1 桜子
女 20歳 群馬

つらい……

先日子供が出来た。凄く嬉しかったのに中絶させられた。
私も赤ちゃんのところいきたくてアムカした。そしたら彼氏が滅茶苦茶キレた…もう何を楽しみに生きれば良いか分からない
[職業]
フリーター
(ID:/ekAvI)
23
>>21 桜子さん
カウンセリングは受けてみないと自分に合っているか感触が分かりませんが、彼氏のお金ではないなら、彼が無駄遣いと思うのは違うんじゃないかと思います。行ってみないと分からないけど、なんとかなるならいいと思ってる、など桜子さんがどうしたいのか、の方が大切です。
桜子さんにとって彼の言葉は絶対的なんですね。私には分からないです。^^;
(ID:xQVxeJ)
24 桜子
彼氏には嫌われたくなくてバイトしてると嘘ついているのでこれ以上隠し事とかできるか心配です。
こんなに傷だらけになってて生きて行く意味が分からなくなります。
(ID:/ekAvI)
25 夢涙
好きな人には
隠し事したくない
気持ちも
好きな人の言うことを
聞いてしまう気持ちも
わかります
けど、やっぱり夢涙は
桜子さんがとても
心配です…
これ以上桜子さんの
体を傷つけて
ほしくないです…
勝手な意見
申し訳ありません
(ID:lboVwS)
26 桜子
なんで好きな人の言うこと聞いてしまうでしょうか?私の身体へんなんでしょうか?
(ID:/ekAvI)
27
>>26
そういう人もたくさんいるのでしょうけど、もう少し自分の気持ちを大切にしたり、自分の考えを好きな相手に伝えてみる、口にしてみる、ていうこともしていった方が、楽に生きられるというか、キツキツにならずに、自由度が増すんじゃないかなぁ、と思います。^^
(ID:xQVxeJ)
28 夢涙
好きだから愛してるから
なんでも聞いてあげたく
なっちゃいますよね
他人からみたら
そこまでするのは
おかしいんじゃない??
ってことまで聞いて
しまうことありますよね
夢涙も一緒です
なんででしょうね??
他人のことは聞けなくても
彼氏だと聞いて
しまいますよね
不思議ですね
(ID:lboVwS)
29 桜子
彼氏が好きなのは天然でバカな私なんです。時折真面目な会話すると『会話が重たい』とかちょっとキレ口調で言われるから…真面目な会話すらできない。
ただ私が彼氏の言うこと聞けないことが二つあり、一つは自傷をするな。もう一つはこのサイトを見るな。なんです。
他のことは言うこと聞いちゃうのに、本当に止めなきゃならないことは言うこと聞けないって最低ですよね。
自分の気持ち素直に言いたいけど言えない悲しさや虚しさ…溜まった物は一生一人で抱えなきゃ駄目なのかな?
(ID:/ekAvI)
30
>>29 桜子さん

最後のは、そうなっちゃわない為には…とか、桜子さん自身はどうありたいのか…とか、ゆっくりと時間をかけて考えて自分の気持ちに向き合ってみたり、していけば、おのずと答えが出てくるんじゃないかなぁと思います。^^
逆を言えば、そういう段階に自分から自然に入っていくまでは、なかなか急な方向転換はだれしもできないものだし、時が来るのを待つしか解決しないのかも、と思ったりもします。
あくまでも私の考えなので、これが正解だとか絶対だとかではないですよ。
(ID:xQVxeJ)
31 夢涙
ここで本音吐いても
いいんですよ
ここの人々は優しい人
ばかりですから
ありのままの桜子さんを
受け止めてくれると
思います
なにか嫌なことがあれば
溜めきれない思いがあれば
いつでもここに来て
吐き出していけば
いいと思います
ゆっくりゆっくり
彼氏さんにも本音を
伝えられるように
なればいいですね
あと、夢涙の勝手な
考えかもしれませんが
彼氏さんはもしかしたら
色々なことでいっぱい
いっぱいになって
桜子さんの本音を聞く
余裕が無いだけなのかも
しれませんよ??
(ID:lboVwS)
32
>>30に追記させてもらうと、自分がこれからどうありたいのか、本心に向き合うとかは、私自身にも言えること、です。^^;
(ID:xQVxeJ)
33 桜子
でもここに来て甘えても良いんでしょうか?
私は彼氏にうまく甘えられない…彼氏に甘えられなて今誰に対してもうまく甘えられなくなってしまった。彼氏と出会って『自立しな』や『大人でしょ』って言葉が重く私にとって、甘える…って言葉が消えてしまった。

昨日寝れなくて自分のこと叩いた。今朝起きたら内出血起こしてた。明日デートなのに……
(ID:/ekAvI)
34 桜子
おさん
自分がどうありたいか…は、笑われるかもですが昔みたく喜怒哀楽をちゃんと出したいです。
でも今うまく笑えない……笑おうとすると嫌な記憶が鮮明に頭を過り涙が溢れてくるんです。
(ID:/ekAvI)
35
>>33 桜子さん
甘えるのもそうしてこなかったら案外難しいですよね^^;

彼氏と会うのは安らげますか?デートは楽しみで、デート後は楽しかった、また会いたいな、と思いますか?

甘えるのはゆっくり少しずつでもいいと思います。甘えるのは自分の欲求に素直になるということにもなると思います。
最終的には彼氏とか身近な周りの人に甘えられるようになるといいですね。^^
(ID:xQVxeJ)
36 桜子
おさん
甘え方を忘れると次甘えるのが難しいです。
彼氏と会うと楽しい半面不安が沢山です。彼氏の一言や行動一々気にしてしまいます。デート後は…次会うのは、不安を少しでも解消したく会ってる感じです。
(ID:/ekAvI)
37
>>36 桜子さん

あら、>>34は見落としていました。^^;

うーん、不安がたくさんで、彼の一言や行動をいちいち気にしてしまう、不安を解消したくて会う…ていうのは、なんだか客観的には楽しくなさそうに、むしろ辛そうに感じます。個人的にですが。

喜怒哀楽はやっぱり表に出したいものですよね。無理矢理じゃなく自然に。
私もそれはなんとなく分かる気がします。

笑いたいのに嫌な記憶とか涙が溢れてしまうのは辛いですね…

笑うことは無理にしなくてもいいけど、笑ってみたい時もありますよね。

気持ちの整理の手助けを、やっぱり心療内科とかカウンセリングでしてもらうのもいいんじゃないかと思います。^^
(ID:xQVxeJ)
38 桜子
おさん
多分知らない内に『楽しい』って私自身に思い込ませてるのかもですね…彼氏にメールで『今日は楽しかったよ』と良く言うけど多分片道2時間かけて会ってるので自分にも言い聞かせだったのかもです。
なんか写真やプリクラを見ると全て同じ笑顔で…でもそれすら彼氏は気付いてくれないんです。
私に興味ないのかな?とか思うようになってしまいました。
(ID:/ekAvI)
39
>>38 桜子さん

気付いてくれなかったり、自分に興味がないのかもしれないなんて、本当は認めたくないことですよね。

人間てどこか思い込もうとするところってありますよね。それも防御反応というか、自分を保つのに必要だったりするんでしょうね。でも、保つのも苦しくなってしまったり。

そんなふうに、桜子さんが自分のことを客観視できるのは、すごいことだと思いますよ。^^
そういう自分と向き合うことって本当は避けたかったり、痛みを伴ったりもするから、なかなかできなかったりします。でも、その過程を経た先に、自分を変える新しい気付きが待っていたりするのかもしれません。
私もここらへんが見えそうで、まだ見えないんですけど… ^^;

ぼちぼちいきましょう。
(ID:xQVxeJ)
40 桜子
認めたくないけど笑顔が同じプリクラ見ても気付いてくれないと不安になっちゃうんですよね。
私の場合マイナス思考になりやすくて…彼氏を疑って、自分を傷つけて無理矢理マイナス思考をかき消そうと必死になって…自分傷つけた事彼氏にバレて怒られて……悔しい気持ちとか噛み殺す為にまた自分傷つけて の繰り返しで最低ですよ。
(ID:/ekAvI)
41
>>40 桜子さん

いや、最低ではないですよ。

そういうふうに悪循環だなと思う状況に気が付いているのは、悪いことじゃないと思いますよ。苦しいけど…。

その悪循環をどうやって変えていくか、や考え方のプラス思考への持っていき方とかのヒントを得られやすく、見守って付き合ってくれるのが、カウンセリングなどでできるんじゃないかと思います。^^
(ID:xQVxeJ)
42 桜子
中学の時 クラスでのイジメ・学年主任に生きてる価値ない と言われ不登校になりカウンセリングを一度受けたのですがカウンセリングの意味が今一わからなかったんですよね。
(ID:/ekAvI)
43
>>42 桜子さん

生きてる価値ないなんてない!!そんなこと言う学年主任がいるなんて、けしからんすぎます。イジメでさえ辛いもののはずなのに、追い打ちをかけるようなこと…教育者としてありえない発言です。
中学生の桜子さんに負わせた消えない傷の責任を問いただしたいほどです…
辛かったろうと思います。
でも、今は成人して、これからの生き方は桜子さんが自由に決めていけると思います。どうか過去に負けないで、喜怒哀楽を出せるようになってほしいと願います。

カウンセリングの意義については、李亜さんの『カウンセラー』というスレッドをのぞいてみると参考になると思いますよ。^^
(ID:xQVxeJ)
44 桜子
喜怒哀楽が出せなくなったのは中学の時もあった。だけど、中学の時と今は違う理由で喜怒哀楽出せない。
出せないのツラい。生きてる意味わからない。
(ID:/ekAvI)
45
>>44 桜子さん

そうなんですか。前とは違った理由で出せないんですね。出せない分、内に向かってしまうのは辛いですよね。どこかでガス抜きしたいですよね。

焦らず、解決に向けてゆっくり考えていけたらいいと思いますよ。^^
(ID:xQVxeJ)
46 夢涙
しばらく書き込み
来れなくてすみません
精神的に崩れてしまい
左耳聴力を失いました

桜子さんあまり
溜めすぎないよう…
彼氏さんと仲良く
してくださいね

夢涙には限界がきた
みたいです
私事で申し訳ありません
今はおさんが桜子さんの
力になってくださって
いるので夢涙は
しばらく精神が戻るまで
休憩させて頂きます
また夢涙の精神が
戻って桜子さんが
迷惑でないなら
書き込みしにきますね
失礼します
(ID:lboVwS)
47
>>46 夢涙さん

耳と精神面、どうかお大事にしてくださいね。
突発性難聴なら、知り合いもなり、完全に聴力は戻っていないものの、少し回復したそうです。
静養してくださいね。


あと、他のスレでも書いたことなのですが、私はレスできるときにしかレスしない性分ですから、必ず応答があるわけではないので、悪しからず… ^^;
私も不安定になると親切にできなくなったり余裕がなくなったりするので。
(ID:xQVxeJ)
48 桜子
夢涙さん
私のこと心配してくれてありがとうございます。夢涙さんもお大事にしてください。また元気になったら私とお話して下さい。お願いします。
(ID:/ekAvI)
49 桜子
また自分を叩いちゃった。明日内出血になっちゃうかな?
私駄目だね。
(ID:/ekAvI)
50 桜子
今日彼氏と会った。
内出血の事怒られた。
彼が涙を流しながら顔にビンタされた。彼の涙みたの2回目…
もぅ自傷止めたい…もぅ彼の涙みたくないよ…
(ID:/ekAvI)
51
>>50
そう思っていたら、いつかやめられると思いますよ。
焦りは、損はあってもいいことないので、ぼちぼちでいきましょう。
(ID:xQVxeJ)