1 魅鈴
女 15歳 栃木

お話しませんかB

満レスになりました
またよろしくお願いします
[職業]
学生
(ID:D1PU/A)
72 魅涼
ありがとうございます
(ID:D1PU/A)
73
いぇいぇ^^
(ID:XCggzr)
74 あや
辛くなったら休んでいいんですよ
(ID:MosqyJ)
75 魅鈴
ありがとうございます

なんか…
高校行けないきがして…
不安です
(ID:D1PU/A)
76
高校は公立ですか?
(ID:XCggzr)
77 あや
私も正直怖いです
インフルエンザなんてかからなければ…
この休んだ日にちで私の存在がさらに薄れたかもって…
でも気にしないようにしないと勉強についていけなくなるから…
我慢って必要だな…


でも魅鈴さんが私のようにする必要はないと思います
(ID:MosqyJ)
78 魅鈴
いまの学校は…もと養護学校で…障害がある人がいく学校なんですよ…
(ID:D1PU/A)
79 魅鈴
私も…
頑張らないと
勉強しないと
(ID:D1PU/A)
80
養護学校だったんですか…
勉強は大切だけど無理はしないでくださいね
(ID:XCggzr)
81 あや
花さんが言うとおり、無理しないでくださいね…?
(ID:MosqyJ)
82 魅鈴
昨年は…学校行ける状態じゃなくて…
そこしか…なくて…
でも私には
いまの学校があわなくて
(ID:D1PU/A)
83 あや
……それは辛いですね
どうにもならない苦しさを抱えてたんですね…
(ID:MosqyJ)
84 魅鈴
ほんとは
部活をして
普通の県立の学校行って 勉強して
普通に生活したかった
だから
また受験しようと思って 勉強してるけど
なかなかできなくて
(ID:D1PU/A)
85
私は…中学で不登校になって勉強も全然出来なくて私立の高校に行きました
新しい友達作って 新しい環境で頑張ろうと思ったんですが…無理でした…
でもやっぱり高校は卒業したほうがいいと思ったから通信制に編入しようと思ってるけど…私もなかなか勉強する気になれません…
(ID:XCggzr)
86 あや
そうなんですか…
高校のことはよく分からないけど…
本当に友達作りって難しい…
私もやっと作った一人の友達に裏切られたからよくわかります
(ID:MosqyJ)
87 魅鈴
私は
私立に行くか
通信制に行くか
迷ってます…
(ID:D1PU/A)
88
高校は中学までとは違ってみんな知らない人ばっかりでした
私は人見知りするし人と関わるのが苦手だから大変でした…やっと仲良くなれたと思ったら突然悪口言われハブられて…
(ID:XCggzr)
89 あや
でも通信制ってちゃんと授業とか分かるんですかね…?
ほとんど家でするんですよね…?
(ID:MosqyJ)
90 あや
花さん
分かります
私も中学でそうなりました…
今は慣れましたが
慣れって時に怖いです
(ID:MosqyJ)
91
魅鈴さん
私立はすごくお金がかかります
でも通信制は自学しないといけないから大変なんですよね…

あやさん
そうですね
慣れって怖いです…
(ID:XCggzr)
92 魅鈴
私は
何日間しか行ってません…
私が行こうと思ってる通信制の学校は
家で勉強する場合と学校に行って勉強することもできます
(ID:D1PU/A)
93 魅鈴
はい…
うち母子家庭だから
あまり親に負担かけたくないから
(ID:D1PU/A)
94 あや
そうだったんですか…
それなら通信制でもいいかもしれませんね
通信制に行ってる方達は何か理由があって行ってる方が多いと聞きました
(ID:MosqyJ)
95 あや
でもしっかり考えて決めるねが一番ですよね
(ID:MosqyJ)
96 魅鈴
はい…
親とちゃんと相談して決めたいと思います…
(ID:D1PU/A)
97
1番大切なのは自分の考えです
自分のいいと思う方を選んでくださいね
(ID:XCggzr)
98 あや
頑張ってください…
親とはいろいろあるけれど…
私たちがいます
頑張って話し合ってください
(ID:MosqyJ)
99 あや
花さん
そうですよね
(ID:MosqyJ)
100 魅鈴
ありがとうございます
(ID:D1PU/A)