匿名
噴水の水中ポンブ部をダイソーの金魚フィルターに包んで、ダイソーの茶色いペン立てにダイソーの麦飯石でサッドイッチしたフィルター作りましたが調子いいです(笑)

私は細かい穴空いてる噴水部分は付けてません

ラッパッ状になっているアダプターのラッパ部分を切り落とすと少し緩いですが…コーキングで13の塩ビ菅と接続できそうなので鹿威しみたいの作ろうか検討中です(笑)
(SH009/au)
匿名
噴水は2つあるのですが、一つの方は勢い強すぎで10aくらい水が上がるので困っております…


箱いいですね🎵工夫すればいろんな事ができそうですね。
(SO-01G/d)
匿名
噴水そんなに出る感じですか

私は噴水の水中ポンプに適当な箱をつけてフィルター詰めて使えないかを考えてました


メダカだしそんなに流れが有っても宜しくないんで
(SH009/au)
匿名
噴水は直射日光だと1.5gのペットボトルを逆さにしてドバドバ出る感じかな?
先端替えるとまた違いますが。


今やりましたが、濾過器は外掛けフィルターの勢いが余りない感じでしたねぇ
(SO-01G/d)
匿名
曇りではほぼ動きません。

ソーラー濾過も買ってみました。
まだ仕様してません。
噴水と同じモーターみたいです。
(SO-01G/d)
匿名
ソーラーの噴水どうですか?
(SH009/au)
匿名
400大きいですねぇ😁
計画的に卵とっておかないと容器が段々増えていきます😨


昨日蛎殻見に行ったけどなかったので他のホームセンター探してみます😁
(SO-01G/d)
匿名
蛎殻は鳥の餌コーナーにありますよ

そんなに沢山いれるわけじゃないんで、十分です
(SH009/au)
匿名
ブルコン180来ました(笑)

http://u-mrm.ms/View/5wtvvdt/
http://u-mrm.ms/View/3aw0ry/

思ったよりでかくて400にしなくて良かったです

深さがかなりあるのでよかったです
(SH009/au)
匿名
御神田はバクテリアですか💡了解

赤玉に蛎殻ですか💡
蛎殻探してやってみようかな😃
睡蓮入れてる鉢には赤玉使ってますが大型発泡鉢は水だけのベアタンク?です。一回ぺーハー測ってみようかな😁


テトラ噴水どうなんすかね?
少しでも影あると弱まります😨
タニシ入れてあるベアタンクの鉢に置いてあるんですがタニシのせいかもうひとつのタニシ入れてある鉢とあまり違いがわかりません😖
タニシ入れてない鉢に置いて試してみます。
(SO-01G/d)