なんですかね(苦笑)
入院しなくても自力で生活習慣変える様にしたいです。明日は緊張します
(ID:dDf08B)
81 あさき
蜜さん、こんばんは。

病院の方はいかがでしたか?うまく伝えられたでしょうか(´д`)病院で自分の意見というか考え方を言うのって緊張しますよね。私は蜜さんとお話していて迷惑だとか我が儘と思った事は一度もありません。何度も読み返して(一度読んだだけじゃ理解出来ない頭なんです)考えたり、スパーンと頭に入ったりして共感したり泣いたりします。

だから入院しなくてはならないほど錯乱するとか意識を失って飛び降りたとかなら話は全く別ですが、自分のペースでやっていこうと思うのは全然悪くないですよ。でも辛いと感じたら息抜きもしてくださいね。
(ID:Hz15Ow)
82
あさきさん、こんばんわ。

いつもいつも励ましありがとうございます。

入院の方は何とか回避出来ましたが、先生は諦め切れないのか入院する予定の病院見学を薦められました。やはり、来年年が明けたら入院になってしまいそうです。
自分でも分かってるんです。。。自宅療養じゃ無理だなぁって。私の性格が怠けてるから(困)

私もあさきさんのお話見て共感しっぱなしです。
色んな辛さを抱えてる、しかもわたしと似ているので泣いたりしちゃいます。
話を聞いて貰えるだけでも楽になります。
本当にいつもありがとうございますm(_ _)m
(ID:dDf08B)
83 あさき
蜜さん、こんばんは。

来年には入院になってしまいそうですね。入院生活は長くなるんでしょうか?逆に良い方に考えてみて、入院したら一人での生活が出来るレベルまで調子が戻らないですかね。
でも入院していたら時間がありすぎて私なら逆に駄目になりそうですが…(-.-;)

私は今日(もう昨日ですね)病院でした。とりあえずインフルエンザの予防接種といつもの診察をしてもらいました。最近、いつも将来的にはどうなりたいの?って聞かれて、解らなくて考えるとイライラします。

イライラしすぎるとボーッとしてきて頭痛がします。
(ID:Hz15Ow)
84
あさきさん、こんばんわ。

只今病院で診察待ちをしています。毎週だと早いですね。

入院生活きっと退屈だろうなぁと思われます。。。
それに退院したらまた元の生活に戻りそうです(苦笑)とは言え、先生が入院させたがってるのは見てて分かるし、見学も金曜日に行く事になりました。
益々入院が近付いてる…って思うと何だかブルーになります。

あさきさんも病院だったんですね。インフルエンザの接種出来て良かったですね(^-^)私は咳どめ一つ引っ掛かるので絶対無理だろうと諦めてます。

将来どうなりたいの?って聞かれても困りますね…。こっちもそれが解らないから悩んでる部分もあるのに。毎回聞かれたらイライラしてくるのも解ります。
頭痛、大丈夫ですか?
(ID:dDf08B)
85 あさき
蜜さん、こんばんは。

今日は凄く暖かい一日でした。病院お疲れ様でした。先生との会話って、黙っていてもなんか伝わってきますよね。無言の圧力…病院の見学して「入院します!」ってまずはならないですよね。蜜さんは、沢山薬を飲んでらっしゃるのでしょうか?効能的に他の薬が駄目なのでしょうか?

頭痛は頭を締め付けられる感じです。あと私は不調が目にくるので寝てばかりいます。

また来週診察で将来についてを聞かれたらと考えると凄く嫌だし、生きていたいのか(子供がいるから)死ねないだけなのか…訳解んないです。先生に話しているほど前向きではない、と思っています。
(ID:Hz15Ow)
86
あさきさん、おはようございます。

独りオールしています。。今日は病院見学の日です。普段私は昼間寝てるので、今日は眠らない様に我慢です(T-T)
先生はあくまでも入院させたがっています(困)
年明けなら入院してもいっかなぁ…とくじけそうです。

薬の種類はかなり多いと思います。頓服入れて11種類です。これでも減ったんですよ(苦笑)

頭痛相当酷そうですね。
ゆっくり横になって休んで下さいね。

先生にまた聞かれるのが分かってて行くの憂鬱ですよね(>_<)ハッキリ思ってる事を言ってしまうのも一つの手ですよね。
(ID:dDf08B)
87 あさき
蜜さん、こんばんは。

最近記憶が飛び飛びです。明日は(今日)病院ですが行くって行動自体が憂鬱です(´д`)何を話すか…寧ろ話したくないだんまりしていたいです。明日は黙っていようかなぁ…。

蜜さんは、11種類も薬を飲んでらっしゃるんですね!!びっくり!!私でさえ日中三種類、夜三種類+便秘薬で多いって言われてるのに…そりゃあ薬の飲み合わせが難しいですね。入院もしてもいいかなぁと思えばだらーっと過ごすのもいいかもしれませんよ。

私の悩みは子供達にクリスマスプレゼントを贈るか、現金にするか…です。もう子供の服や足のサイズも解らないし、今何が好きなのかも全く解りません。何を贈ったら喜んでくれるか…。明日病院の帰りにどこかに立ち寄ってみます。
(ID:Hz15Ow)
88
あさきさん、こんばんわ。

先週金曜日に入院先の見学に行って来ました。
私が厭な方で考えてた通りのまんまでした(;´д`)余計悪化しそうなので、この話は無かった事にして貰います

もうじきクリスマスですね、あさきさんはプレゼントで悩んでらっしゃるようですが、何か見付かりましたか?子供の成長は早いから服や靴は難しいですね。
でもまだ日数あるから、焦らず探してみて下さいね。お子さん達に直接渡せたらよいですね。
私迄ドキドキしてきました。

記憶が飛び飛びになっているの、治りましたか?病院で先生に話出来たでしょうか?
私は今日病院で今待合室で順番待ちしてます。入院は厭だと言うのに緊張してます。
(ID:dDf08B)
89 あさき
蜜さん、こんばんは。

病院の見学してらしたんですね。私も火曜日に病院に行った時、入院の話が出ました。記憶の話からでしたが……病院はどんな感じでしたか?

クリスマスプレゼントは悩みに悩んで、息子にはガンプラ、娘にはアクセサリーボックスやキラキラのポーチの詰め合わせにしました。冬休みやクリスマスは子供たちは旦那の実家にいるので、プレゼントは渡せないですね。

今はメッセージカードに何を書くか悩んでいます。
(ID:Hz15Ow)
90
あさきさん、こんばんわ。

あさきさんも入院の話が出たんですね。私の場合ですが、2〜3ヵ月の入院で、閉○病棟です。持ち込み制限が多く携帯もNGです。部屋から出れても外には鍵を開けて貰わないと出れません。私はパニックを起こして余計悪化しそうなので入院したくないです。
あさきさんも私と同じ様ならお薦めしたくないです。

お子さん達のプレゼント決まったんですね。メッセージ決まりましたか?せめてクリスマス位会える様には出来ないんですか(ρ_・。)元旦那さんに聞いてみたらどうでしょう?それが出来たらあさきさんも悩まないで済むのでしょうね…。
でももし聞いて無かったら会えるかどうか聞いてみてはいかがでしょう?
(ID:dDf08B)
91 あさき
蜜さん、こんにちは。

今病院で順番待ちです。外は無茶苦茶寒いです。入院の話ですがやっぱり閉○病棟だったんですね。私も入院話が本格化しないようにその辺の話はしばらく黙っておこうと思います

そういえば夕べうちのマンションの三軒隣が家事になりました。消防署やテレビ局や野次馬で凄かったです(←私も野次馬です)家の中まで焼ける臭いが入ってきました。家事は怖いです((゚Д゚ll))

クリスマスプレゼントは渡せそうにありません。元旦那はそういうとこかたいんですよ。宅配で送る予定です。
(ID:Hz15Ow)
92
あさきさん、こんばんわ。

こちらは夜中に風が凄かったです。昼間は比較的暖かい感じでしたが、今は寒いです。

元旦那さん、頭かたいんですね(>_<)クリスマス位よいのに…。
一番のプレゼントはお子さん達がママに会える事なんじゃナイかと思います…。とりあえずプレゼントだけでも送れそうで良かったです。

そうなんですよ、閉○病棟です。狭かろうが広かろうが閉じ込められているんです…。絶対パニック発作でます。明後日病院ですが、そこをしっかり断わらないと……
あさきさんも入院の話にならない様にそらしていった方がよいと思います。
(ID:dDf08B)
93 あさき
蜜さん、こんばんは。

元旦那は子供達が私を忘れる事が幸せだと思ってるみたいで。やっぱり会うと別れ際に泣くじゃないですか…自分(元旦那)が見てるのが嫌なんだと思います。

私は月に一度は母に連絡を入れないと五月蝿く言われるので、先日電話をいれました。子供の話をしてもやっぱり私が悪く言われる訳ですし、子供達はもう私から自立しているって言われてしまいました。なので母への連絡は嫌いです。

病院はまた入院の話をされてしまいました。先生にも、子供の事はもう昔の事なんだからこれからの事を考えて生きていかないと仕方ない、頭を切り替えなきゃと言われてとても嫌な気分になりました。そう簡単にはならないですよね…。

今は頭も感情もなにもかもからっぽにしたいです。
(ID:Hz15Ow)
94
あさきさん、こんばんわ。

今病院で順番待ちしてます。今日も混み混みです。

男って、どうしてそーゆー考え方しか出来ないんですかね(怒)余計お子さん達が可哀想だとは思わないんですね。泣くのは別れが寂しいからに決まってるし、普通の感情じゃないですか。そんな理由でお子さん達からママの記憶を無くそうみたいな行為、許せないです(怒)
あさきさんのお母様もウチの母親に似ていますね。
さすがに月1で電話はナイけど、子供を手放して良かったんだと頻りに言ってくるので話をするのも厭です。

私も入院話の続きだと思うのですが厭だと言える様にしたいです。
(ID:dDf08B)
95 あさき
蜜さん、こんばんは。

今日はクリスマスですね。旦那から何の連絡も無いので、プレゼントが子供達の手元にちゃんと届いたのか心配です。下手したら子供達に届く前に処分される気がします。

男性は妊娠も出産も何も経験出来ないのに(生理的に)生まれて来たのは俺の子供!みたいに思うんですかねー。お腹に宿して痛みに堪えて産んだのは女ですよ。それを忘れたのか無かったかのように私物化みたいに言うのは嫌ですねぇ。

私も母は嫌いです。子供を捨てたのはあんただと言われます。自傷やリスカもそんな事したって何にも変わらないと言われます。目立ちたくてする訳ではありません自分の辛い気持ちを責められるくらいなら何も言わない方がいいですよね。

蜜さんはクリスマスどうでしたか?
(ID:Hz15Ow)
96
あさきさん、こんばんわ。

私のクリスマスは独りぼっちでした(苦笑)
でも来月3日に子供が泊まりに来てくれるので、プレゼントはその時にしました。高校生になってからは、時間が出来ると会いに来てくれるようになりました。あさきさんのお子さん達ももう少し大きくなれば、自分の意思でどうするか分かってくると思いますよ。それ迄は長いかも知れませんが待ってみてはいかがでしょうか?

プレゼントを処分なんて有り得ませんよ。そんな酷い事迄するんですか男ってホント勝手な部分多いですよね(怒)産んだ時にはありがとうって言うくせに、1年も感謝の気持ち持てないんですよね、ウチは同居+子育ての中浮気してましたからね(呆)さすがに怒鳴りつけてやりましたが、懲りないのが男です。全く呆れます(苦笑)

あさきさんのお母様も相当ですね。子供さん達を捨てたなんて違いますよ。確かにウチの母親も女手一つで育てたかも知れませんが、中、高校生の時は毎晩呑み歩いて帰って来なかったんですよ、それで私は母親よ面されるのが大嫌いです。つい、カッとなって長々書いてしまいました。。。

私は明日ライブです。今年のメインです。
その後は友達とお茶したり年末は皆休みだから、暇人の私もちょっぴり潤います(笑)
あさきさんはどんな年末ですか?
(ID:dDf08B)
97 あさき
蜜さん、こんばんは。

返事が遅くなりました。すみませんm(__)mライヴはいかがでしたか?最後まで倒れる事なく楽しめたでしょうか?今年もあと明日なんですね。

昨日私は病院でした。前回の心理テストの結果を聞きました。結果→前より悪くなっている…との事でした。先生もそうであろうと予想はついていたそうです。それからいつもの様に話をしていたのですが、なんて言うか+の考えでいたいのか−の考えていたいのかみたいな二択を迫られると頭がぐちゃぐちゃになって訳解らなくなって、堪えられずに思いっきり泣いてしました。

その夜、いつもは夜中3時くらいに薬を飲んで眠るのですが、夕べは夜中の12時に薬を飲んで布団に入ったのですが辛くなって悲しくて泣いて眠れずにいました。とりあえずこのもやもやをなんとかしたくて、アムカをしました。左腕はぐるっと一周アムカだらけになりました。

私の大晦日はどんべいの天そばで過ごします。
(ID:Hz15Ow)
98
あさきさん、こんにちわ。

腕一周アムカですか大丈夫ですか?傷の手当てして下さいね。
何かあさきさんの主治医はあさきさんをどんどん追い込んでいってる様に感じてなりません。検査結果が前回より悪化してるなら、それなりの対応もあるでしょうし、+でいたいのか-でいたいのかなんて混乱招く事話すなんて、酷いです。
私も最近は入院の話で堕ち気味でしたけど、あさきさんの場合は私より全然辛いお気持ちですね…。

ライブは最後迄倒れる事なく楽しんできました。席は遠かったですが、ほぼ正面に近く違う意味で倒れそうでした(笑)

私も今夜はどんべいで年越しです、一緒ですね。
来年はお互い良い1年になると良いですね。
何かあったらいつでも書き込みして下さいね。ちょこちょこ覗いてるので。
でわ、よいお年を(o^-')b
(ID:dDf08B)
99 あさき
蜜さん、明けましておめでとうございます(・∀・)

気付けば時間は既に三日。元旦は数枚の年賀状片手にシチューを食べ、元旦早々ブルーな私は薬を梅酒とがぶ飲みして、翌朝は二日酔いに見回れ寝正月。気付けば今に至ります

外は寒いし、お金もないし初売りなんて行ったら人込みで気分悪くなりそうです。←言い訳

最近はちょっと過食気味で、特に塩分が欲しくて味付け海苔をバリバリ食べたりしてます。あとカップらーめん食べてます。体重はかなり上向きです(泣)
(ID:Hz15Ow)
100
あさきさん、こんにちわ。

やっちまいました酔っ払って顔面から転び歯を折ってしまいました
今日は顔が腫れてしまい、擦り傷だらけで1日中子供とゲーム三昧です(ρ_<。)あさきさんも呑み過ぎ注意して下さいね(^_^;)

子供が来てから、私は規則正しくなりました。
今回は二泊三日です、ぶっちゃけ短いです(>_<)が会えるだけでも幸せなので、文句も言えませんよね。

あさきさんは過食気味と言う事ですが、まだそんなに激しくなってないですか?体重に響いてきてる様なので心配です。
(ID:dDf08B)