Z-Z BOARD 2007/0903/0418 ST

[投稿]

●Water@管理人
目薬がなかなか無くならない

8月にもらったお薬が、まだまだ残ってる。

基本的に1回1滴だから減らない。

1本で約3か月分かも。

まじめに点眼して3か月かあ。

9月にまた処方されたけれど、11月になるかも……と、思っていたら、不まじめな7月分が出てきた。未開封w

これ、もし10月分を処方されたら、それから使うのがいいんですかね?

個人的には、7月→9月(10月分は断ろう)と。


それに、もうすぐ新しい眼科に変わります。

新しい目薬に変わるかも?(継続の可能性もある)

残薬になっちゃうけど、薬局などで引き取ってもらえるのかな?
(EZ)

[返信]

●Water@管理人
すごくマメになったなあという印象。

いまの薬箱がとても使いやすいのもあるかも。

たまたまもらったお菓子の箱の中に入っている仕切りがお薬をわけるのにちょうどよくて愛用。

これに似たような箱や仕切りが、見当たりません。

これに一週間分、入れておきます。

外出用に、小さな袋に小分けしたりもします。

やっと自分に合った方法が見つかりました。
(EZ)

[返信]

●Water@管理人
一日三回の薬

長時間タイマーと、小さなケース(ストラップ付き)で解決

お薬キーホルダーは、シートから出して直接筒に入れるタイプが多くてパス

湿気に弱いお薬があるので・・・

キーホルダーで、筒じゃなくてもいいから。と、見つけたのが、A8かA9の、とても小さなメッシュケース。

ジッパーとストラップ付き!!

これとクリップタイマーを鞄につけておく。

うっかり水筒の中身を飲み干してしまうこともあるw

こういうときにOD錠がいいけど、無いんですよね。普通錠だけ。

ODが一般的ではなかったころからお薬を飲んでいるせいか、どちらであっても水などで飲みますね。
(EZ)

[返信]

●Water@管理人
これからは、増えたSIMを整理しよう。

いろいろ契約したら、使わないものが出てきた。
(SP)

[返信]

●Water@管理人
マイネオ
月末のフリータンク

500MB契約で余るΣ(゜Д゜)

最初3GBだったのですが。

キャリアの頃は2GBをすぐに使いきり、しんどい低速状態だったのです。
(2GB固定・容量追加不可だった)

そんなキャリア時代がとおい昔のことのよう。

約7カ月ですね。
(SP)

[返信]

[次へ][最新]

[投稿する]
[投稿通知]
[過去ログ倉庫]
[管理者にメール]
[管理画面]
[LINEでURLを送る]
[無料レンタル掲示板]