にわかサポ
西村と増田?

終わったかな!
にわかサポ
名古屋はスタミナに問題があるから、序盤から中盤にかけて、必ず点を取りにくる。

能力は名古屋選手の方が上だから、その攻撃を新潟は防げない。

終盤、足が止まった名古屋に対してチャンスは必ず来る。

ただし、オーソドックスな攻撃ではセンスで上回る名古屋に、あと一歩のところでシュートは防がれる。この時間帯にループシュート等、一捻り効いた攻撃が新潟にできるかがカギ。
にわかサポ
明日は参戦!

勝負は最後の5分間で決まる。

そこでアルビが得点できれば残留。

グラサポも沢山、来潟するのか?

楽しみ、楽しみ!

見る人が見れば、スタジアム内で俺はすぐに特定できるだろうな〜。
にわかサポ
あっぱれ関西大学!

技術がなくとも、体力が尽きても、足がつっても、体が動かなくとも、ゴールに向かっていく姿勢と気持

それこそが私が求めるサッカーの真髄。

でも今のアルビにはソレがない。

望むべきは、この試合でアルビが、いや吉田監督がソレに気付いてくれれば、名古屋にも勝てるのだが・・・。
にわかサポ
名古屋に勝てるか?

検証してみたが、可能性は低い。

勝てば残留、負ければ降格。

勝つ可能性があるとすれば、選手とサポーターの気持が一つとなった時に生まれる「劇的」なゴール。

観る価値はありそうです。