1 刹那
男 20歳 北海道

オカルティック祭り

再び立ち上げやがりました。

引き続き自分でもちょこちょこ投稿しますが如何せん自分のオカルト体験談はそこが見えるので。

一応オカルトなので怖い話ではなく不思議な話をメインなので心霊体験に限らず理論的に不可解な体験談や人から聞いた話でも大歓迎ですし難しく考えずにオカルト風な雑談を楽しみましょう。
[職業]
生死についての哲学者
(ID:/7eBeJ)
17 ナナシ
そうですね、中学の頃だったと思います。

清掃用具を持った友人が、体育館で頭から血を流し、近くに居合わせた先生が焦っている、そんな光景の夢を自分が見たんです。

次の日の放課後にその子にあったのですが、頭を怪我していたので事情を尋ねてみたところ、自分が夢で見た光景が丸々再現されていました。
掃除の時間に体育館を掃除していたところ、頭を打ち、血が出てしまい、近くに居た先生に助けてもらったそうです。
その、先生も自分の夢に出てきた先生と同じでした。
(ID:y6BmWH)
18 刹那
それは大変興味深いですね。
清掃用具はモップですか?
(ID:/7eBeJ)
19 通りすがりのおじさん
そこ気になりますかw
(ID:MoMsuD)
20 刹那
何がhintになるかわからないですから。
(ID:/7eBeJ)
21 ナナシ
いえ、夢で持っていたのはたしか、ほうきとちりとりだったように思います。
(ID:y6BmWH)
22 刹那
箒は一般的な回転箒ですか?
(ID:/7eBeJ)
23 ナナシ
そうですね、何の代わり映えもしない一般的なやつでした。
ちなみにちりとりは、夢では赤だったように思います。

実際の清掃時間にその友人と一緒に居たわけでないので、実際のちりとりの色までは分かりませんが。
(ID:y6BmWH)
24 刹那
赤いチリトリは珍しいですね。
自分は緑しか見たことないですが。
(ID:/7eBeJ)
25 ナナシ
そうですね、緑が多いように自分も思いますね。

赤いちりとりに意味はあるのでしょうかね。
(ID:y6BmWH)
26 刹那
赤は暗示の色であり魔除けの色でもあります。
(ID:/7eBeJ)
27 ナナシ
そういえば、自分が予知夢のようなものを見るとき、やたらと赤が主張するような気もします。
(ID:y6BmWH)
28 刹那
赤は危険を現す色でもあります。
(ID:/7eBeJ)
29 ナナシ
そうですよね。
自分の夢で、やたらと赤が主張するような夢は、大抵危険を示すような気がします。

今の、血を流す友人といい、火事の話もあります。
(ID:y6BmWH)
30 刹那
火事のこととは?
(ID:/7eBeJ)
31 ナナシ
はい。
これは夢とは言えないんですが、一瞬の夢のような感じでした。
夜、帰宅中歩いている時、急に一瞬、頭に真っ赤に燃える神社の映像が浮かんだんです。
次の日、母から毎年初詣に行っていた神社が放火で燃えてしまったのだと聞かされました。
神社が燃えた時間も、私がその一瞬の夢を見たような時と一緒の時間帯だったんです。
(ID:y6BmWH)
32 刹那
念波ですかね。

それは希有な体験をされましたね。
(ID:/7eBeJ)
33 ゆた
夢とかってやはり未来を表す物が多いみたいですね
(ID:HpUJ3F)
34 ナナシ
このようなことが今まで結構ありましたね。

自分でもなかなか信じられなかったので、たまに前の日に考えたとか、夢を見たなんてことはなく、事が起きてから、あれ、これ昨日見た、なんて妄想に自分が陥っているのかと少々悩んだこともありました。
(ID:y6BmWH)
35 刹那
確かにそれは気味が悪いでしょうね。
(ID:/7eBeJ)
36 ナナシ
そうですね。
なかなかに気味が悪かったです。最近はそんなにないので大丈夫なんですがね。
(ID:y6BmWH)
37 ナナシ
私の話はこんな感じでしょうか。
また気になる話などが出たらつっこませて下さいませ。
(ID:y6BmWH)
38 刹那
宜しくお願い致します。
(ID:/7eBeJ)
39 ヌコ
変な時間に起きてしまったよー。
(ID:9Q/4Za)
40 刹那
ヌコ殿

こんばんはです。
件の話の続きをばお願いできますか?
(ID:/7eBeJ)
41 刹那
華麗にスルーされてしまったところでまたスレッド主のオカルト長無駄話を。

自分はオカルト=幽霊(怪談)みたいイメージを払拭したくてこのスレッドを立ち上げた訳なのですがまた幽霊の話です。

この話を読む前にスレッド序盤の長無駄話をお読みの上。
単刀直入に申し上げて自分は幽霊をプラシーボ効果、集団催眠だと解釈している。
要するにいると思うからいる。そういうものだと思う。
だから霊感がある人というのは催眠にかかりやすいだと思う。そして催眠というのもプラシーボ効果だと思っている。

だから誤解を畏れずに申し上げると

「幽霊と催眠はプラシーボ効果」

です。
(ID:/7eBeJ)
42 (´Д`)
こっちの変態さんは…?

『あの人は今』w
(ID:zpMnPa)
43 刹那(スレ主と別)
お初ですm(_ _)m

同じハンネ見掛けたんで書き込みします(・ω・)

幽霊と催眠はプラシーボ効果…金縛りも疲れから来るのもあるやろし、納得φ(..*)

ほな、失礼しましたm(u_u)m
(ID:L3tnPi)
44 (´Д`)
(´Д`)ふぁ〜あ
(ID:zpMnPa)
45 (´Д`)
声が(´Д`)

遅れて(´Д`)

聞こえるよ(´Д`)
(ID:zpMnPa)