地獄に近い板

過去ログ79 2014/1/13 23:58

☆Jリーグ◆ajIa
いや、リンクはあっていいと思います。

実際、不可解なアク禁で鹿島板を追い出された方々は紳士的に参入していますし、磐田スレには殆ど荒らしもいません。

レッズ避難所で、「ら」さんや「あー(゚Д゚)」さんに言葉で勝てる荒らしなどいないと思いますし(笑)。

私が時折板から引っ込むのも、効果的な手法を探って今後に活かしたいからであって、荒らしが覗く事も見越して、少々シリアスな空気を意図的に出しているんです。

勿論、猫さんが管理に疲れた時には、猫さんの思うとおりにやって下さい(^_^)。
2014/1/13(月)23:58

☆管理人◆aJcy
やっぱり、リンクに他の裏板を貼り付けるのはやめた方がいいですかね?

アビー氏やシティファンみたいな人間を誘導してしまうかもしれないから…
2014/1/13(月)23:39

☆Jリーグ◆ajIa
北海道土産
お菓子ならマルセイバターサンド(ソフトクッキーでバターベースのクリームとレーズンをはさんだお菓子)が一番人気で、私も好きです。

コンサドーレに貢献したいというお気持ちが御座いましたら(笑)、白い恋人でも良いですが、それ程美味しい物ではありません。

他の食べ物で言えば利尻昆布。
だし・煮物など、あらゆる用途で平均レベルが高く、どんなユーザーに対しても優しい、ラウールの様な昆布です。

釧路〜道東のお土産なら「たらこ」か、釧路の地酒を使った甘味を抑えた「福司(ふくつかさ)ケーキ」が個人的なお薦めです。

厚岸産の牡蠣は、現在北海道イチ押しのブランドで味も良いですが、宮城が震災で困っている足下を見ているとしか思えない価格設定で許せません( ̄^ ̄)。
2014/1/13(月)21:09

☆百仙錬磨
参考になります!

ではお土産はなにがおすすめですか?(笑)
2014/1/13(月)20:52

☆Jリーグ◆ajIa
北海道米
食べ物が美味しいと評判の北海道ですが、北海道米のブランド「きらら397」「ゆめぴりか」は今イチです。

北海道土産に米はやめておきましょう。
2014/1/13(月)20:36

☆百仙錬磨
ササニシキ、コシヒカリが好きだけどいつも食べてるのはひとめぼれ。
2014/1/13(月)20:29

☆Jリーグ◆ajIa
それは、つや姫が山形サポ用に作られているからですよ(^_^)。
2014/1/13(月)20:27

☆管理人◆aJcy
中村吉右衛門丈カッコエエなぁ!
流石人間国宝!
播磨屋!
2014/1/13(月)20:24

☆百仙錬磨
つや姫は俺の炊き方ではうまく炊けん!
2014/1/13(月)20:23

☆和子◆LoVE
えっ!?

米なんて無洗・・・

いやいや


なんでもないです

あきたこまち

とか

ササニシキとか

種類によってそんなに違うんですか!

知らなかった(*^_^*)
2014/1/13(月)20:18

☆猫◆aJcy
てか風邪ひいてこの連休寝込んでます
食欲減退中…

でも明日には仕事復帰
2014/1/13(月)20:13

☆猫◆aJcy
エビフライ定食頼んでエビフライを残している奴見たことある…

エビフライの意味!
2014/1/13(月)20:10

☆百仙錬磨
特技米研ぎの俺がきましたよっと(笑)
2014/1/13(月)20:09

☆Jリーグ◆ajIa
白米と味噌汁に関する認識は、和子さんと一致します\(^o^)/。

なので私は、固めに炊いてもふっくら粘りがある「あきたこまち」が好きです。
2014/1/13(月)20:05

☆和子◆LoVE
追記
味噌汁は絶対に赤味噌

まだ白味噌は許す

しかし合わせ味噌の大罪だけは万死に値する
2014/1/13(月)19:55

8078

掲示板に戻る