108号室 木下 朔也

一歩先行く掲示板

[投稿][HOME]

★木下 朔也
うん、誠くん…うん、俺もありがとうだから…(相手の笑顔の目許が泣きそうな涙を堪えているのがわかれば自分も少し顔を上げるようにして、それでも零れてしまうのを何度か袖口で押さえてから深呼吸をひとつ。差し出された小指に自分の小指をキュッと絡めて軽く揺らし、離さないままで悪戯っぽい笑顔で相手を見上げ)ん、約束。絶対だよ?……約束は絶対だけど、頑張る方はさ、やっぱり…お互い頑張り過ぎねーように程々に頑張ろ?ふふ。…あ、もうそろそろ時間だよね、早いなあ(ふと時計を見れば聞いていた時間を回っていて。また一瞬寂しそうに視線が落ちるも、上げた顔は口許に笑みを)見送るよ、誠くん

[削除]

★三鷹誠
(美味しい食事と相手からの何よりの気持ちに、身体も心もじんわりと温まり、自身のために選んでくれたというプレゼントを今一度眺めては紙袋を抱き締めて、紡がれる言葉を聞いて何度も頷き。笑ってお別れにしたいという希望は、やはりポロポロ涙零す表情見ると難しく泣き笑いになってしまい)朔ちゃん、ありがとうね。長い間、ホントにありがとう………、うん。朔ちゃんが食堂に就職したら、また、食べに来る。……約束、ね(何度も瞬きしては涙零れないようごまかしながら、小指を差し出して)私も、頑張る。ありがとう

[削除]

★木下 朔也
だって大事なお客様だもん、ご馳走でなくちゃな(ごちそうさまと告げる相手へぺこりと礼をひとつ。スープを飲み干してしまえば自分もごちそうさまと手を合わせて二人の食器をトレイに重ね、プレゼントの包みを覗く相手へ)その栞見つけた時、なんか青藍の壁みたいだなあって思ったから…あと、ハンカチも。なんか誠くんみたいだったから…使ってね。て、わ、俺にも?ありがとう(差し出された箱を両手で受け取り、早速開ければ出てきたフレームと景色に目を細め)…ありがとう、誠くん。これも…あと、今までも、沢山たくさんありがとう。楽しかったね。ホントは…ホントは誠くん居なくなっちゃうのすんげえ寂しーけど、これ見て頑張るから。だから…(明るく送るつもりでいたものの、元々の泣虫は我慢が効かなかったのか、笑顔で話しながらもぽろぽろと涙が出てしまうのを慌てて袖口で擦って肩を竦めて照れ笑いを)身体に気をつけて?俺ね、将来は青藍の食堂のお兄さんになりたいんだ。だから、いつかまた、俺の飯、食いに来てね、誠くん。

[削除]

★三鷹誠
うん、春のご馳走だよね、嬉しい……ごちそうさまでした(ハレの日に使われる型抜きの花も食べ終え、オムライスも綺麗に平らげてお腹いっぱいになってスプーンを置き。席を立ってすぐに戻ってきた相手から差し出された二つの紙袋を渡されるままに受け取って、心配性の口調からずっしりと重い片方に入っているのが、おむすびだとわかれば、最後まで心配を掛けている事に有り難いのと申し訳ない気持ちが、ない交ぜになった表情で笑い)ありがとう、頼もしいなぁ。こっちは……、(袋を少し開いて見えたハンカチに、少々こみ上げるものがあり一度言葉を切って飲み込み。湿っぽさを仕切り直すように、近くにあった帆布のバッグを引き寄せると、気持ちばかり用意してきた掌サイズの薄い長方形の箱を差し出して)私からも、ホントに気持ちだけ。朔ちゃん、今までありがとう


-------------------
真っ青な空と海、波打ち際の砂地に遠くまで続く足跡の風景写真(絵はがき)が嵌った
ウォルナット木製のシンプルなフォトフレーム(濃紺箱入り)

フレームから外した絵はがきの裏には、手書きで
アデマール・デ・バロスの「浜辺の足跡」の詩
「多くの幸せがありますように」というメッセージが書かれたもの

[削除]

★木下 朔也
ふふ、気に入った?そーそー、和食屋さんのご飯とかクリスマスのシチューとかに入っててさ…にんじん山盛り入れたげれば良かったね(大切そうに花型にんじんを取って置く様子についつい表情緩めながら食事を進めて。名残惜しそうに食べているように感じれば、一瞬寂し気な表情になるも残りのオムライスをもぐもぐと食べてしまってから立ち上がり)ちょっと待ってて……はいっこれ!(キッチンから小さめの紙袋を持って戻ると、机に置いてあった小さな平たい紙袋と一緒に相手へ差し出して、受け取って貰えればまた座り、もう数日で3月も終わる寂しさを紛らわすように残りのスープを飲み干して)おむすびも沢山作っといたからね、冷凍しとけば何日か食べられるし…片付けとか忙しいだろ?ちゃんと食べないとだめだよ?

[紙袋には、おかか、こんぶ、梅干し、ちりめんじゃこのおむすびが3つずつ、ひとつずつラップにくるまれてジップ袋に入れたものが、薄い紙袋にはレンガ塀に蔦の絡まる模様がステンドグラス風に入った薄いシルバーの栞と、淡い水色の柔らかな麻のハンカチにMと白く刺繍の入ったものがそれぞれ入っている]

[削除]

★三鷹誠
あはは、そっか……うわぁ、キレイだね。うん、ご馳走っていうイメージわかるなぁ(スプーンで掬えば白いスープの底からすぐに出てきた可愛い型抜きニンジンに、以前はどこで見ただろうかと一瞬考え)おせちの煮物とか…あ、小さい子のお弁当にも時々入っているよね。花形だと、食べるの勿体無いなぁ(綺麗な形を惜しむように眺め、一度はスープに戻したものの、オムライスも半分以上食べてしまい、スープ量が殆ど無くなるといよいよ取っておいた勿体ないニンジンを最後に食べてはスープ飲み終え、残り少ないオムライスを感慨深く味わって)…美味しい

[削除]

★木下 朔也
誠くんもね、いただきまーす(祈る相手を前に手を合わせてからスプーンを手にするも、まずは相手が食べ始めるのを眺めて。オムライスをひと口食べた様子に嬉しそうに笑って)良かった。…え?あはは、違うよにんじんだよー、桜の型抜きしたんだよ。春だし、特別なお客様だからね(自分もオムライスを食べ始めると、隣から聞こえた声に笑いながらスプーンでにんじんを拾って見せてから口へ。そのままスープを少し食べ進めて)なんか俺の中でご馳走ってイメージなんだ、花型にんじんて。

[削除]

[次へ][最新]

[投稿する]
[投稿通知]
[ホームに戻る]
[過去ログ倉庫]
[管理画面]
[無料レンタル掲示板]