超サカ銀河系女神パブ
過去ログ7763
2015/8/10 3:34
☆小文字winRe:ダイバーさん
フロンターレはGKかなぁ
京都は清水が怪我から復帰したのが
熊本もGKを夏に補強してから
やっぱり大きいと思う
エウレカさんはどうですか?
清水(*^_^*)アビスパでも去年プレー
したんで最近スタメンはうれしいです。
2015/8/10(月)3:34
☆1/32768の奇跡攻撃にも守備にも人数をかける必要がある訳だが現実的ではない。
どちらかに人数を振る必要がある。
先ずは失点しない守備に人数をかけるサッカーだろうが、少ない人数で点がとれる程、選手の能力は高くない。
逆も然り。
2015/8/10(月)3:30
☆ダイバーフィジカルで戦いつつ、技術面の良さを出せばそりゃいいサッカー出来るよ
一昨年くらいのやひろんたーれはそんな感じだったし
でも、これは川崎の話だけどもそんなメンツそうは揃わない
Jリーグレベルでさえ揃わない
一人二人欠けるとできなくなるし、ターンオーバーしたら天皇杯の初戦すら負ける
そういう戦い方なんだよ
2015/8/10(月)2:59
☆ダイバー環境作り…マジで共感できるわ、俺に共感されても困るだろうが
環境作り以上はないと思う、マジで
2015/8/10(月)2:48
☆小文字winRe:レモンさん
Re:ちなみに井原さんがネルの話した時は
戦術より、環境作りの話ばかりでした
から大事なんでしょうね。
2015/8/10(月)2:46
☆天あとパススピードの遅さよマジで
いや全部遅いんだけどさ
2015/8/10(月)2:42
☆天弱点であるフィジカル克服は確かに大事だけどそれは長所を消してまで行うものでもないと思うの
2015/8/10(月)2:39
☆天意図するサッカーがどこかがまだ見えないんよねー
正直、韓国や中国がやってたサッカーのが日本向きだよねっていう
2015/8/10(月)2:38
☆レモンちなみに日立台バックスタンドの通路から隣のグランドまでの距離は日産のゴール裏からピッチまで位の距離である。
おそらく練習内容は全然わからないだろう。
2015/8/10(月)2:37
☆ダイバー前四枚+ボランチで攻めてるからラインの4人が晒されまくっててイライラがヤバかった
ふざけんなと、何年前のサッカーだと
貴様タイムトラベラーかなにかなのかと
2015/8/10(月)2:37
☆レモンRe:ぱこたんさん
暑いから健康に気を付けてね♪
2015/8/10(月)2:34
☆1/32768の奇跡中盤は守備要員じゃないか。
繋ぎに関しては中盤はスルー。
とりあえずトップに当てる。溢れたならトップ下ないしWG任せ。後はSBとWGとの縦関係。
2015/8/10(月)2:34
☆レモンRe:小文字winさん
それや!今年から練習見学が遠い金網越しになった!
昨年までは目の前で見れていた!
過去に2回ほど練習試合を目の前で見た。その時に練習してる選手も目の前で見た。
GK陣は延々にランニングしてた。目の前を走っていた!
こんな緊張感溢れる練習をしてたのに、サポーターの目を気にしなくて済むような環境になった!
そ・れ・や!
2015/8/10(月)2:33
☆ぱこたんみんなありがd
2015/8/10(月)2:27
☆ダイバーなんだろなあ
例えばボランチなら、日本人的感覚だと「頑張るのは当たり前だから、テクがあってゲーム作れる奴を置く」みたいな感覚を持っていたとすれば、
ハリホジ的感覚だと「ゲームを作るのは当たり前だから、走れて戦えるやつを置く」みたいな感覚なんじゃねえかみたいな
つまり選手の評価基準、選考基準が全然違うんじゃねえか
これが一番問題点なんだよ、勝ち負けなんかより
2015/8/10(月)2:27