匿名
睡蓮の写真が貼ってある水生植物の土というやつです。
確か濁りにくいとか書いてあった様な気がしましたが…?しかもなんか浮いてきている!?なんなんでしょうねぇ〜?めだかちゃんは元気だと思いますが。
確か濁りにくいとか書いてあった様な気がしましたが…?しかもなんか浮いてきている!?なんなんでしょうねぇ〜?めだかちゃんは元気だと思いますが。
(SH-01D/d)
匿名
水性生物の土ってよくホムセンで五キロの米袋サイズで売ってるやつですか?
どんな土でも沈殿すれば水は澄む筈ですから、肥料みたいの配合してあったりとか、睡蓮の肥料がもれてそれ餌にプランクトンが発生してるとかじゃないですかね〜
底土や睡蓮植えてある鉢の表面だけに赤玉土で蓋をするのも手ですよ。
それか澄むまで毎日コップ一杯位づつ水換えするとか
どんな土でも沈殿すれば水は澄む筈ですから、肥料みたいの配合してあったりとか、睡蓮の肥料がもれてそれ餌にプランクトンが発生してるとかじゃないですかね〜
底土や睡蓮植えてある鉢の表面だけに赤玉土で蓋をするのも手ですよ。
それか澄むまで毎日コップ一杯位づつ水換えするとか
(SH009/au)
匿名
三色には水生植物の土を使っているんですが、他の鉢と違い、タニシや沼エビを入れてありません。
だから水が濁ってるのかな!?
みゆき&楊貴妃は卵生みすぎです♪
だから水が濁ってるのかな!?
みゆき&楊貴妃は卵生みすぎです♪
(SH-01D/d)
匿名
三色の睡蓮鉢だけ水が濁ってるんですよねぇ〜この鉢だけは水生植物の土を使ってるんですよ。
八人衆メダカの青のメダカを最初見た時鯖かと思いましたねぇ〜!
捕まらないんですかねぇ〜?
八人衆メダカの青のメダカを最初見た時鯖かと思いましたねぇ〜!
捕まらないんですかねぇ〜?
(SH-01D/d)
匿名
まあ…生き物ですから相性なんかもありますよ(笑)
なんかどれも別の魚みたいなくっきりした鱗ですよね
観音さんは画像加工はしてませんがある程度良い機材で写真とってるのは確実でしょうね
お家のメダカも照明やら糞高い一眼レフで撮ればさぞかし美しい個体の写真になる事でしょう(笑)
なんかどれも別の魚みたいなくっきりした鱗ですよね
観音さんは画像加工はしてませんがある程度良い機材で写真とってるのは確実でしょうね
お家のメダカも照明やら糞高い一眼レフで撮ればさぞかし美しい個体の写真になる事でしょう(笑)
(SH009/au)
匿名
充分卵生めるサイズだとは思うんですけどねぇ〜掬って見て見ようかなぁ〜
八人衆のあの画像見ると欲しくなりますもんねぇ〜そうなるとあの綺麗なメダカの観音さんはどうなんですかねぇ〜
実物見てみたいですねぇ〜
八人衆のあの画像見ると欲しくなりますもんねぇ〜そうなるとあの綺麗なメダカの観音さんはどうなんですかねぇ〜
実物見てみたいですねぇ〜
(SH-01D/d)
匿名
表示する画像が小さいですね…
(SH009/au)
匿名
写メ張るとこのサイトツブれてたんですね
(SH009/au)
匿名
ならまだ若魚か牡同士ですね
去年辺りから登場して画像加工した親メダカの写真を餌に卵や稚魚高値で売りまくってたらしいです
で、最近去年買った人達が育ったメダカを公開しだして詐欺がバレだしたみたいです(笑)
去年辺りから登場して画像加工した親メダカの写真を餌に卵や稚魚高値で売りまくってたらしいです
で、最近去年買った人達が育ったメダカを公開しだして詐欺がバレだしたみたいです(笑)
(SH009/au)