100号室 桐谷 朱鷺

無料掲示板はコチラ!

[投稿][HOME]

★桐谷朱鷺
はは、ハードル上げすぎで、ホントに戻れる展開になっても戻ってこられねぇかもってのが有力だけどな(己で言っておきながら肩を揺らして笑ってしまい、視線の行き先を確認できる程の距離の相手の瞳も携帯に向く事で意図が伝わった事を察し、続く申し出には一瞬目を瞬かせるも屈託なく頬を緩め頷き)よろしいですよ。つか、これから海外旅するって奴が拒否ってちゃやべぇだろ(告げればその場に腰を下ろして身の丈を下げ)

[削除]

★紺野一縷
(耳に心地好い声量での言葉と、それに乗せた冗談にクスリと笑みを溢し、回した腕に更に力を入れてから緩め、手のひらを相手の背に重ねて自分の頭は相手の首筋にそっと移動させて)
超男前か、それは再開が更に楽しみだなぁ
…最強で超男前って、相当凄そう
(ふと少し離れた身を相手の顔を見られるように首もとだけ捻れば、相手の目線の先に携帯があるのを見て自分のスマホへも目線を向けて)
俺も、理事長さんに連絡する。……あと2日かぁ…
……なぁ、ときちゃんが嫌じゃなかったら、で、いいんだけど……門出の祝福のハグに重ねてキスも送っていい?両頬に…
……あー、ハグだけで充分ならそれでもいいけど。

[削除]

★桐谷朱鷺
…うん、そうかもな。まあ、取り敢えず行ってみるよ。んで、自分をもう一度見詰めてみる。戻ったらきっと俺、超男前(相手を抱き込んだ姿勢のまま相手にのみ届く程の声量で告げ、最後に冗談を添え喉奥で小さな笑いを零し。相手からも背中へと腕が回され意志を持って締められるのが伝われば確と瞼を閉じ)ちゃんと届いてるよ。届かねぇ訳がねぇじゃねぇか。…一縷に、皆にこんなに幸せや無事を願ってもらえて、今の俺最強じゃね?(至近距離で体内を響くように届けられる言葉を噛み締めるように瞼を閉じたまま頷けば僅かに身を離し視線だけを携帯へと送り)…理事長さんに、連絡しとく。あと2日しかねぇけど、なんとかなるだろ。

[削除]

★紺野一縷
あぁ、そうだなぁ。
(お互い兄姉に感謝、という言葉に同意して、姉を脳裏に浮かばせたのか柔らかい笑みを浮かべて。続く話にも興味深げに聞き入り)
死んだら救われる、かぁ……きちんと救われるためにも、辛い現世を耐えて乗り越えて生き抜かなきゃいけない、ってこと…かな。
(インドの人々の考え方と現状がふとかぶるように思えたか、しかし一瞬目線を落とすも直ぐに元に戻して向き合い)
俺ばっかり、励まされてるんじゃなくて良かった…俺の言葉も、ときちゃんの心に届いて、それで、ときちゃんの糧になるなら良かった…
(ハグの申し出を受け入れられたことと、先に相手から近付いて抱き込められたことにほっとした思いと相手の温もりに、また一筋頬を伝う涙があったが、自分からも相手の背に腕を回してぐっと抱き締めて)
…俺の方こそ、ありがとう、ときちゃん。旅立つ貴方に、光と加護がありますように。

[削除]

★桐谷朱鷺
お互い兄姉に感謝だな(相手も己も家族によってささえられている事実は同じと口端を上げて告げれば続く相手の言葉に頷きを以て耳を傾け)俺達は死を恐れてより良く生きようとするよな。でもインド人は、死んだら救われるって考え方なんだってさ。だからそれまで、辛い現世をしっかり耐えて生き抜くんだって(己の興味を誘う一国について語るもこのあたりまでにしておくべきかとボトルを手にして緑茶で喉を潤し、目の前の相手が俯いた拍子に瞳から光るものが滴り落ちれば口を閉じ、静かにボトルを卓上に置き)……何言ってんだよ。俺だってな、退学するって一縷に話してから掲示板や今こうして面と向かって話しながら一縷がくれる言葉に励まされてるんだよ。ああ、俺は此処に居て良かったんだ、って…、少なくとも間違いではなかったんだなって思えた(己の胸にも熱いものが込み上げゆっくりと大きく呼吸をすれば両手を広げた相手からの申し出をきっかけに己から先に腰を上げ膝をついて相手に近付き、両手を伸べて相手の肩に回すと抱き込みながら身を寄せ)…有難うな、一縷。

[削除]

★紺野一縷
そうだった…ときちゃんには見破られてるんだなぁ
(ふと息を吐いて寂しがりを認める返しをすれば、続く話にしっかりと耳を傾けて組まれた腕のその先の目を見詰めて)
そうだったんだ…お兄さんに、感謝しないとなぁ。ときちゃんがやりたい、行きたいって言ってることを応援してくれるお兄さんで良かった。
…確かに、インドは色々と劣悪だと聞くね。治安とか、水質とかの衛生面も。……へぇ…【現世を生き抜く気力が湧く事に重点を置いた考え方】かぁ…日本にはない考え方だね、確かに。
(聞き慣れない考え方に、顎に手を当てて考える素振りを見せるもまたその次に続く言葉に少し下を向いた拍子に片方の目から耐えきれなかった涙が一滴、頬を一筋伝ったのを自覚して直ぐに手の甲で頬を擦り)
絶対、泣かせにかかってる……でも、嬉しい言葉だよ、ありがとう…
ときちゃんには、いつもお世話になってばっかりで、今日も、俺が自分の足でしっかり立ってるって自覚出来るような言葉をくれる。
…本当に、ありがとう。同じくらいの気持ちと言葉をときちゃんに返せたらいいのに、上手く言葉に出てこないのが歯痒いけど………ときちゃんなら、旅立つことで、新しいことを吸収して吸収して、きっとときちゃん自身のためになる旅が出来ると思うよ。
(手の甲で頬を擦った後もじわじわと潤む目元は止められず、長袖の裾を目に当ててなんとか絶えれば、柔らかい笑みを浮かべて両手を差し出して)
…なぁ、門出の祝福にハグしてもいい?

[削除]

[次へ][最新]

[投稿する]
[投稿通知]
[ホームに戻る]
[過去ログ倉庫]
[管理画面]
[無料レンタル掲示板]