にわかサポ
ソンジュフン!
あの態勢、あの状況で空振りって!
猛省願いたい。
まぁ、狙ってやれって言われてもできないと思うが・・・。
できるなら相手ゴール前でやってくれ!
あの態勢、あの状況で空振りって!
猛省願いたい。
まぁ、狙ってやれって言われてもできないと思うが・・・。
できるなら相手ゴール前でやってくれ!
にわかサポ
先発いじったのね!
普通に河田のポジションに達也でいいじゃん。
今日の試合、ちょっと微妙。
普通に河田のポジションに達也でいいじゃん。
今日の試合、ちょっと微妙。
にわか
大分戦。
下記の点が修正され、GW連戦の最終試合をホームで行えるアドバンテージを活かせば必ず勝てる。
首位のチームに勝てると言う事は、アルビにもそのチカラがあると言う事。
明日はこれをチーム内外に示さなければならない。
さぁ、行くぞ!
下記の点が修正され、GW連戦の最終試合をホームで行えるアドバンテージを活かせば必ず勝てる。
首位のチームに勝てると言う事は、アルビにもそのチカラがあると言う事。
明日はこれをチーム内外に示さなければならない。
さぁ、行くぞ!
にわか
修正点3
マサ君!
一試合に一言くらい、今自分が出せる最大限の大声で指示を出せ。
特に終盤(65分過ぎ頃)、一部の選手の足が止まった時、点を取りに行くのか、引いて守るのか明確に指示しなければならない。
老体に鞭打ってでも、大声で自分の考えを伝える必要がある。
マサ君!
一試合に一言くらい、今自分が出せる最大限の大声で指示を出せ。
特に終盤(65分過ぎ頃)、一部の選手の足が止まった時、点を取りに行くのか、引いて守るのか明確に指示しなければならない。
老体に鞭打ってでも、大声で自分の考えを伝える必要がある。
にわか
修正点2
サイド深くに相手の侵入を許した場合、CBが二人ともゴール手前まで戻ってしまう傾向が強く、ペナルティーアーク近辺のバイタルエリアがガラ空きになるシーンが多い。
ここはボランチ、特に加藤がしっかりカバーしなければならない。
加藤ができないなら、だれでもいいから最も近くにいる選手がカバーすること。
他人の所為にしてはならない。
バイタルをガラ空きにする事はチームとして恥じるべき事だという意識を持つ事。
サイド深くに相手の侵入を許した場合、CBが二人ともゴール手前まで戻ってしまう傾向が強く、ペナルティーアーク近辺のバイタルエリアがガラ空きになるシーンが多い。
ここはボランチ、特に加藤がしっかりカバーしなければならない。
加藤ができないなら、だれでもいいから最も近くにいる選手がカバーすること。
他人の所為にしてはならない。
バイタルをガラ空きにする事はチームとして恥じるべき事だという意識を持つ事。