超サカ銀河系女神パブ

過去ログ17601 2024/11/17 21:52

☆レモソ◆vsOZ5Z
森くん
服脱がされてるやんけ!🫣
デザリアムめ!😡


☆レモソ◆vsOZ5Z
ヤマト3199
金曜から上映の新作冒頭9分がYouTubeに!


☆わいはハニーデューめろ
斎藤当確か
結局こいつの真実は謎のままだ


☆レモソ◆vsOZ5Z
栃木シティJ 3昇格!↑
( ^ω^ ) 甘えん坊くん、栃木ダービーだね!


☆ダイバー
正義なんて胸に秘めとくくらいでちょうど良いんだ

青島巡査😭😭😭😭


☆レモソ◆vsOZ5Z
アギーレ流血!!!
メキシコ代表監督のアギーレが客の投げた缶ビールが直撃!😨


☆とび
来年は角とクルークスでJ2無双するんや…


☆レモソ◆vsOZ5Z
その得点力が
レイソルにあれば…


☆こゆALPHAZ(HINATA推し)
2試合連続3年4組とか   


悲しい


☆ダイバー
ATにどひーさんを悲劇が襲う!


☆とび
長男が生まれてから初めてのぼっち観戦
https://i.imgur.com/KoZG5Sx.jpeg
https://i.imgur.com/LwGAhRl.jpeg
https://i.imgur.com/6pHDZYS.jpeg


☆ベル様
テスト


☆ダイバー
ポジティブに見れば「速くて落ち着きのない展開に持ち込みたいインドネシアに対して上手く対応した」とはなるけどな
結果論ではなく、プロセスの話だから


☆ダイバー
一番良くなかったのは陣形をセットしての先手を取った守備の局面がほぼなかった事かなあ
マンツー気味の前プレは確かにハマった場面はあったが、それは個の能力によるものだからなあ
しっかり陣形を組み、手を繋ぐように全体で連動してプレッシングしてミスを誘う、みたいなシーンはあまりなかった
むしろポジションが定まらず後手の対応の連続で不安定な前半だった
30分以降の改善は、オフェンスフェーズのクオリティが上がったことによるところが大きい
後半は前プレ、前ハメだけでなくしっかり引いてから前に出る展開に持ち込んだこともあって試合自体が停滞、ローテンポになって前半みたいな不安定さはなくなったけど


☆ダイバー
今日は守備のアプローチが少し違ったかなという感じ
恐らく流れでそうなったわけではなく、狙いかなと
前回まではプレッシングするときは左サイドが一列ずつ上がる442で、引くときは541だったけど、今日は1トップ2シャドーが横並びでプレッシングする形だったように見えた
それに伴い、ウイングバックも一列上がってプレッシングする、と
根拠としては特に前半、3CBだけで守備対応するシーンが以前よりだいぶ多かったこと
特にストッパーの脇を破られるシーンが多かったこと
まあよく言われてた前世紀の「3バックの弱点」をやられていたなあと
いろいろ模索はしてるんだろうが、正直お粗末
広島時代に森保さんがシーズン立ち上がりに毎年取り組んでは失敗してたやつみたいだった


1760217600

掲示板に戻る