なお
本日午前中にk-boxのメガネ屋にておふくろのメガネ2本をフィッティングしました。比較的最近作った近距離用も度が合っていないことが分かったため、遠近両方とも更新することにしたよ。1週間から10日ぐらいで完成予定です。
その後昼食を買って帰り、K谷にて食べてから帰宅しました。
明日からまたしばらく入院します。
その後昼食を買って帰り、K谷にて食べてから帰宅しました。
明日からまたしばらく入院します。
まさ
なおさん
写真送付ありがとうございます。昨日夕刻に「届いたよ〜!」と電話貰いました。元気そうな声で少し安心。
緊急事態延長で直接顔見に行きにくい状況が続いてますが、このまま達者で過ごして貰えたら と思います。皆様もくれごれもご自愛ください。
写真送付ありがとうございます。昨日夕刻に「届いたよ〜!」と電話貰いました。元気そうな声で少し安心。
緊急事態延長で直接顔見に行きにくい状況が続いてますが、このまま達者で過ごして貰えたら と思います。皆様もくれごれもご自愛ください。
えりこ
なお兄、今日もゴミ出しお疲れ様でした!
お花の写真もありがとう。華やかですね〜
母の日にお花を贈れる喜びに感謝してしています(^^)
昨日はヘルパーさんに同行してもらい、ばあちゃんは眼科受診だったようですね。
1週間の目薬が効いて、右目の眼圧は正常値に戻っていたそうで、よかったです。
3月の転倒の際、眼鏡が破損してしまっていたので、昨日は眼鏡の度を調べて直してもらったそうです。データを持って、また時間を作って駅前のメガネ屋さんにでも作りに行くわと言っていました。
メガネを作り直しても煙った視界は変わらないから、くっきりスッキリ見えることはないけれど、埃や塵から目を守るためにも眼鏡が欲しいそうです。
お花の写真もありがとう。華やかですね〜
母の日にお花を贈れる喜びに感謝してしています(^^)
昨日はヘルパーさんに同行してもらい、ばあちゃんは眼科受診だったようですね。
1週間の目薬が効いて、右目の眼圧は正常値に戻っていたそうで、よかったです。
3月の転倒の際、眼鏡が破損してしまっていたので、昨日は眼鏡の度を調べて直してもらったそうです。データを持って、また時間を作って駅前のメガネ屋さんにでも作りに行くわと言っていました。
メガネを作り直しても煙った視界は変わらないから、くっきりスッキリ見えることはないけれど、埃や塵から目を守るためにも眼鏡が欲しいそうです。
なお
緊急事態宣言の効果が見えず、今後の施策も気になるところですが、皆様お元気ですか?
堺チームは謹慎生活を守りコロナ感染は防いでいますが、気持ちは晴れない状況が続いています。
メッセージに投稿しましたが、おふくろ元気にしています。母の日のお花感謝しています。
皆さんありがとうございました。
健康的な生活が続けられるように心掛けましょうね。
堺チームは謹慎生活を守りコロナ感染は防いでいますが、気持ちは晴れない状況が続いています。
メッセージに投稿しましたが、おふくろ元気にしています。母の日のお花感謝しています。
皆さんありがとうございました。
健康的な生活が続けられるように心掛けましょうね。
えりこ
朝からばあちゃんはヘルパーさんに同行してもらって眼科へ。雨にも降られずかんかん照りのうちに帰宅したそうです。
診察の結果、右目の眼圧が少し高くなっているので、まずは目薬で下げることになり、また1週間後に診察と言われたそうです。
ヘルパーのOさんが次回も予約取ってから迎えに来てくれることになり、診察券も預かって帰られたそう。
眼圧が落ち着いたら再度視力を測るようです。
診察の結果、右目の眼圧が少し高くなっているので、まずは目薬で下げることになり、また1週間後に診察と言われたそうです。
ヘルパーのOさんが次回も予約取ってから迎えに来てくれることになり、診察券も預かって帰られたそう。
眼圧が落ち着いたら再度視力を測るようです。