超サカ銀河系女神パブ
過去ログ7807
2015/8/17 3:07
☆ダイバー昨日のクリスティアーノのミドル、軸足を置く位置が完璧
軸足の踵がボールの中心近くにあるから、ボールが浮かずに抑えた強烈なボールが蹴れる
あの位置に軸足おける選手がまだまだ少ない
2015/8/17(月)3:07
☆ダイバーいやいや、軸足を置く位置、体軸の作り方、体軸をブレさせずに体重移動、ボールを蹴る高さつまり位置、あるいは高さごとに使うキックの仕方
これだけのことを同時処理するわけだから、キチンとインステップ、インフロント、インサイドでリフティングが難なくできればやっぱりキックは上手いよ
2015/8/17(月)3:04
☆レモンゴン中山!優勝トロフィーを渡しにリングに!

J1の試合があったというのに…
それではおやすみなさい
2015/8/17(月)2:49
☆1/32768の奇跡キック面だとボールの芯と軌道を捉える基礎ですかね。
2015/8/17(月)2:45
☆レモンRe:ダイバーさん
それはイヤっすよ韓国選手大量出稼ぎは減らして欲しいけど、巧い助っ人を目の前で見たいっすよ。

2015/8/17(月)2:41
☆1/32768の奇跡浮き球の処理ということになるけど、足下や足先だけだと、球の高さに合わせて足の位置を変える必要があるし、足下まで落下するまで待ってると相手より速くボールに触れない。
頭や胸、腹、腿、脛等でトラップ出来ると、ボールを捕らえる範囲が広がる。
2015/8/17(月)2:39
☆レモンRe:小文字winさん
うむ是非とも厳しくして昇格してください。
そしてやべっちで井原さんに『博多の女は最高ばい〜』って言わせてください!

確かに昇格しないと選手を引き留めるのは難しいですからね。
すぐに思い浮かぶのは、水戸のシオタニ、千葉のヨネクラ、熊本のサワダ、選手だって上でプレーしたいですよ。

2015/8/17(月)2:38
☆小文字winRe:ダイバーさん
手以外意識で使って止めるって
直前まで動き出しは必要ないっすからね
あれは、駆け引きで
得点するタイプには厄介ですよ。
先に飛び付かないから、シミュレーション
でPKって選択肢も有り得ないし
神山も上手いですが、全く違う個性ですね
誰でもあのようにはGKは育てられないっす
派手なモーションでないけどそれが良い
2015/8/17(月)2:38
☆ダイバー外国人枠撤廃はよ
2015/8/17(月)2:37
☆ダイバー錦織動き悪すぎワロエナイ
怪我とかに少しは言及しろよ実況解説
明らかに普通じゃないだろ
2015/8/17(月)2:32
☆レモンプロレスやってるデスラーが見に行った試合じゃん!
客席のあのホモは!
2015/8/17(月)2:31
☆ダイバーノイアー、あの股割りセーブは実際凄いと思う
あんなに足開かねえもん普通
2015/8/17(月)2:26
☆小文字winRe:レモンさん
Re:い〜な〜今の選手層維持するのは
J2ってカテゴリーでは選手の野心を
つなぎ止めるのは不可能って
1年前石津の件で身に染みてますから
成熟度はまだまだで昇格は難しい
ミッションですが
それは言い訳にはなりませんし、
このメンバーで戦う為にも昇格したいっす
なので嫌でも厳しい目線で最近は
チームを見てしまいます(´・ω・`)
2015/8/17(月)2:25
☆ダイバー恩恵がある、とは思うけどあの小学生用四号球はよろしく無いと思うんだよな〜
あれ、リフティングしてると落ちてくるの速くてどうしてもつま先辺りで対応してしまう
だからみんなつま先でチョンチョンリフティングするようになる
あれだとキックへの恩恵はまり得られないとおまう
2015/8/17(月)2:25
☆1/32768の奇跡トラップに関してはリフティングだと使う部位が一つに固定されてしまうので、色んな部位を使う意識付けが必要ですね。
2015/8/17(月)2:20