Z-Z BOARD 2007/0903/0418 ST
[
投稿]
●Water@管理人ほぼ日手帳2018
デビューします。
weeksを見て、ついに決めました。
日曜始まりは、ほぼ日のウェブサイトのみかと思ったら、ロフトで取り扱いが始まったのですね。
最寄りでもないけれど、ロフトがあります。
まだ行ったことがないので、行こうと思ったのですが、手帳だけ、購入して帰宅するのは難しいかもしれないし、売り切れたら?
通販にしました。
あるかどうか、取り置きしてもらえるのか、確認してもよかったかも。
今日中にほしかったので、やっぱり通販かな。
0時にサイトにアクセスすると、手帳の販売は11時からとあった。
できれば11時に買いたかったけど、今になりました。
来年も最寄りのロフトがあるかわからないけれど、来年はロフトにしてみようかな。
(SP)
[
返信]
●Water@管理人Google Play(おさいふPonta) でエラーになったのですが、返金されてました!
ほんとに3ヶ月くらいかかるのですね〜
おさいふPontaで給油しようと思ったら、タヌキがいないスタンドばかりだし、おさいふPontaの電子マネーでは支払い不可とな!?
残念・・・
エネオスやモービル系が多いのと、シェルがあってもタヌキがいないΣ(゜Д゜)
タヌキがいるシェルを通過しても、給油のタイミングと合わなかったり、タヌキがいることに気づかなかったりで、Pontaカードを持ってから一度もシェルで給油したことがない。
一度くらいあるかもしれないが、レアすぎてわすれた・・・
(SP)
[
返信]
●Water@管理人めっちゃ近くに分館があったΣ(゜Д゜)
かかりつけクリニックの隣やん!(笑)
ここに本館で借りた本を返却できるし、貸し出しもできる(* ̄▽ ̄)ノ
(SP)
[
返信]
●Water@管理人貸し出し無制限(・o・)ノ
さらに、雑誌は別枠。
コチラは、少し前まで、本・雑誌が六冊だった。(現在は十冊)
十冊でも少ないかも・・・
無制限っていいなあ。
ここの返却期限が書かれたしおり、借りた本の名前やイベントも書かれています。
これ、地元の図書館でもやってほしい。
しおりやメモ帳に期限をメモしているんですよね。
(EZ)
[
返信]
●Water@管理人図書館移転のため、本館・分館のすべてが、数ヶ月間お休みになるため、隣町の図書館に行ってきました!
近隣の図書館の多くは館内のみ(貸し出し不可)そこは、可能なのです。
ただ、市内だと貸し出し冊数が無制限ですが、市外だと五冊までとなります。
リクエストはできません。
ちょっと遠いけど、移転が完了するまで、ここにお世話になろうと思います。
(EZ)
[
返信]
[
次へ][
最新]
[
投稿する]
[
投稿通知]
[
過去ログ倉庫]
[
管理者にメール]
[
管理画面]
[
LINEでURLを送る]
[
無料レンタル掲示板]