超サカ銀河系女神パブ
過去ログ8550
2015/11/29 19:52
☆益岡Re:とびさん
熱いというか寒くなりそう
初戦はJ3のレギュレーションで外国籍2人までだから一発のあるパウリーニョを連れてったんだろうね
エヴァはフィジカルとスピードだけだから……
2015/11/29(日)19:52
☆ダイバーRe:益岡さん
Re:行くよなんか大分落ちたら戻ってこれなさそうな気がするから、頑張って…
2015/11/29(日)19:47
☆レモンRe:小文字winさん
Re:アビスパプラグスーツを買ってください!
それを着てエバンゲリヲン車両の新幹線に乗って大阪に出撃だ!ン
2015/11/29(日)19:38
☆益岡Re:ダイバーさん
行くよシーパスで入れるし
今日は大銀でPV見た
メイン1階席のみ開放やったけど
けっこう埋まってた
2015/11/29(日)19:30
☆ダイバーヤンマースタジアムはセレッソ大阪のホームスタジアムであるため、じゃねーよ
そんなん知っとるわ、アホか
それがなぜ理由になると思ったのか?どういうつもりなんだ
安田生命に電凸するか
2015/11/29(日)19:06
☆小文字winRe:レモンさん
Re:アビスパありがとうございます(*^_^*)
感謝です♪
3位4位の昇格PO最早前例もジンクスも
無いっすから、普段通り次も勝つだけす
2015/11/29(日)19:02
☆レモンアビスパおめでとうございます
2015/11/29(日)18:56
☆小文字winRe:ダイバーさん
認めたJリーグもね、昇格PO煽り動画も
村井チェアマン削除してるし
2015/11/29(日)18:51
☆小文字winジュビロやアルディージャと来期
また戦えたら最高です(*^_^*)
でもまだあと1戦!!
2015/11/29(日)18:49
☆ダイバーhttps://www.jleague-ticket.jp/topics/2015/j1-playoff※本大会は、参加条件を満たすクラブのみ出場が可能となるため、対戦組み合わせが変更となる場合があります
※セレッソ大阪が決勝に進出した場合はトーナメント表に基づきホームチームもしくはアウェイチーム扱いとしますが、
ヤンマースタジアム長居はセレッソ大阪のホームスタジアムであるため、スタンドはホーム側を使用します。
・準決勝勝ち上がりによる、応援スタンドについて
・CASE1.決勝への勝ち上がりがアビスパ福岡/セレッソ大阪の場合
応援スタンドは、ホーム側=セレッソ大阪/アウェイ側=アビスパ福岡 を使用いたします。
2015/11/29(日)18:47
☆小文字winRe:とびさん
大銀ドームが今年?かな去年
から芝が以前より良くなって
Homeアドバンテージが薄くなった
気がするが、町田は意外と繋ぐし
大銀ドームの芝にいかに早く適応するか
が鍵かな?
前泊練習とかトリニータがお人好し
でない限り使わせないだろう
さて‥でも難しいっすね。
リーグ戦含め5連敗は一番難しい
展開(|| ゜Д゜)ドラマはあるか?!
2015/11/29(日)18:39
☆@プレーオフ決勝って中立開催なんだね
上位チームのホームでやるのかと思ってた。
来年からはガンバの新スタ開催かな
2015/11/29(日)18:33
☆とびRe:ダイバーさん
まあ、普通にアビスパが圧勝しそう
それより大分が熱そう
2015/11/29(日)18:28
☆甘えん坊エちびしまりす日テレ岡ちゃんエ
2015/11/29(日)18:27
☆ダイバーえ、福岡ホーム扱いなのにスタンドは桜のホームゲームと同じ仕様でやるらしい…
こんな子とが許されるのか?桜死ねやセコすぎんぞ
2015/11/29(日)18:24