1
女 __歳 青森

今瞬間的に思ったことを書くスレH

中傷、荒らしは厳禁+スルーです´ω`
[職業]
`ω´
(ID:ltwee9)
72
>>69
結局いったんだね
えらいや
(ID:gL4xYz)
73 春蘭
結局学校休んでしまった
気持ちはまだ学校行こうって思えるのに
体がついていかない

ほんとうこのだるさはなんなんだろう
(ID:xfTzf9)
74
苦しいよー
憂鬱で不安で仕方ない
デパスも効いてるのかわかんないし
楽になりたいよ
(ID:ltwee9)
75 朱羽
この傷跡がこんなに嫌なものだったなんて。きっと気持ち悪がられる。この腕見られたらきっと嫌われる。一生治らないのか。きっと罰なんだこれは。
(ID:KsfoUV)
76
本当に毎日、これからどうしようか考えると落ち込むしかないなぁ。これ以上落ちないくらいに落ちた生活している、させてもらっているのだから、感謝すべきなんだけど。
気持ちが楽に晴れやかになるもんでもないしなぁ…
体力と気持ちと、メンタルのバランスがイマイチととのってくれないとまたまたしくじりそうで嫌だなとか因循な日々。
でもきっと一生こうじゃない、と言い聞かせて自分をなだめる。^^;

今日は起きて眉の手入れができたから気持ちよく病院に行けるかな。先生、新しい薬の感想は覚悟しておいて。
(ID:xQVxeJ)
77
ねむい 珍しく
満月?おやすみなさい
二度目?の13日の金曜日
(ID:xQVxeJ)
78
あんなに具合悪かったのは生理前だったからなんだ´`;
おなかいたいよー
久々に重いな´`
(ID:8q.mZA)
79
わかってたんだ。自分から人を避けて最低限の繋がりにして。これ以上嫌われないように。これ以上外に出なくていいように。自分でそうしてた。
今までずっと誘われても断り続けて、みんな疎遠になってった。職場の人は私はそういう奴なんだって納得してた。
疎遠になった人はそれはそれで良かった。
でも今日誘ってくれた人には嫌われたくない。
私が予定もないのに断った事に対して怒ってくれてた。
でも嫌われたくないと思うと会って何か粗相をしないか心配だし。
人間関係って難しい´`
(ID:8q.mZA)
80
>>79
あぁ…
痛いくらいそういう気持ち、わかる気が…(´`
会うまで不安でも、会ってよかった、て思えることを願います…
(ID:xQVxeJ)
81
君は英雄だよ
(ID:gYUmoA)
82 みゆ
もう死ねってことだよね
(ID:XlQbLN)
83
久しぶりに切ったら
ふらふら…
あれ?めまいが…
心臓もなんか早いし
あー気持ち悪い。
(ID:pY94Lr)
84
>>80おさん
会って良かったってきっと思えたかもしれませんね。でも音沙汰なしになってしまいました。
なんで鬱になんてなったんだ。ならなきゃもっと足軽で無駄な不安なんて抱えずに楽しくやり過ごせただろうに。
と、今日は悔し泣きしました。
泣きはらしたあとに病気のせいにするなよ、お前のモチベーションの問題だろーが
という冷静に考えられる自分も出てきて頭が混乱しております。
悲しいかなこういった状況に慣れる術をもう身につけていますのできっともうこのことでは泣きません。
術って言っても時間が経過してそれが日常になるだけの話なんですけどね(苦笑
(ID:8q.mZA)
85
>>84 柚さん

音沙汰なしに…そうでしたか。(´`
術といってもそれが日常になっただけ、ていうのも、すごく分かる気がします。「(これまで生きて身につけてきた)スキーマ」だったり「感情規則」だったりだと思います。
(ID:xQVxeJ)
86
リアルでもネットでも、昔から中身のない?馴れ合いはどうも苦手だな…
ハイタッチとか、円陣を組んで手を重ねてゴー!とかと同じくらいに…
捻くれてるなぁ私…
(ID:xQVxeJ)
87
スレってなんですか
(ID:mvdKWD)
88
>>87
スレッドの略ですよ。
レスはレスポンス(応答)の略で、書き込みにコメントをつけること。

『スレッド【thread】
電子掲示板などで、1つの話題に属する複数の記事をまとめたもの。「スレ」と略して呼んだりすることもある。
 スレッド内での発言はスレッドの主旨に従ったものに限られる。スレッドに沿った話題から派生して話が主旨からずれた場合は、適宜派生した部分を新しいスレッドとして立ち上げ、元スレッドでの話題の一貫性を保つようにする慣習がある。』
(ID:xQVxeJ)
89
えーん
私の家電がぁ〜

また一人暮らししたいと思ってるし、貯金もなくなってまた買い直すのは大変なのに、父の友人の娘さん夫婦の新婚生活に、タダ同然であげられてしまったよーうわーん

私の冷蔵庫〜、洗濯機〜、オーブンレンジ〜、電気ポット〜
全部私の汗と涙のタマモノだったのに〜

 _ノ乙(、ン、)_
(ID:xQVxeJ)
90 ひな
切るのはいつか自然に辞めることができますか?
(ID:4Jqets)
91 チビ
<<90さん
多分。
(ID:M2/iiv)
92 美月
もう、ほっといてよ。
(ID:OGkKmv)
93
>>90
重度の妄想や幻覚をきたすような病気や、解離状態でない場合、年齢を経て精神的に落ち着いてくるとともに、自傷行為も減り、やがてなくなるそうです。とある一説によれば。
確かに貫禄が出てきた中高年の方々が自傷してるとはあまり聞いたことがありませんよね。
たいていは、いつか自然にやらなくてよくなっていくんだと思いますよ。我慢というより、気付いたらやらなくなっていた、みたいな。
(ID:xQVxeJ)
94
生きるためのリスカって間違ってる?リスカしないと生きていけないの、おかしい?もう、理解なんてしてくれなくていいから殺して
(ID:D/7UQR)
95
>>94
思ったことに突っ込みを入れるようで失礼します。

間違ってはないと思います。そう思ってやるのだから、そうなんでしょうし。
それで生きることができるなら、仕方ないと思います。
(ID:xQVxeJ)
96
>>95
ありがとう。少し楽になれた気がします。
(ID:D/7UQR)
97 あき
>>90
私は16才からリスカを始めました。
病んだとき毎回切ってました。
今年18になったんですけど、気がついたらしたいと思わなくなりました。
今はしたいと思うなら止めないでいいと思います。あなたが落ち着くなら。
(ID:THWxYR)
98
しんどい
(ID:gL4xYz)
99 M
ソラナックスは何時間位効果ありますか?1日3回まで飲んでいいと言われたのに1日1錠分しかもらえなくて、飲みたくても我慢する時があって…
(ID:QkkaA8)
100
(´・ω・`)つ
(ID:N.xFAc)