純喫茶みー
過去ログ236
2005/6/14 22:04
●みーママ仙台四郎さん昔…四郎さんはニコニコ笑顔で商売していました。四郎さんと同じような商売してた店主は愛想悪くて客足は四郎さんのニコニコ笑顔の愛想良い方へ流れた。以来商売繁盛の神と言われたと家のお婆ちゃんからはそう聞いてます。言い伝えは色々あるようですが。
確かに仙台では四郎さんは福福とした笑顔で飾られてますよ♪
大概額縁入りですが…
「仙台幸子さん」は初めて聞きました!誰かしら?明日お婆ちゃんに聞いてみよ〜!
2005/6/14 22:04
●虎ぼる太turboR@町会長いやウチも実家は飲食ですが、飾ってるのは
「大阪市東淀川区下新庄の英雄、岡本克道(ソフトバンク)のサイン」くらいですがw
2005/6/14 12:27
●虎侍こんにちは〜仙台四郎はお客を呼ぶ福の神的人物ですね
確かこの人が訪れた店が軒並繁盛したことからそうなったらしいです。(^_^)v
ちなみに家の実家も飲食業なんで飾ってあります(^o^)/
仙台幸子もいたとは知らなかった・・・
2005/6/14 12:18
●虎次郎今… トラック修理の為に、日野自動車に居てて、待合室で2ヶ月前の週間ポスト見てるんやけど、「仙台四郎&仙台幸子」って…?
仙台限定の福の神らしく、グッズも出てて仙台では大ヒットしてるらしいけど…。
大阪のビリケンさんみたいなもんやろか…?
グッズ、気になる…。
2005/6/14 10:16
●みーママいつの間にか…34。伸也さん同様カスリもしなかったソ
てかまだまだかと見てなかったカモ…(^_^;)
2005/6/14 9:11