えりこ
きょうこさん、お疲れ様でした!
先程電話したら、ばあちゃんめちゃくちゃ元気な声で、本当に喜んでおりました。
いろいろ家のことや庭のことまで片付けて綺麗にしてもらって、ありがとうございました。

お風呂を明るいうちに済ませるパターン、明日からやってみましょう。時間帯など相談して連絡取り合うようにしますね。
明日はヘルパーさんに内科診察に同行してもらう日なので、今夜も11時台には布団に入るようにするわとノリノリで言ってました。 

ワタシもばあちゃんに便乗してもう少し早く寝るようにしたいと思います。(≧∀≦)
きょうこ
今,鴨谷を出ました。
お母さん、内出血の跡がかなり消えておられて、左頬に少し残った跡もあとしばらくでにきれいに戻りそうです。
皆が心配している入浴の件ですが、夕方暗くなる前に時間を早めてみるそうです。
早速明日から実行されるとおっしゃっています。
月曜日はヘルパーさんが来られる時間にお風呂にお湯をはっておいて、到着と同時に入浴すれば、お掃除と見守りを同時にしてもらえるかなという話も出ました。
お風呂を上がると同時にお風呂をお掃除してもらったら、1時間の枠でおさまりそうですね。
水曜日のヘルパーさんの日も、眼科も買い物もないときは、入浴の見守りをお願いしてもいいかなともお話に出ました。
まさ
なお兄 ゆったり気分で臨んでください。明日からは天気回復しそうで良かったです。
きょうこ
なおさん、手術無事済んで1日も早く日常生活に戻れることをお祈りしてますね。
明日は、えりさんからの働きかけを生かせるようにしますね。
そしてお母さんと楽しくお喋りして過ごしてきます。
なお
K谷ゴミ出しに行って顔を見て来ました。おかげさまで元気にしていました。マイナンバーカードの申込書が来ており、健康保険証と一緒にできるとのことですので申し込み手配します。
明日はきょうこさんが来てくれると楽しみにしています。お手数ですがよろしくお願いします。
私事ですが、4月の中旬に2、3日入院します。白内障と斜視の手術が必要となり、片目づつ2回に分けて様子を見ながら最大4回の入院が必要とのこと、体は元気ですので老人病です。この際いっぺんに片付けようと考えています。ご心配なきようお願いします。