1 削除済
72 まこやん
なんのなんのぼちぼちでんがなぁ(何が?)本当にこれは難しすぎる。まず、幸福と不幸ってもの自体が把握できてないしら人それぞれ答えも違う…。それに合わせた境界線…境界線?これは真ん中として考えてはいけないのか?紙一重って言葉どうり、幸福と不幸は隣合わせ?だったら境界線に人はならない?どちらかに必ずいるから?不幸の近い幸福?幸福に近い不幸?不幸そうな幸福ということ?幸せそうな不幸という事?
わけわかりまへん…。
もう頭痛いでっせ…。
(ID:i8lrLw)
73 雪凛
ウチかてもぉ頭がグワングワンゆうてますわ〜(*_*

ユリは境界線とゆう言葉にとらわれすぎかもしれないな〜。なるほどぉ!真ん中って考え方が間違えてるかもしれない。
そ〜かぁ〜。
ギリギリの所でちょうど真ん中(境界線)とゆう人間はいないのかも。

ふむふむ(@_@)

ふむふむφ(.. )

ふ、ふえ〜ん゚。(p>∧<q)。゚゚

難しいですがなカオル先生。先生も考えすぎなゆうてましたしまこやんさんボチボチ行きまひょ〜。
(ID:8tFgjP)
74 まこやん
だからのぅカオル先生、わしの頭じゃけん、わからんゆうとるじゃろう?(出た広○…)あんまりワイワイ言うと後で怒られるかな…。

境界線というものはない…と考えたらどうなる?実は幸福も不幸も同じ事?それはかなりの筋違いちゃう?人はどちらかを選ぶはず…。幸福になりたいか、不幸になりたいか…。それが同じ事とは…?!幸福と不幸は同じ!幸福の中にも不幸はある?不幸の中に幸福がある?じゃあ何かぃ?不幸と思ってる人は幸福に気付いていないとか?本当は手を伸ばせば、周りを見回したら、耳を研ぎ澄ませば…実はわかるもの?幸福も同じ?幸せと思っていても、すぐ隣に…すぐ後ろに…すぐ前に…上や下に…どこかで不幸が隠れてる?お互いにきづかないだけ?……

まさかとは思うが……境界線って幸福と不幸がお互いで結び付いたところ??

それではやっぱり真ん中か?
(ID:i8lrLw)
75 雪凛
ははっ本当だ〜。
後で怒られるかもしれないですね〜。広○弁は難しいです。マンガのバットボーイズ?は好きでした(^^)


幸せと思ってる所に不幸が隠れてると思ったら恐ろしい〜。けどそんなもんやったりするかも。

幸せも続かないけど不幸も続かないとかゆうし。


真ん中、つまり境界線、実はないとか???

いやありえへんな〜。
(ID:8tFgjP)
76 雪凛
んん〜

関係ないかもやけど
味に境界線?ってないな〜。 甘いに対局するのが辛いなのかはわからんけど、
甘いと辛いの間、境界線は甘辛い???


あっ余計混乱(;´∩`)
(ID:8tFgjP)
77 まこやん
そげんこつばってん…もういいかな…。バットボーイズは周りが読んでたなぁ。その頃は間違いなくゲーム熱狂中…。

雪凜さん、ここまで提案は出たが、何か答えに結びついてこないなぁ…。実は答えがない?はたまた出てきた事全然答えとか?何かひっかけがあるのか?わからん…。境界線…。きょうかいせん…、境界線をきょうかいせんと読んだらだめとか?うらおもて?いんとよう?そこまでひねくるクイズかな?実は単純?いや絡みつき?ひっかけ?

んでこの答えの先に何を知る事になるんやろね…
(ID:i8lrLw)
78 まこやん
甘辛い…塩辛い…甘酸っぱい…。幸福と不幸…。これは辛甘いとは、よまない。そういえばなんで幸福を先に言うてまう?不幸と幸福でも…。??先に言ってしまう?前提という事?不幸は後回し??幸せは前に進む事??後ろに不幸が追いかけてきてる
?なら境界線が真ん中ならば、今って事??
(ID:i8lrLw)
79 雪凛
博多弁やっけ?
ユリは岡山弁が好きやったりします。広島弁に似てますよね〜(^o^

わだずわがりまべん。←何弁でもない。。

ゲームならスーファミとキューブが好きです。


いやいや本当にひっかけなんかとか、まこやんさんの言うと〜りわかりませんね。なんか先生から答えきいたらあぁ〜とかちょっと思いそうな…。
しかも実は簡単そうな気もします。。

答えの先に知る事が
恐いですね。先生には全て見透かされてるような気がします(´ω`)
(ID:8tFgjP)
80 まこやん
先生に一本取られますわぁ(やっぱ戻ってきた)山田君、座布団一枚♪

でもさ、何かを企んでるようには見えないんだよなぁ…。でも納得させられる答えなんだろうね…。

んで、もうそろそろ先生頼むわぁ…頭痛いでんがな…。
(ID:i8lrLw)
81 雪凛
うわっユリがアホな事ゆうてる間に、、。

まこやんさんの言うそれが今一番ピンときた。

境界線が今としたら、
いつどっちに転ぶかわからないし、一応幸せに向かってあるいて行くべきで。

なんかわけわからん事ゆうてしまったけど。
答えは、それな気がする(><)少なくともおしい!とか言われそうな。
(ID:8tFgjP)
82 雪凛
うんうん。きっとそうでんがな。

先生の事やから回りくどい答えやなさそうやんね。

先生! まこやん君が頭が頭が痛いそうなんで保健室に連れてってきま〜す!
なんちゃって。


う〜んユリも頭が(><)
(ID:8tFgjP)
83 まこやん
あきまへんわ♪とりあえず頭に氷水…。言うてる間に三重に着いてもうたがな…。

そうだよね、前に向く事、幸福を見る事。前に歩く事。後ろを向く事、不幸を見てしまう事、つまり、幸せから目をそらしてしまっている事。
どうだい?先生?雪凜さんはやっぱり賢い!
(ID:i8lrLw)
84 雪凛
氷水ないのでヒエピタでまけなはれ〜(^o^;


いやいや、雪凛さんはわけわからん事ばっかゆってまこやんさんを混乱させてますよ〜辛いとか甘いとか(笑)


ようこそ、おこしやす三重〜。お帰りなさい。


1週間ぶりのおうち、お仕事で疲れも溜まっていると思うので、ゆっくり休みなはれ〜(´∀`)

先生の答えが楽しみだね!

では、また明日どすえ〜
(ID:8tFgjP)
85 まこやん
赤福餅はえっじゃないか♪ってCM知らんよねぇ♪。

………ちょっとまだひっかけてない?もし、今の答えでも、満点じゃないのでは?前が幸福、後ろが不幸、で、境界線は今。でもこれだけではどっちが前とかわからないんじゃないの?

本当は…境界線は今、でも境界線は前に永遠に延びている。つまり、何もしないなら、何も変わらない。
そして幸福という方角と不幸という方角がある。

ちょっとした幸福見つけたら、境界線より幸福の方角を歩いてる。ちょっと辛いと思ったら、境界線より不幸側を歩いてる。境界線は方角の間の一直線の軸、そして人間に後ろはない。過去は戻れないから。どうだ!違うか?(ものいい)
(ID:i8lrLw)
86 雪凛
CMは知らなかったりラジバンダリ〜♪
でも赤福は大大大好物で〜す! あっお腹空いた(;´∩`)

ものいいにはウケてニヤニヤしちゃいました(><)

あっでもそれはちょっと思った。前には永遠に伸びてるんではないかと。でも後ろにも永遠に伸びてる気はしましたが過去と考えたら違うし、伸びてるにしろ前を向いて行くから関係ないもんね。

まこやんさんの言うと〜り毎日、前やったり、不幸側やったりをウロウロしながら生きてるのかもね。

うんうん(><
日によって今日は幸せ〜とか不幸とか日によって違うもんね。不幸になってもまた歩きだしたら前へすすめるし。
(ID:8tFgjP)
87 まこやん
あんまりこういう風に考えたくないし、俺なら0点の解答だけくだばろうかな。

幸福と不幸、それは生と死、やはり境界線は今。でもこれはどっちが生てどっちが死か、わからない。人それぞれというなら話しは変わる。死ぬ事で幸せになる人もいる。生きる事も不幸である人もいる。人それぞれに人生というフィールドは違うから、自分のゴールの場所は違うとか?……
……まさかと思うけど…敵も味方も自分?両方チームのゴールキーパーも?だからシュートをしてもたちはばかる?生きるほうにシュートする、自分の思いがキーパーで守る。死ぬにシュートをする。自分の本心がキーパーで守る。人生はその連続…。味方がボールいれたら、幸福で死ぬ時を迎え、敵がボールいれたら不幸で死を迎える?ということはその間を揺れ動くボールは自分の心?
まんざらでもない答えかな?
(ID:i8lrLw)
88 まこやん
ていうか、雪凜さん、寝ないのかい?明日は体きついかもよ?俺はたぶん、起きて答えを待ってしまうかも?
(ID:i8lrLw)
89 雪凛
読んでいたら納得させられたし、まんざらでもないと思う。きっと先生もこんな解答びっくりするよね。

やっぱり死ぬ事で幸せになる人もいるんだよね。
いるのかな。やっぱりまだ疑問系の自分はボールが幸福のほうむいてて、生きたがってるんだよね。
(ID:8tFgjP)
90 雪凛
雪凛さん、恥ずかしながらニートです。プーです。良い言い方すれば家事手伝いです。まっこれも父親が絡むのですが、自分に勇気がないのがダメなんじゃけ〜。。
要するにキツくはないで〜す。でも朝まで先生の解答を待てれるかは、疑問(´ω`) 途中で消えたらごめんなさいね(><)
(ID:8tFgjP)
91 まこやん
けど、あの試合は必ず敵、味方があるし、狙うゴールも違う。キーパー以外は自分じゃないかもしれません。たぶん敵側は、嫌いな人?嫌いなもの?嫌いな事?とかね。味方も自分ではない。尊敬に値する人、頼れる事、物みたいにね。敵はいつタイムして、人数増やすか、わからない。でも、それは味方も同じ。
キーパーとボールは自分として、ゲームの時間はなんだろう?生まれて死ぬまで?ゲームセット=人生の終わり?人になってゲームは長かったり、短すぎたり…。
(ID:i8lrLw)
92 まこやん
誰かが言ってたよ?時には休みなさい。って。急がなくても待っててくれるよ。とかね。
あの先生だから、なかなか答え教えずに歯がゆい事にしてくれるかも?
(ID:i8lrLw)
93 雪凛
すごいっ!答えがだんだんまとまっている。

本当に人それぞれでゲームが変わりますね、ゲーム時間さえも。敵側を考えたらまたまた恐ろしいですが、心強い味方を増やせばいい試合ができるかもしれない。
(ID:8tFgjP)
94 雪凛
そういえば先生いつも、まこやんさんに、待ってるよってゆうてたね(^^)

うんうん。先生の事やから一つずつ質問していって自分で答えを出させるかもね〜(^^)
(ID:8tFgjP)
95 カオル
すみません、遅くなりましたm(__)m
すごい話し合いしてますね(笑
先生は止めて下さい普通に呼んで下さい。
もう寝ましたかね?
答え教えない方がいいかも知れませんね。楽しそうだし。
おやすみなさいm(__)m
(ID:A7zkmg)
96 まこやん
結局くたばってしまってました。ごめんなさい…。

カオルさん(先生をあきらめて)、とりあえず、ヒントが欲しいんだが…
(ID:i8lrLw)
97 まこやん
何か…勢いを妨げられてるような…。答えが見えない…。見えない?境界線は見えない?ならば、幸福も不幸も見えない?だったら何も見えない?見えてない…見えてこない…。境界線…境界点にはならない。線という事は二つ以上の点がないとできない…。二つ以上の点…それでは点と点の間までの線でしかない…これは違う…。

何かわかるキーワードはないのかな?
朝から頭いてて…
(ID:i8lrLw)
98 まこやん
線について考えるべきか?線…地平線…水平線…。まぁ境界線の類だよね…。空と土の間、海と空の間…。どこまで遠くにいっても交わる事はない…。空と土は、海と空は、どこまで言っても交わらない…。あれだけ近い隣り合わせなのに…。やはり幸福と不幸は本当に近いとこに近い隣り同士なのかな??
(ID:i8lrLw)
99 まこやん
やっぱり寝起き…ちょうし出ないな…。線の種類は他にも…直線、曲線、折れ線…???全部グラフになるよね??
グラフ…グラフに幸福と不幸、真ん中が境界線…。そこで自分が思うように線を書く…。自分の気持ちに書いてみる…。右肩あがり?左肩あがり?滑らかにすうっと曲線書けたり…ポキンと折れた線だったり…。でも上がどっち?下がどっち?それは本人次第…。でも結局は真ん中なのね…、境界線…。

答えは出ない…まだまだ無限をさまようインフィニティ…。
(ID:i8lrLw)
100 まこやん
そういえば…俺は、あの時も逃げてたかもね、人付き合いと…。スーファミという言葉から、思い出されるあの時の自分…

実は根本的な事さえわからないよね…。幸福って何者?不幸ってどこ?幸福ってどんな時?不幸ってどういう味?
やはり一人ひとり答えは違うのか?それでもみんな目指すところは同じ…。幸福という何か…。不幸というところから…。境界線の意味はまだわからない…。ても境界線の一歩先…それはもう幸せなのか…。もう一歩先は不幸なのか…。疑問はつねに繰り返す…。さぁ…カオルさんのスレへ…。「GAME」の続きを…。
(ID:i8lrLw)