浦田です。
皆さんお疲れ様です。
女子サッカースクールのお知らせです。

今年度より、唐津地区の女子サッカーに関する新しい取り組みとして
「女子サッカー、フットサル スクール」が開催される事になりました。

対象は、小学生、中学生、高校生、社会人(大人)、の女性
●サッカーの経験、未経験、を問いません。
サッカー、フットサル、をやってみたい人
体を動かしたい人、など。

■場所はフットボールセンター(河畔公園サッカー場)

今月と来月の4〜5月の間は●無料開催で行われます。
■日程は
4月17(月曜)、21(金曜)、24(月曜)、26(水曜)
5月1(月曜)、8(月曜)、10(水曜)、12(金曜)、15(月曜)、17(水曜)、19(金曜)

■時間は 18時30分〜20時30分
参加出来る日、参加したい日、だけの参加OK
時間遅れての参加もOK
学校の部活や他のサッカースクール等との併用もOK

スパイクやボールは無い方は持ってくる必要なし。(持ってる方は持ってきて良い。)
動ける格好であれば可。

( サッカーを楽しむ女性を唐津地区で増やす事
サッカーを続けていきたいけど活動する場所が無い女子にその場所を提供する事
が、趣旨の様です。)

代表者(責任者)は、ソルニーニョ監督の伊藤さん。メインのコーチは風のふるさとのコーチの上岩さん(女性)、と4種(小学生世代)関係者が主なスタッフです。

無料期間の2ヶ月間でどの位人が集まるのか様子を見て今後の活動予定を検討されるみたいです。
当面チームとしての活動はされない予定だと。あくまでスクール。ただ、人数が集まり続ければ、県内各地である「女子サッカーフェス」へ参加する事も検討される予定らしい。

因みに、今まで女子チームとして唐津地区で構成、活動をされていた「リュミエール」は解散されるとの事。


●ご興味のあられる、唐津少年の部員のお母さん方やお姉さん妹さん、お友達の女子。
参加されてみてはいかがですか?
予約は要りません。(当日、行けばOK)

ご健闘、どうぞ宜しく!
浦田です。
さて、今度の日曜■4月16より、今年度のU11学童オリンピック地区予選(北部地区予選)が始まります。
一次リーグと二次リーグの2段階で、二次リーグを6月18迄に終わらせ、上位6チームが県大会出場枠を勝ち取ります。(学童県大会監督会議は6月20火曜)

まず一次リーグのB組に入ってまして、B組は他に(ソルニB、エスペランサ、みどり、唐津シティ)です。●このB組で2位以内に入る事が県大会出場への条件に、まずなります。
(これがクリア出来て、なおかつ次の二次リーグで上位8チーム中6位以内に入れば、県大会です。)

簡単ではありませんがチャンスはあると思います。皆さん、頑張りましょう!
(対象メンバーは以前お伝えしていた様に、新5年4年全員です。)

■4月16日曜は、会場が多久陸上競技場グラウンド。試合時間は、
●会場第5試合、予定1230〜、ソルニB戦
●会場第8試合、予定1445〜、みどり戦
と、午後の試合ですが、会場第1試合930〜に審判あり(主審のみのひとり審判制)

いきなりエリアも広がり大変ですが、皆さんのご協力を宜しくお願いします。
野崎です。
おはようございます。
今日の学校練習は、雨の為中止にします。
よろしくお願いします。
唐津少年SC 吉川
こんにちは。明日からの活動について。学童予選直前です。気合いを入れてがんばりましょう。

4月8日(土)、全学年平常練習、野崎さん。

4月9日(日)、全学年平常練習、レガルシーさんとの合同、池田さん、浦田さん、野崎さん、山下さん、吉田さん。

以上、よろしくお願いします。
無名さん
4月5 12 26日の水曜日練習をコーチ担当する浦川です。

4月5日の練習ですが、春休み期間という事で、開始時間を1300から1500まで、と少し早めて練習を行いたいと思います。
子供逹への伝達の方 宜しくお願いします。
4月12日、26日に関しましては通常の1500から1700まで、の時間で練習を行いますので、宜しくお願いします。

※雨天中止の場合は前日の夜までに判断をして、全体LINEにて連絡を致しますので、宜しくお願いします。
浦田です。
クラブの皆さん、お疲れ様です。
いつも活動へのご協力感謝致します。

先日の保護者総会で案内しようと思いながら、時間がとれず今になってしまいました。
ご存じの通り、今年度も■5月3(水曜祝)と4(木曜祝)に「唐津さわやかサッカー大会U12」が開催されます。今回で第19回。
唐津のサッカー協会主催で他の地区からも多数参加の、一番大きな大会です。

で、大会案内の冊子が約1000部作成されて、大会関係者や参加チーム選手に配布されます。
●この冊子に広告を出して戴いての、大会協賛金をして戴ける事業主の方等を募集しています。
(協賛金は大会及び唐津市サッカー協会の運営費にあてられ、備品、地区トレ運営費などに充当されます。)

●広告協賛金は、A4の6分の1サイズで5000円です。(3分の1で10000円)
一応、唐津協会所属の各チームには目標30000円分との目安がありますが、あくまで目安です。

もし、保護者さん、指導者さん、の繋がりでご検討先ありましたら、浦田までご連絡下さい。(携帯09025041237でもラインでもメールでも)

また連絡が遅くなり日程に余裕がなく恐縮ですが、ご検討先あれば今週の金曜迄に連絡貰えると助かります。

宜しくお願い申し上げます。
無名さん
再度の連絡ですが、
明日の土曜の練習は13時30分からです。
宜しくお願いします。
唐津少年SC 吉川
こんにちは。先日は、最初の合同練習、ご協力ありがとうございました。4月になりますが、すぐに公式戦始まりますので、次年度もよろしくお願いします。
次の週末の活動です。

4月1日(土)、全学年、13時半からの練習、山下さん、奥田さん。

4月2日(日)、新4年生以下は、U10トレーニングマッチ、鎮西グランド、山下さん、奥田さん、鳥越さん。
他の学年、つまり、新5,6年生は唐津少年だけでの9時開始の平常練習、池田さん。

以上、よろしくお願いします。